小菱形骨
[Wikipedia|▼Menu]

小菱形骨(しょうりょうけいこつ)(羅名trapezoideum Os,trapezoideum)とは、四肢動物の前肢を構成する短骨の一つである。

ヒトの小菱形骨は、左右の手に1本ずつ存在し大菱形骨有頭骨有鈎骨とともに遠位手根骨を構成している。

目次

1 小菱形骨と関節する骨

2 小菱形骨から起始する筋肉

3 小菱形骨に停止する筋肉

4 関連項目

小菱形骨と関節する骨

第2
中手骨有頭骨舟状骨大菱形骨

小菱形骨から起始する筋肉

母指内転筋

短母指屈筋

小菱形骨に停止する筋肉
関連項目

ウィキメディア・コモンズには、小菱形骨に関連するカテゴリがあります。


人間の骨の一覧


更新日時:2012年7月3日(火)10:34
取得日時:2019/08/07 23:25


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:2266 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef