小野寺晃彦
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家小野寺 晃彦おのでら あきひこ

生年月日 (1975-07-25) 1975年7月25日(48歳)
出生地 日本 宮城県仙台市
出身校東京大学経済学部
前職国家公務員総務省
所属政党無所属
青森県青森市
当選回数2回
在任期間2016年11月27日 - 2023年4月30日
テンプレートを表示

小野寺 晃彦(おのでら あきひこ、1975年7月25日 - )は、日本政治家総務官僚。前青森県青森市長(2期)。
来歴上北自動車道天間林道路開通式にて(2022年11月27日)

宮城県仙台市青葉区に生まれる[1]。小学1年生の時に青森県八戸市に移る[2]。父親の転勤で中学2年の時に青森市に移った[3]青森市立南中学校卒業。1994年(平成6年)3月、青森県立青森高等学校卒業。1999年(平成11年)3月、東京大学経済学部卒業。同年4月、自治省(現・総務省)に入省。宮崎市財務部長、愛知県総務部財政課長などを歴任。

2016年(平成28年)6月29日、青森市長の鹿内博が、アウガを経営する第三セクター青森駅前再開発ビルが経営破綻状態となった責任を取り、辞任することを表明[4]。これを受けて同年7月22日、小野寺は記者会見し青森市長選挙に出馬する意向を表明[1]。10月31日、鹿内は辞職[5]

同年11月27日に行われた青森市長選挙に自由民主党の支援、公明党の支持を受けて出馬。民進党日本共産党社民党の3党と前市長の鹿内の支援を受けた元県議会議員の渋谷哲一[6]、元衆議院議員の横山北斗ら3候補を破り初当選した[7]。選挙の結果は以下の通り。

※当日有権者数:246,647人 最終投票率:48.78%(前回比:+0.4pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
小野寺晃彦41無所属新64,218票53.80%(支持)公明党
渋谷哲一55無所属新31,156票26.10%
横山北斗53無所属新22,526票18.87%
穴水玲逸64無所属新1,466票1.23%

2020年11月1日に行われた同選挙で共産党公認の石田功を破り再選。

※当日有権者数:239,142人 最終投票率:36.43%(前回比:-12.35pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
小野寺晃彦45無所属現71,738票83.55%
石田功68日本共産党新14,123票16.45%

2023年1月22日、同年6月の青森県知事選挙への立候補を表明[8]。立候補準備のため、4月28日の青森市議会で市長の辞職が許可された(辞職は同月30日付)[9]

同年6月4日に行われた県知事選には前むつ市長の宮下宗一郎も立候補。自民党・公明党・立憲民主党は自主投票を決定したため、保守分裂の様相を呈した[10]。投票締め切りの20時直後に朝日新聞、河北新報などは宮下の当選確実を報じ[10][11]、小野寺は次点で落選した。詳細は「2023年青森県知事選挙」を参照
市政

2020年(令和2年)6月26日、
新型コロナウイルス対策の財源に充てるため、自身の7月から2021年(令和3年)3月までの月額給与を20%減額する条例案を市議会定例会に提出した。副市長については15%減額する[12]。同日、同条例案は可決された。

脚注^ a b“<青森市長選>元総務省職員の小野寺氏出馬へ”. 河北新報. (2016年7月23日). ⇒http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201607/20160723_21005.html 2016年11月28日閲覧。 
^ “【青森市長選 候補者の横顔】(3)小野寺晃彦氏(41)”. 産経新聞. (2016年11月25日). https://web.archive.org/web/20161125125129/http://www.sankei.com/region/news/161125/rgn1611250024-n1.html 2016年11月28日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef