小澤啓一
[Wikipedia|▼Menu]

おざわ けいいち
小澤啓一
生年月日 (1933-01-05)
1933年1月5日(91歳)
出生地鹿児島県川辺郡川辺町平山(現・南九州市
職業映画監督
著名な家族小澤太郎(伯父)
小沢克介(従弟)
テンプレートを表示

小澤 啓一(おざわ けいいち、1933年1月5日 - )は日本映画監督鹿児島県川辺郡川辺町平山(現・南九州市)出身[1]。本籍は山口県萩市であった[2]
経歴・人物

三歳で父の転任により台湾へ移住[2]、大戦後に日本へ引き上げた[2]鹿児島県立川辺高等学校を経て早稲田大学第一文学部在学中[2]、遠縁の田中龍夫の伝手で小國英雄のシナリオ工房に通う[2]。卒業後の1956年日活に入社、川島雄三井上梅次らの助監督を務めた後は[2]、主に舛田利雄に師事[2][3]、舛田の映画製作に大きく影響されたという[2]

1968年、『大幹部 無頼』で監督デビュー[2][3]。以降「無頼」シリーズとしてヒットさせ、渡哲也主演作品を最も多く(計10作品)メガホンを取り、長谷部安春澤田幸弘らとともに「日活ニュー・アクション路線」の旗手として活躍。日活がロマンポルノをメインに製作開始すると、アクションとロマンポルノを融合させた映画製作を目指したが[2]、1973年に日活を退社した[2]

その後は1990年代初頭まで、『太陽にほえろ!』『大都会』『西部警察』などを中心としたテレビドラマ(とりわけアクションものや時代劇)を中心に活躍、1990年代後半からはオリジナルビデオや二時間ドラマにて活躍する[3]
親族

伯父は衆議院議員参議院議員山口県知事を歴任した小澤太郎で、第26代内閣総理大臣田中義一の娘婿にあたる。従弟の小沢克介も衆議院議員を3期務めるなど、政界とゆかりが深い。
作品
映画

1968 -
大幹部 無頼

1968 - 無頼 人斬り五郎

1968 - 無頼 黒匕首

1969 - 無頼 殺せ

1969 - 前科 仮釈放

1969 - 前科 ドス嵐

1969 - 侠花列伝 襲名賭博

1970 - やくざの横顔

1970 - 鉄火場慕情

1970 - 女の警察 乱れ蝶

1970 - 大幹部 ケリをつけろ

1970 - 土忍記 風の天狗

1971 - 関東流れ者

1971 - 関東破門状

1973 - さいはての情事

1973 - 夜の禁猟区

1973 - バンカク 関東SEX軍団

1980 - 鉄騎兵、跳んだ

1988 - メロドラマ

2004 - 修羅のみち 九州全面戦争

テレビ

太陽にほえろ!(1972年 - 1978年)

大いなる旅路(1972年)

水滸伝(1973年 - 1974年)

電撃!! ストラダ5(1974年)

右門捕物帖(1974年)

大都会 闘いの日々(1976年)

いろはの"い"(1976年 - 1977年)

大都会 PARTII(1977年 - 1978年)

大追跡(1978年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef