少年ブック
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "少年ブック" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年4月)

少年ブック
ジャンル少年漫画雑誌
読者対象少年
刊行頻度月刊
言語日本語
出版社集英社
刊行期間1959年1月 - 1969年3月
(1959年創刊号 - 1969年4月号)
特記事項「おもしろブック」より改称
テンプレートを表示

『少年ブック』(しょうねんブック)は、集英社がかつて発行していた少年向け月刊誌。

1959年1月に『おもしろブック』(1949年創刊)を改題するかたちで創刊。1969年4月号をもって『別冊少年ジャンプ』(後の『月刊少年ジャンプ』)と統合され廃刊となった。
主な掲載漫画

赤塚不二夫

『カン太郎』(1963年、1964年-1965年)※後に後述の『チビ太くん』と共に単行本化、また一部作品は『おそ松くん』単行本(曙出版)第3巻に収録、また『おそ松くん』テレビアニメ第1作にも原作として使用された。

『$ちゃんとチビ太』(1965年-1966年)

『なんでもやろうアカツカくん』(1965年)

ダヨーンシリーズ(1966年)※『おそ松くん』のダヨーンをスピンオフさせた読み切り作品シリーズ

『ダ・ヨーンのおじさん』

『ほらほらのおじさん』

『おじさんのおばさん』


『怪盗1/2面相』(1966年)る

『チビ太くん』(1966年、1967年-1969年)※単行本は『チビ太』と改題。

『赤塚不二夫のガンバリまショー』(1967年)※単行本は『モジャモジャおじちゃん』と改題。


関谷ひさし 『少年NO.1』(1960年-1963年)

手塚治虫

新選組』(1963年)

ビッグX』(1963年-1966年)

『フライングベン』(1966年-1967年)

『グランドール』(1968年)

バンパイヤ(第2部)』(1968年-1969年)※休刊に伴い未完結のまま連載終了。


横山光輝

『少年ロケット部隊』(「日の丸」より合流、1960年-1963年)

『サンダーボーイ』(1962年-1963年)

『宇宙船レッドシャーク』(1965年-1967年)

『グランプリ野郎』(1968年-1969年)


藤川昭平『てんてこ漫遊記』(1966年。同名の公開コメディの漫画化)

石ノ森章太郎ドンキッコ

永井豪ハレンチ学園』※「少年ジャンプ」に移籍。本誌掲載作品で唯一当社の「ジャンプ コミックス」(全13巻、現在は少年漫画の総合レーベル)で単行本化された作品である。

川崎のぼるスカイヤーズ5

ちばてつや『少年ジャイアンツ』

楠高治『遊星仮面

桑田次郎怪奇大作戦

中城健太郎古城武司など『ウルトラQ

藤子不二雄チンタラ神ちゃん

森藤よしひろ戦え!マイティジャック

吉田竜夫

走れ!白バイ』(九里一平と共作、同名ドラマの漫画版)

宇宙エース

マッハGO!GO!GO!


松本零士

光速エスパー』※「少年ジャンプ」に移籍。

など
関連項目

友情・努力・勝利

外部リンク

集英社小史







次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef