尾玉なみえ
[Wikipedia|▼Menu]

尾玉 なみえ
生誕 (1979-06-01)
1979年6月1日(44歳)[1]
大阪府[1]
職業漫画家
活動期間1995年 -
ジャンルギャグ漫画
代表作マコちゃんのリップクリーム
受賞月刊アフタヌーン四季賞佳作(1995年
第52回赤塚賞準入選(2000年
テンプレートを表示

尾玉 なみえ(おだま なみえ、1979年6月1日[1] - )は、日本の女性[1]漫画家大阪府出身[1]。デビュー時よりギャグ漫画を執筆し続けている。少女漫画風のポップな絵柄とは裏腹に、マニアックなパロディ、えげつない下ネタ、独特の擬音・台詞回しを用いた毒々しい作風が特徴。別名義にこおろぎあぽじがある[注 1]
略歴

1995年(平成7年)、講談社月刊アフタヌーン四季賞佳作でデビュー[2]

2000年(平成12年)に「純情パイン」で集英社の第52回赤塚賞準入選を取り、同年『週刊少年ジャンプ』(集英社)において同名作品を連載するが13話で打ち切りとなる[3]2002年(平成14年)より同誌において「少年エスパーねじめ」を連載するが、同作は20話で打ち切られる[4]

その後『ビジネスジャンプ』(集英社)に移籍し、2003年(平成15年)から2005年(平成17年)にかけて「アイドル地獄変」・「スパル・たかし」と連載するが、いずれも単行本1冊の短命作品となっている。この後しばらく本格的な連載のない状態が続き、集英社を中心とした様々な雑誌に読み切りの発表を続けた。

2007年(平成19年)から2014年(平成26年)まで講談社の『月刊少年シリウス』において「マコちゃんのリップクリーム」を連載。尾玉にとっての最長連載となっている[注 2]2009年(平成21年)からは『good!アフタヌーン』(講談社、隔月刊として始まり後に月刊化)で「たおれて尊し!」、2010年(平成22年)からは『ジャンプSQ.19』(集英社、季刊誌として始まり後に隔月刊化)で「モテ虫王者カブトキング」の連載を開始し一時は3作を同時に連載していたが、2012年(平成24年)に両作共に終了している。
作品リスト
漫画作品

各作品の詳細などについてはリンク先の各記事を参照。

2017年4月現在。

デフォルトでの表記は発表順。他列でのソート後に再度発表順でソートするには、最左列を利用する。

発表年は掲載誌の発行日に基づく。

同名の作品は【 】内の注記で区分をつける。

一部の発行元出版社および、増刊本誌については以下の略号を用いる。

出版社 - SQEX:
スクウェア・エニックス

増刊本誌 - BJ:ビジネスジャンプ / MA:月刊アフタヌーン / SQ:ジャンプスクエア / WJ:週刊少年ジャンプ / YJ:週刊ヤングジャンプ / 近麻:近代麻雀


掲載誌のソートは刊行頻度(月刊 etc.)を除いた名称で行う。また増刊誌は本誌名+増刊名でソートされる(例:「MA増刊 good!アフタヌーン」は「あふたぬうんくつとあふたぬうん」でソート)。

「収」欄は初収録となった単行本を示す。記号対応は#単行本を参照。

連載作品単行本への併録作品については、略号末尾に収録巻を併記。

例)ね1:『少年エスパーねじめ』1巻に併録。


短編集収録作品については、収録順を末尾に「-xx」の形で記載。

例)短1-12:『ロマンティック食堂』内で12番目に収録。


連載作品読切作品

タイトル種発行掲載誌収備考
0ZZZZ1999年(平成11年)ZZ
1しようねんえすはあねしめ1少年エスパーねじめ【EB版】2読切しゆ集英社ひしねすしやんふえくすとらBJ増刊 EXTRAビージャン 1999年12月30日号短1-13こおろぎあぽじ名義。『少年エスパーねじめ〈完全版〉』にも収録。
1.5ZZZZ2000年(平成12年)ZZ
2しゆんしようはいん1純情パイン【WJ版】2読切しゆ集英社しようねんしやんふ/週刊少年ジャンプ 2000年27号ね1『純情パイン〈完全版〉』にも収録。
3しゆんしようはいん2純情パイン【赤マル版】2読切しゆ集英社しようねんしやんふあかまるWJ増刊 赤マルジャンプ 2000SUMMERね2『純情パイン〈完全版〉』にも収録。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef