小野明
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家小野 明おの あきら
生年月日1920年4月6日
出生地福岡県
没年月日 (1990-04-19) 1990年4月19日(70歳没)
出身校小倉師範学校(現・福岡教育大学
前職教職
所属政党日本社会党
第19代 参議院副議長
在任期間1989年8月7日 - 1990年4月19日
参議院議員
選挙区福岡県地方区
当選回数5回
在任期間1965年7月4日 - 1990年4月19日
テンプレートを表示

小野 明(おの あきら、1920年4月6日 - 1990年4月19日)は、日本の政治家。元日本社会党参議院議員、第19代参議院副議長(在任期間・1989年8月7日 - 1990年4月19日)。
来歴・人物

福岡県出身。旧小倉師範学校(現・福岡教育大学)を卒業後、教職に就く。1965年第7回参議院議員通常選挙福岡地方区から社会党公認で出馬し初当選。連続当選5回。党副委員長、党参議院議員会長などを経て、1989年の第15回参議院議員通常選挙後に参議院副議長に就任したが、在任中の1990年4月19日、急性肺炎のため都内の病院で死去。享年70。参議院副議長が在職中に死去したのは初めてのことであった。1949年11月17日の松平恒雄議長に次ぐ、史上2人目の参議院葬が執り行われた。

選挙歴

当落選挙施行日選挙区政党得票数得票率得票順位
/候補者数比例区比例順位
/候補者数
第7回参議院議員通常選挙1965年7月4日福岡県地方区日本社会党263,06217.83/7--
第9回参議院議員通常選挙1971年6月27日福岡県地方区日本社会党415,51829.81/5--
第11回参議院議員通常選挙1977年7月10日福岡県地方区日本社会党441,22222.13/8--
第13回参議院議員通常選挙1983年6月26日福岡県選挙区日本社会党395,04621.83/5--
第15回参議院議員通常選挙1989年7月23日福岡県選挙区日本社会党712,12532.01/7--
当選回数5回 (参議院議員5)


議会
先代:
瀬谷英行 参議院副議長
第19代:1989年 - 1990年次代:
小山一平
先代:
野々山一三 参議院建設委員長
1974年 - 1975年次代:
中村波男











参議院副議長


松本治一郎

松嶋喜作

三木治朗

重宗雄三

寺尾豊

平井太郎

重政庸徳

河野謙三

安井謙

森八三一

前田佳都男

加瀬完

秋山長造

阿具根登

瀬谷英行

小野明

小山一平

赤桐操

松尾官平

菅野久光

本岡昭次

角田義一

今泉昭

山東昭子

尾辻秀久

山崎正昭

輿石東

郡司彰

小川敏夫


議院

貴族院

参議院

衆議院











参議院建設委員長


新設

石坂豊一

中川幸平

柴田政次

小林英三

廣瀬與兵衞

下條恭兵

石川清一

深川タマヱ

堀木鎌三

石川榮一

赤木正雄

中山福藏

森田義衞

竹下豐次

上林忠次

早川愼一

岩沢忠恭

稲浦鹿藏

後藤義隆

大河原一次

木村禧八郎

北村暢

安田敏雄

中村順造

松永忠二

藤田進

岡三郎

大和与一

田中一

小林武

沢田政治

野々山一三

小野明

中村波男

竹田四郎

小谷守

安永英雄

浜本万三

大塚喬

宮之原貞光

吉田正雄

片岡勝治

青木薪次

本岡昭次

小山一平

鈴木和美

村沢牧

稲村稔夫

対馬孝且

矢田部理

山本正和

梶原敬義

前田勲男

合馬敬

永田良雄

鴻池祥肇

関根則之

廃止


この項目は、日本政治家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:政治学/PJ政治)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef