尾田信忠
[Wikipedia|▼Menu]

尾田 信忠(おだ のぶただ、1869年明治2年) - 没年不詳)は、日本の教育者錦鶏間祗候
経歴

新潟県に上田義信の長男として生まれ、尾田信通の養子となった。1895年(明治28年)、東京帝国大学文科大学哲学科を卒業。陸軍教授となり、東京陸軍地方幼年学校教頭、教育総監部出仕を経て、陸軍士官学校教頭を務めた。

1935年(昭和10年)4月8日に退官し[1]、翌年に錦鶏間祗候となった。
脚注^ 『官報』第2477号、昭和10年4月9日。

参考文献

人事興信所編 『人事興信録 第12版(上)』 人事興信所、1939年。

典拠管理

WorldCat Identities

NDL: 00506660

VIAF: 260243394



更新日時:2016年12月30日(金)00:01
取得日時:2019/04/06 05:17


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2326 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef