小諸市議会
[Wikipedia|▼Menu]

小諸市議会

種類
種類一院制
役職
議長丸山正昭(市誠会)
副議長土屋利江(公明党)
構成
定数19
院内勢力.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{}  幸笑みらい (5)  公明党 (2)  日本共産党 (2)  南の風 (2)  市誠会 (7)  無所属 (1)
歳費・報酬議長  月額 427,000円

副議長 月額 354,000円議員  月額 333,000円
選挙
選挙制度大選挙区制
前回選挙2023年1月23日
議事堂

長野県小諸市相生町三丁目3番3号
ウェブサイト
小諸市議会

小諸市議会(こもろしぎかい)は、長野県小諸市に設置されている地方議会である。
概要

定数:19人
[1]

任期:2023年2月1日 - 2027年1月31日[2]

選挙区:市全体を1選挙区とする大選挙区制単記非移譲式

議長:丸山正昭(市誠会)(任期は申合せで2023年2月1日から2年間)[3]

副議長:土屋利江(公明党)(任期は申合せで2023年2月1日から2年間)[3]

内閣府公表資料によると、小諸市議会における女性参画率は15.8%(3人/19人・令和元年12月31日現在)。[4]

会派[5]

会派名議席数議員名(◎は代表)
幸笑みらい5◎中村 美奈子、清水 みき枝、土屋 さつき、小林 重太郎、 田邉 久夫
公明党2◎柏木 今朝男、土屋 利江
日本共産党2◎早川聖、掛川剛
南の風2◎ 清水 喜久男、小林 哲子
市誠会7◎山浦利夫、小林一彦、竹内 健一 、橋 公、田中 寿光、丸山正昭、青木 春美
無所属1楚山伸二
計19

選挙
2023年小諸市議会議員選挙

2023年1月22日執行 当日有権者数:34,630人 最終投票率:47.87% 定数:19人 立候補者数:23人[6]

順位当落候補者名年齢所属党派新旧別得票数
1当土屋利江68公明党現1,245.659
2当中村美奈子51無所属新1,233
3当小林重太郎65無所属現1,043.258
4当丸山正昭71無所属現1,037
5当柏木今朝男65公明党現00915
6当清水喜久男73無所属現00872.512
7当清水みき枝48無所属新00831.487
8当青木春美61無所属新00821
9当高橋公60無所属現00815
10当山浦利夫71無所属現00812
11当掛川剛68日本共産党現00805
12当楚山伸二53無所属現00802
13当竹内健一60無所属現00686
14当早川聖58日本共産党現00678
15当小林一彦69無所属現00663.801
16当土屋さつき57無所属新00644.34
17当小林哲子58無所属新00594.717
18当田中寿光69無所属現00528
19当田辺久夫70無所属現00390
20落高橋充宏48無所属現00306
21落石川実47無所属新00272
22落小林俊道69無所属新00184.222
23落甘利博幸57無所属新00171

議場
位置
小諸市庁舎4階が議会フロアとなっており、議場、傍聴席、正副議長室、委員会室、議員応接室、議員控室、議会図書室、議会事務局が配置されている。
[7]
特徴
2015年9月24日開庁の現市庁舎となってから、議場の配置が従来の国会式から対面式に変更された。正面に議長席、議長席に向かって右手に議員席、左手に執行部席、議長に正対して傍聴席が配置されている。[8]
脚注^ “小諸市議会議員の定数に関する条例”. www1.g-reiki.net. 2023年2月2日閲覧。
^ “[長野]小諸市議選 19人の顔ぶれ決まる、女性は5人”. 株式会社VOTE FOR (2023年1月23日). 2023年2月2日閲覧。
^ a b “県内人事 小諸市議会議長に丸山氏”. 信濃毎日新聞. (2023年2月2日) 
^ 出典:総務省 地方公共団体の議会の議員及び長の所属党派別人員調、割合は総務省資料より作成(令和元年12月31日現在), 市区町村女性参画状況見える化マップ, 国・地方公共団体における「見える化」, 女性の活躍状況の「見える化」, 主な政策, 内閣府男女共同参画局ホーム, 内閣府ホーム, 内閣府HP
^ “会派会員名簿【届出順】”. 小諸市. 2023年2月2日閲覧。
^ “令和5年1月22日執行 小諸市議会議員一般選挙 開票結果|小諸市オフィシャルサイト”. www.city.komoro.lg.jp. 2023年1月27日閲覧。
^ “市庁舎案内図”. 小諸市. 2023年1月27日閲覧。
^ “小諸市議会だより158 ”. 小諸市. 2023年1月27日閲覧。

関連項目

長野県議会

外部リンク

小諸市議会










長野県市町村議会
市部

長野市

松本市

上田市

岡谷市

飯田市

諏訪市

須坂市

小諸市

伊那市

駒ヶ根市

中野市

大町市

飯山市

茅野市

塩尻市

佐久市

千曲市

東御市

安曇野市

南佐久郡

小海町

川上村

南牧村

南相木村

北相木村

佐久穂町

北佐久郡

軽井沢町

御代田町

立科町

小県郡

青木村

長和町

諏訪郡

下諏訪町

富士見町

原村

上伊那郡

辰野町

箕輪町

飯島町

南箕輪村

中川村

宮田村

下伊那郡

松川町

高森町

阿南町

阿智村

平谷村

根羽村

下條村

売木村

天龍村

泰阜村

喬木村

豊丘村

大鹿村

木曽郡

上松町

南木曽町

木祖村

王滝村

大桑村

木曽町

東筑摩郡

麻績村

生坂村

山形村

朝日村

筑北村

北安曇郡

池田町

松川村

白馬村

小谷村

埴科郡

坂城町

上高井郡

小布施町

高山村

下高井郡

山ノ内町

木島平村

野沢温泉村

上水内郡

信濃町

小川村

飯綱町

下水内郡

栄村

カテゴリ

典拠管理データベース


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef