小谷充
[Wikipedia|▼Menu]

小谷 充(こたに みつる、1934年6月18日 - 1990年11月24日)は、日本作曲家編曲家。ジャズピアニスト兵庫県出身。

1990年11月24日、寝たばこが原因で自宅が火事となり、逃げ遅れたことが原因で死去した。
作品
映像

怪物くん (1968年?1969年、アニメ)

怪物くん音頭(編曲)


ライオン奥様劇場 愛あればこそ(1973年、テレビドラマ)

空手バカ一代 (1973年?1974年、アニメ)

キューティーハニー (1973年?1974年、アニメ)

まんが日本昔ばなし (1975年?2003年、アニメ)

激殺! 邪道拳 (1977年、合作映画)

桃太郎侍(1976 - 1981年、時代劇)

桃太郎侍の歌(編曲)


あばれはっちゃく (1979 - 1985年、テレビドラマ)

タンゴむりすんな!(編曲)

はっちゃく音頭 (編曲)

はっちゃくひとりうた (編曲)

そいつぁだれだ(そいつぁ!)(編曲)

あばれはっちゃくまっしぐら (編曲)


松平右近事件帳 (1982年 - 1983年、時代劇)

オープニングテーマ(作曲)


楽曲

青江三奈

夜がわたしを誘惑するように(編曲)

白夜(編曲)



愛田健二

裏町酒場(編曲)



秋庭豊とアローナイツ

ブルーナイトイン東京(編曲)



石川さゆり

かくれんぼ(編曲)

十九の純情(編曲)



石原裕次郎

ブランデーグラス(作曲・編曲)

たとえばヨコハマ(作曲・編曲)

青い滑走路(編曲)

恋の町札幌(編曲)

夜霧の愛(編曲)

別れの言葉に接吻を(編曲)



市川染五郎

野バラ咲く路(編曲)



ヴィレッジ・シンガーズ

ノーチェ・デ・渋谷(編曲)



遠藤良春

この俺でよかったら(編曲)



春日八郎

萩の女 / 酒場の二人(編曲)



北原ミレイ

海猫(編曲)



小林幸子

やがて二十才になる女(編曲)


ザ・ピーナッツ

野いちご摘んで(編曲)


子門真人

空手バカ一代(編曲)


じゅん&ネネ

愛するってこわい(編曲)

みずいろの世界(編曲)

お気に召すまま(編曲)

お熱いほうがステキ!(編曲)

生まれかわれるものならば(編曲)

恋愛学校(編曲)



新谷のり子

さよならの総括(編曲)



杉良太郎

たとえば愛(作曲・編曲)



瀬戸内まゆみ

空港ブルース(編曲)



千昌夫

わが町は緑なりき(編曲)



園まり

最後の一時間(編曲)

悪い女になりそう(編曲)

おもいきり泣かせて(編曲)



高田恭子

みんな夢の中(編曲)



田端義夫 すべて編曲

十九の春

二見情話

シーちゃん船唄

くろかみ

泣かせ船

南国育ち

わが娘

俺らの人生歌ごよみ

LP古賀政男特集 島唄等1970年1980年代の田端義夫の名編曲多数



ちあきなおみ

四つのお願い(編曲)

想い出なんてほしくない(編曲)

無駄な抵抗やめましょう(編曲)

私という女(編曲)



千賀かほる

1972年のある日(作曲・編曲)



千葉真一

流れ唄(1973年)

街角のエトランゼ(1973年)



鶴岡雅義と東京ロマンチカ

追憶(編曲)

木枯らしの詩(編曲)



トワ・エ・モワ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef