小糸製作所
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社小糸製作所
Koito Manufacturing Co., Ltd.


2023年3月までの本社
種類株式会社
市場情報東証プライム 7276
略称小糸、KOITO
本社所在地

日本
141-0001
東京都品川区北品川五丁目1番18号
住友不動産大崎ツインビル東館
設立1936年昭和11年)4月1日
業種電気機器
法人番号1010401009745
事業内容自動車照明器、航空機部品、その他の製造・販売
代表者代表取締役会長CEO:大嶽昌宏
代表取締役社長COO:三原弘志
代表取締役副社長:榊原公一
代表取締役副社長:有馬健司
資本金142億7000万円
(2020年3月31日現在)
発行済株式総数1億6078万9000株
(2020年3月31日現在)
売上高連結:8,009億28百万円
単体:3,565億5百万円
(2020年3月期)
営業利益連結:824億11百万円
単体:255億74百万円
(2020年3月期)
純利益連結:580億22百万円
単体:416億44百万円
(2020年3月期)
純資産連結:5,135億24百万円
(2020年3月期)
総資産連結:7,297億15百万円
(2020年3月期)
従業員数連結:23,454名
単体:4,417名
(2022年3月31日現在)
決算期3月31日
主要株主トヨタ自動車株式会社 20.0%
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)7.9%
株式会社日本カストディ銀行 3.8%
株式会社三井住友銀行 3.4%
日本生命保険相互会社 3.3%
株式会社三菱UFJ銀行 3.2%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505223 3.1%
第一生命保険株式会社 2.5%
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 1.8%
(2021年3月31日時点)
主要子会社コイト電工
関係する人物増岡登作(元取締役、元相談役)
横矢雄二(元代表取締役副社長)
外部リンクhttps://www.koito.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社小糸製作所(こいとせいさくしょ、: Koito Manufacturing Co., Ltd.)は、東京都品川区に本拠を置く自動車照明部品、航空機部品メーカーである。自動車用照明で世界首位。
概説

世界で唯一、光源からランプシステム制御までを一気通貫で開発、生産をしている。また、次世代の光源として期待されている白色発光ダイオードに注目し、LEDヘッドランプの開発に取り組んでおり、2007年平成19年)には日亜化学工業との共同開発でレクサスLS600hL / LS600hへの搭載で世界初の実用化に成功し[1]2013年(平成25年)には世界初となる1灯の光源でロービームとハイビームの切替が可能なBi-Beam LEDヘッドランプを開発し、翌年、マイナーチェンジを実施したプリウスα/メビウスに先行搭載[注釈 1]された。

子会社に、鉄道車両機器、情報システム等の製造を行うコイト電工などがある。三井住友アセットマネジメントが販売するトヨタグループ株式ファンドを構成する会社である。

同社の企業メッセージは、「安全を光に託して?人とクルマの安全は私たちの願い」である。
沿革

1915年大正4年)4月1日 - 小糸源六郎商店創業。鉄道信号用フレネルレンズの生産を始める。

1936年昭和11年)4月1日 - 株式会社小糸製作所設立

1947年(昭和22年)9月22日 - 内外商事株式会社設立。

1948年(昭和23年)7月 - 内外商事株式会社の商号を小糸商事株式会社に変更。

1957年(昭和32年)

小糸商事株式会社の商号を小糸工業株式会社に変更。

10月 - オールグラスシールドビーム (SB) ヘッドランプ生産販売開始


1967年(昭和42年)4月 - 小糸工業株式会社(後のKIホールディングス株式会社)に自動車照明以外の事業を譲渡。

1970年(昭和45年)12月 - 日星工業株式会社に技術及び資金援助[2]

1971年(昭和46年)2月 - 小型船舶用船灯生産販売開始

1973年(昭和48年)10月 - 日星工業にKOITOブランドの補修用電球の生産を委託(後年日星工業も自社ブランド「POLARG(ポラーグ)」を1991年(平成3年)から展開する)[2]

1974年(昭和49年)10月 - 自動車用小型電球の生産販売開始

1975年(昭和50年)8月 - ジェット噴射式ヘッドランプクリーナー生産販売開始

1978年(昭和53年)7月 - ハロゲン・ヘッドランプ生産販売開始

1979年(昭和54年)6月 - 異形ヘッドランプ生産販売開始

1980年(昭和55年)4月 - ハイブリッドIC開発・生産販売開始

1982年(昭和57年)10月 - ハロゲン電球の生産販売開始


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef