小田菜摘
[Wikipedia|▼Menu]

小田 菜摘(おだ なつみ、3月22日 - )は日本の少女小説家。2005年以前の筆名は沖原 朋美(おきはら ともみ)[1]。2005年現在、病院勤務。

『桜の下の人魚姫』が集英社主催2003年度ノベル大賞で、読者大賞を受賞。2004年、『勿忘草の咲く頃に』で文庫デビューを果たした。
目次

1 作品リスト

1.1 文庫

1.2 雑誌

1.3 その他


2 脚注・出典

3 関連項目

作品リスト
文庫

『勿忘草の咲く頃に』(コバルト文庫、沖原朋美名義)

『待つ宵草がほころぶと』(コバルト文庫、沖原朋美名義)

『桜の下の人魚姫』(コバルト文庫、沖原朋美名義)

『黄金を奏でる朝に?セレナーデ?』(コバルト文庫、沖原朋美名義)


『そして花嫁は恋を知る』シリーズ(コバルト文庫)

黄金の都の癒し姫

白銀の都へ旅立つ姫

紅の沙漠をわたる姫

緑の森を拓く姫

緑の森を統べる姫

黄土の大地を潤す姫

大河は愛をつなぐ

青の大河をのぼる姫

黄金の都を興す姫

黄金の都を受け継ぐ姫

月の女神は黎明を導く

想いは砂色の聖地に集う

薔薇の想いは海を越える



『花嫁の選択』シリーズ(コバルト文庫)

銀の森の姫は風の大地に向かう

風の国の妃は春を忍ぶ

東で石は宝珠に輝く

悠久の大河は紅涙を呑む



『革命は恋のはじまり』シリーズ(ビーズログ文庫)

?え?後宮解散ですか!??

?2つの求婚と目覚める想い?

?告げる想いと自立する願い?

?絡まる希望と途切れぬ想い?

?つながる想いと開ける未来?



『西陣あんてぃく着物取引帖』(
富士見L文庫

雑誌

『桜の下の人魚姫』(Cobalt 2004年4月号掲載、沖原朋美名義)※コバルト文庫『桜の下の人魚姫』に収録

『向日葵』(Cobalt 2004年6月号掲載、沖原朋美名義)

『奇跡のうた』(Cobalt 2004年12月号掲載、沖原朋美名義)

『草原の女王』(Cobalt 2009年7月号掲載)
※コバルト文庫『そして花嫁は恋を知る 大河は愛をつなぐ』に収録

『黄金の都を受け継ぐ姫』(Cobalt 2010年3月号掲載)
※コバルト文庫『そして花嫁は恋を知る 黄金の都を受け継ぐ姫』に収録
その他

『2003年度ノベル大賞最終選考発表!!』(Cobalt 2003年12月号掲載、沖原朋美名義)

脚注・出典^ 『Cobalt』2010年3月号

関連項目

コバルト文庫

ライトノベル作家一覧

ノベル大賞

典拠管理

WorldCat Identities

VIAF: 252185388

この項目は、文人(小説家詩人歌人俳人著作家作詞家脚本家作家劇作家放送作家随筆家/コラムニスト文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:文学/PJ作家)。


更新日時:2018年11月19日(月)04:13
取得日時:2019/08/09 22:20


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5666 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef