局所体
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "局所体" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年1月)

局所体(きょくしょたい、: local field)とは、離散付値に対して完備であり、剰余体有限体である付値体のことである。

局所体の定義としては、上に挙げたもの以外にもいくつかあり、そのうちの代表的なものを挙げる。これらは互いに同値な定義である。
局所体とは、非アルキメデス付値に対して完備であり、付値環コンパクトである付値体のことである。

局所体とは、自明ではない乗法付値に対して連結ではない局所コンパクトな付値体のことである。

局所体とは、p進体もしくは有限体係数の1変数ベキ級数体の有限次代数拡大体と付値体として同型[1]な付値体のことである。

応用上、局所体をp進体もしくは有限体係数の1変数ベキ級数体の有限次代数拡大体に限定することも多い。その場合、局所体を

大域体(代数体もしくは有限体上の1変数代数関数体)の離散付値による完備化

と定義されることもある。このとき、大域体から局所体を得ることを局所化という。

上記の定義の他に、実数体や複素数体も局所体に含めることもある。これらが

アルキメデス付値に対して完備である。

連結である局所コンパクトな付値体である。

代数体のアルキメデス付値による完備化である。

と、上記局所体の定義とよく似た性質を持っているからである。

この場合、非アルキメデス付値による局所体を非アルキメデス的局所体、アルキメデス付値による局所体をアルキメデス的局所体という。

しかし実数体(複素数体)と p進体または1変数ベキ級数体とでは性質の異なる部分が多いので、ここでは当初の定義通り、特に断らない限り局所体といった場合、実数体や複素数体は含まれないとする。しかし、局所体との類似点や相違点を知るために、局所体の性質に対応する実数体や複素数体の結果も記述することにする。

なお、この項では局所体としての性質を記述し、p進体もしくはベキ級数体固有の性質については述べない。それらに対する詳細は個々の記事を参照のこと。
位相的性質

局所体を特徴付ける位相的性質を述べる。

局所体 K の付値環はコンパクトであり、K のコンパクトな部分環は付値環の部分環である。

付値環の任意の
イデアルはコンパクトな開集合である。

乗法群 K × {\displaystyle \scriptstyle K^{\times }} は連結ではない局所コンパクトな位相群である。

乗法群 K × {\displaystyle \scriptstyle K^{\times }} に対して、n 次主単数群はコンパクトな開集合であり、 K × {\displaystyle \scriptstyle K^{\times }} のコンパクトな部分群は単数群 U の部分群である。

局所体の直積分解

局所体 K に対して、乗法群 K× は以下の様に分解される。 K × ≃ ⟨ π ⟩ × U ≃ ⟨ π ⟩ × μ q − 1 × U ( 1 ) ≃ Z ⊕ Z / ( q − 1 ) Z ⊕ U ( 1 ) {\displaystyle K^{\times }\simeq \langle \pi \rangle \times U\simeq \langle \pi \rangle \times \mu _{q-1}\times U^{(1)}\simeq \mathbb {Z} \oplus \mathbb {Z} /(q-1)\mathbb {Z} \oplus U^{(1)}}

ここで、⟨π⟩ は素元 π によって生成される巡回群、q = pf は K の剰余体の元の個数、μq − 1 は 1 の q − 1 乗根全体のなす群、U は単数群、U(1) は主単数群である。

さらに単数群 U は、以下の様に分解される。

(1) K の標数が 0 であるとき

U ≃ μ ( K ) × Z p d ≃ ( Z / m Z ) ⊕ Z p d {\displaystyle U\simeq \mu (K)\times \mathbb {Z} _{p}^{d}\simeq (\mathbb {Z} /m\mathbb {Z} )\oplus \mathbb {Z} _{p}^{d}}

但し、μ(K) は K に含まれる 1 のベキ根全体のなす群であり、その位数を m とする。

(2) K の標数が 0 でないとき

U ≃ μ ( K ) × Z p N ≃ ( Z / m Z ) ⊕ Z p N {\displaystyle U\simeq \mu (K)\times \mathbb {Z} _{p}^{\mathbb {N} }\simeq (\mathbb {Z} /m\mathbb {Z} )\oplus \mathbb {Z} _{p}^{\mathbb {N} }}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef