小磯國昭
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この記事の項目名には分野により以下のような表記揺れがあります。 (日本の歴史人物名の漢字表記

小磯国昭

小磯國昭

日本政治家.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}小磯 國昭(こいそ くにあき)

生年月日1880年3月22日
出生地 日本栃木県宇都宮市
没年月日 (1950-11-03) 1950年11月3日(70歳没)
死没地 日本東京都豊島区
巣鴨拘置所
出身校陸軍大学校卒業
前職朝鮮総督
所属政党大政翼賛会
称号 陸軍大将
従二位
勲一等旭日大綬章
功二級金鵄勲章
配偶者小磯馨子
子女小磯昭一(長男)
小磯美智子(長女)
サイン
第41代 内閣総理大臣
内閣小磯内閣
在任期間1944年7月22日 - 1945年4月7日
天皇昭和天皇
第9代 朝鮮総督
在任期間1942年5月29日 - 1944年7月22日
第17代 拓務大臣
内閣米内内閣
在任期間1940年1月16日 - 1940年7月22日
第15代 拓務大臣
内閣平沼内閣
在任期間1939年4月7日 - 1939年8月30日
テンプレートを表示

小磯 國昭(こいそ くにあき、1880年明治13年〉3月22日 - 1950年昭和25年〉11月3日)は、日本陸軍軍人政治家階級陸軍大将位階従二位勲等勲一等功級功二級。山形県士族[1]山形県新庄市出身[2][3][4]

陸軍次官、関東軍参謀長、朝鮮軍司令官を歴任後、予備役に編入された。その後平沼内閣米内内閣拓務大臣朝鮮総督(第8代)を務め、太平洋戦争中にサイパン失陥を受け辞職した東條英機の後継として1944年(昭和19年)に内閣総理大臣に就任した(小磯内閣)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:72 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef