小金沢山
[Wikipedia|▼Menu]

小金沢山
北方の石丸峠付近から望む小金沢山
標高2,014.3 m
所在地山梨県大月市甲州市
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度43分01秒 東経138度51分24秒 / 北緯35.71694度 東経138.85667度 / 35.71694; 138.85667座標: 北緯35度43分01秒 東経138度51分24秒 / 北緯35.71694度 東経138.85667度 / 35.71694; 138.85667
山系大菩薩連嶺
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}小金沢山 (山梨県)山梨県の地図を表示小金沢山 (関東地方)関東地方の地図を表示
OpenStreetMap
プロジェクト 山
テンプレートを表示

小金沢山(こがねざわやま)は、山梨県大月市甲州市の境にある山。標高は2,014.3メートル。大月市の最高地点。山梨百名山の一つ。
概要

大菩薩嶺から南側へ続く尾根筋を小金沢山稜又は小金沢連嶺と呼び、その主峰となる山である。相模川水系の葛野川の源流となる小金沢(黄金沢とも書く)がわき出ることからその名がつけられた。三角点が設置された当初は雨沢ノ頭と命名され、小金沢山の名は、当山より南側の現在の黒岳につけられていた。

山頂は、南側の牛奥ノ雁ヶ腹摺山と共に富士山の眺望に優れる秀麗富嶽十二景の一つとして選ばれている。山の東側一帯は「小金沢水源の森」として林野庁の認定する水源の森百選に選ばれている。

山の地下には、西側の上日川ダムと東側の葛野川ダムを結ぶ延長約8キロの水路があり、東側の地下に東京電力揚水式水力発電所、葛野川発電所がある。

天狗棚山より小金沢山を望む

主な登山コース

大菩薩峠方面から、石丸峠を経るコース。石丸峠から登り1時間20分
[1]


南側方面から、湯ノ沢峠、黒岳、牛奥ノ雁ヶ腹摺山を経るコース。湯ノ沢峠から登り3時間10分[1]

いずれのコースも標高差や起伏も厳しくないが、スズタケ(いわゆる笹)が道を隠すことによる道迷いが起こりやすい他、石丸峠?湯ノ沢峠にはエスケープルートが無いことに注意を要する。
近隣の山

大菩薩嶺

牛奥ノ雁ヶ腹摺山

脚注[脚注の使い方]^ a b 大月市観光協会パンフレットに記載のコースタイム

外部リンク.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。 (2020年11月)
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、小金沢山に関連するカテゴリがあります。










山梨百名山
大菩薩道志山系

大菩薩嶺

小金沢山

雁ヶ腹摺山

大蔵高丸

滝子山

笹子雁ヶ腹摺山

源次郎岳

棚横手山

本社ヶ丸

高川山

三頭山

権現山

扇山

百蔵山

岩殿山

高柄山

倉岳山

九鬼山

二十六夜山

菜畑山

今倉山

御正体山

石割山

杓子山

大室山

鳥ノ胸山

赤石身延山系

雨乞岳

日向山

鋸岳

甲斐駒ヶ岳

アサヨ峰

仙丈ヶ岳

小太郎山

北岳

間ノ岳

農鳥岳

笹山

笊ヶ岳

鳳凰山

甘利山

千頭星山

櫛形山

源氏山

富士見山

身延山

七面山

八紘嶺

山伏

十枚山

篠井山

貫ヶ岳

高ドッキョウ

富士・御坂山系

富士山

三ッ峠山

達沢山

黒岳

釈迦ヶ岳

大栃山

春日山

滝戸山

節刀ヶ岳

十二ヶ岳

王岳

三方分山

蛾ヶ岳

足和田山

竜ヶ岳

毛無山


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef