居川靖彦
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には、出典がまったくありません。信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "居川靖彦" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2013年9月)

いかわ やすひこ
居川 靖彦
生年月日 (1940-04-12) 1940年4月12日(84歳)
出生地 日本三重県
国籍日本
職業テレビディレクター
ジャンル時代劇
活動期間1968年 -
テンプレートを表示

居川 靖彦(いかわ やすひこ、1940年4月12日 - )は、日本テレビディレクターである。三重県出身。
概要

日本大学藝術学部演劇学科を中退し、1964年東映テレビ映画に入社。その後、日本電波京都映画を転々し1968年東映京都撮影所に入る。時代劇助監督を7年間勤め、1975年の「水戸黄門 第6部」で監督デビュー。

以降「水戸黄門」「大岡越前」「江戸を斬る」の中核ディレクターとして活躍し、一貫してテレビ時代劇を手がける。
主な作品
日本テレビ

松平右近事件帳ユニオン映画六本木オフィス)(1982年 - 1983年)




TBS

水戸黄門C.A.L)(1975年 - 1987年)

第4部

第13話 「曲わっぱの恋 -大館- 」 - 助監督

第19話 「七人の暗殺者 -三戸- 」 - 助監督

第20話 「湖水の女 -十和田- 」 - 助監督

第21話 「南部鉄瓶由来 -盛岡- 」 - 助監督

第23話 「泥棒にされた黄門さま -一ノ関- 」 - 助監督

第25話 「狙われた弥七 -仙台- 」 - 助監督

第28話 「庄助さんの娘 -会津若松- 」 - 助監督

第29話 「しのびの殿さま -郡山- 」 - 助監督

第30話 「御用金強奪事件 -白河- 」 - 助監督

第32話 「からくり異聞 -宇都宮- 」 - 助監督

第33話 「長槍始末記 -古河- 」 - 助監督

第35話 「旅こそ人生 -水戸- 」 - 助監督


第5部

第17話 「酔いどれ用心棒 -松山- 」 - 助監督


第6部

第3話 「よみがえった男 -人吉- 」 - 助監督 

第5話 「おてもやんの初恋 -熊本- 」

第7話 「姫だるまに似た女 -大分- 」 - 助監督 

第9話 「偽黄門さまの助太刀 -福岡- 」 - 助監督 

第12話 「宍戸湖慕情 -松江- 」

第15話 「丁半花むしろ -倉敷- 」

第21話 「ど根性河内節 -八尾- 」 - 助監督 

第30話 「希望の灯 -成田- 」

第31話 「人情潮来節 -潮来- 」 - 助監督 


第7部

第1話 「水戸から消えた黄門さま -水戸・白河- 」 - 助監督

第9話 「群狼の罠 -松前- 」 - 助監督

第10話 「吼えろ!! 北海の火縄銃 -函館- 」 - 助監督

第12話 「忘れてしまった仇討ち -大館- 」

第15話 「大見得きった偽黄門 -酒田- 」

第16話 「突っ走れ!!韋駄天野郎 -鶴岡- 」

第26話 「馬にひかれて善光寺 -長野- 」

第30話 「おふくろさまは山びこ -上田- 」


第8部

第8話 「骨身にこたえた母の愛 -吉田- 」

第10話 「命賭ける時 -名古屋- 」

第14話 「飛竜の火祭り -新宮- 」

第17話 「鹿が知ってた悪い奴 -奈良- 」

第19話 「人情灘の生一本 -兵庫- 」

第20話 「虚無僧の密書 -洲本- 」

第23話 「黄門さまは時の氏神 -大洲- 」

第26話 「うぐいす春風剣 -中津- 」

第27話 「熱湯に浸った悪い奴 -別府- 」


第9部

第3話 「狐が唄った相馬盆唄 -相馬- 」

第7話 「裁かれたジャジャ馬姫 -盛岡- 」

第9話 「黄門さまの父子裁き -弘前- 」

第11話 「過去をもつ男 -酒田- 」

第12話 「二人いた弥七 -新潟- 」

第16話 「百万石の味自慢 -金沢- 」

第19話 「仇討ち笹りんどう -中津川- 」

第21話 「偽者にされた黄門様 -奈良井- 」

第22話 「初春 女狐騒動 -諏訪- 」

第25話 「黄門さまの天狗退治 -館林- 」


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef