小野保
[Wikipedia|▼Menu]

小野 保 (おの たもつ)は、日本俳優
出演作品
テレビ

海底人8823(1960年、ブラックスター団員役)[1]

映画

魚河岸の石松シリーズ
 二代目石松大あばれ(1955年)[2]

狸小路の花嫁(1956年) - 交番の巡査[3]

鼻の六兵衛(1956年) - 乾分弥助[4]

笑の魔術師(1956年) - 大貫の子分A[5]

にっぽんGメン 特別武装班出動(1956年)- 若い巡査[6]

大学の石松 ぐれん隊征伐(1956年) - 庄田[7]

地下鉄三四郎(1956年) - 吉松[8]

大学の石松 太陽族に挑戦す(1956年) - 庄田[7]

拳銃を捨てろ(1956年) - 八公[9]

警視庁物語 白夜魔(1957年) - 男C[10]

血まみれの決闘(1957年) - 佐川[11]

乱撃の七番街(1958年) - 乾分B[12]

曲馬団の娘(1958年) - 車輪乗りの男[13]

空中サーカス 嵐を呼ぶ猛獣(1958年) - 和田[14]

牝罠(1967年)[15][16]

蒼いフィルム 品さだめ(1968年)[16][17]

暴行少女日記♀(1968年)[18][19]

未亡人責め(1968年)[15]

セックス女優残酷史(1968年)[19]

女医残酷日記(1968年)[15][16][20]

廓秘聞 情事のあとさき(1969年)[16][21][22]

ブルーフィルムの女(1969年)[16][23][24]

続.ニッポン発情地帯(1972年)[15]

出典^ “ ⇒海底人8823 第1部”. テレビドラマデータベース. 2023年12月29日閲覧。
^ “ ⇒魚河岸の石松シリーズ 二代目石松大あばれ”. 日本映画製作者連盟. 2023年12月29日閲覧。
^ “狸小路の花嫁”. 映画.com. 2023年12月29日閲覧。
^ “鼻の六兵衛”. 映画.com. 2023年12月29日閲覧。
^ “笑の魔術師”. 映画.com. 2023年12月29日閲覧。
^ “ ⇒にっぽんGメン 特別武装班出動”. 日本映画データベース. 2023年12月29日閲覧。
^ a b “大学の石松 ぐれん隊征伐 太陽族に挑戦す(二部作)”. 映画.com. 2023年12月29日閲覧。
^ “地下鉄三四郎”. 映画.com. 2023年12月29日閲覧。
^ “拳銃を捨てろ”. 映画.com. 2023年12月29日閲覧。
^ “警視庁物語 白夜魔”. 映画.com. 2023年12月29日閲覧。
^ “血まみれの決闘”. 映画.com. 2023年12月29日閲覧。
^ “乱撃の七番街”. 映画.com. 2023年12月29日閲覧。
^ “曲馬団の娘”. 映画.com. 2023年12月29日閲覧。
^ “空中サーカス 嵐を呼ぶ猛獣”. 映画.com. 2023年12月29日閲覧。
^ a b c d “ ⇒小野保”. 日本映画データベース. 2023年12月29日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef