小田急30000形電車
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2021年1月)

小田急30000形電車
Excellent Express
 30000形 “EXE”
基本情報
運用者小田急電鉄
製造所日本車輌製造[1]川崎重工業[1]
製造年1996年 - 1999年
製造数14編成70両
(4両×7編成、6両×7編成)
運用開始1996年3月23日
主要諸元
編成4・6両編成[2]
軌間1,067 mm(狭軌
電気方式直流1,500 V
架空電車線方式
最高運転速度110 km/h[5]
設計最高速度120 km/h[6]
起動加速度2.0 km/h/s[6]
減速度(常用)3.5 km/h/s[6](初速100km/h、常用最大)
4.0 km/h/s[6](初速60km/h)
減速度(非常)4.0 km/h/s[6](初速100km/h、非常)
4.5 km/h/s[6](初速60km/h)
編成定員578名(4両+6両)[3]
編成重量376.7 t(4両+6両)[3]
編成長199.500 m(4両+6両)[3]
全長19,750 mm(1・10号車)[4]
20,000 mm(2 - 9号車)[4]
全幅2,900 mm
全高4,065 mm(集電装置付車)[4]
4,050 mm(集電装置無し車)[4]
台車住友金属工業[4]
SS146(電動台車)
SS046(付随台車)
主電動機かご形三相誘導電動機[4]
東洋電機製造製 TDK-6335-A
三菱電機製 MB-5065-A
主電動機出力195 kW[4]
駆動方式TD平行カルダン駆動方式[7]
(中実軸撓み板継手方式)
歯車比98:15=6.53[4]
制御方式IGBT-VVVFインバータ制御
制御装置東芝[4]
SVF024-A0(4両固定編成)
SVF024-B0(6両固定編成)
制動装置回生制動併用電気指令電気演算式電磁直通制動 (MBSA-R) [7]
保安装置OM-ATS, D-ATS-P
テンプレートを表示

小田急30000形電車(おだきゅう30000がたでんしゃ)は、1996年平成8年)から小田急電鉄が運用している[8]特急用車両ロマンスカー)である。

小田急では、編成表記の際「新宿寄り先頭車両の車両番号(新宿方の車号)×両数」という表記を使用している[9]ため、本項もそれに倣い、特定の編成を表記する際には「30051×4」「30251×6」のように表記する。また、3100形は「NSE車」、7000形は「LSE車」、10000形は「HiSE車」、本形式30000形は「EXE車」、箱根登山鉄道箱根湯本駅へ乗り入れる特急列車については「箱根特急」と表記する。
概要

特急ロマンスカーに使用されていた3100形(NSE車)の置き換えを目的として登場し[10]、特急ロマンスカーの利用実態の変化に対応し[2]、単位輸送力の増強を行った上で[2]、観光輸送だけではなくビジネス利用を強く意識した車両とした[8]。また、小田急の特急車両では初めてVVVFインバータ制御を採用した[10]車体側面のロゴマーク

"Excellent Express"(「EXE(エクセ)」)という愛称が設定された。車両設計に際しては、小田急や車両メーカーのほかに、小田急百貨店のインテリアデザイナーや外部のグラフィックデザイナーも交えて検討が行なわれた[11]

小田急の特急車両で唯一ブルーリボン賞を受賞していない車両である[12]が、1996年には当時の通商産業省よりグッドデザイン賞を受賞している[13][10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:116 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef