小泉保
[Wikipedia|▼Menu]

こいずみ たもつ小泉 保
生誕 (1926-02-20)
1926年2月20日
静岡県榛原郡金谷町
死没 (2009-12-18) 2009年12月18日(83歳没)
静岡県
居住 日本
 フィンランド
国籍 日本
研究分野言語学
文学
研究機関静岡県立静岡高等学校
静岡女子短期大学
ヘルシンキ大学
静岡女子大学
大阪外国語大学
関西外国語大学
出身校東京大学文学部卒業
主な指導学生上田功
野田尚史
砂川有里子
蓮沼昭子
三牧陽子
村岡貴子
由井紀久子
藤田耕司
山本英一
田澤耕
主な業績ウラル語等の母音体系や
母音調和に関する研究
音韻理論の日本語表現への
適用の研究
『カレワラ』の完訳
影響を
受けた人物エルッキ・イトゥコネン(フィンランド語版、ドイツ語版)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

小泉 保(こいずみ たもつ、1926年2月20日 - 2009年12月18日)は、日本教育者言語学者文学者ウラル語学)。勲等瑞宝中綬章学位は、博士(文学)東京大学論文博士・1995年)。関西外国語大学名誉教授

静岡県立静岡高等学校教諭を経て、静岡女子短期大学に勤務し、ヘルシンキ大学講師静岡女子大学文学部教授大阪外国語大学外国語学部教授、関西外国語大学外国語学部教授、関西外国語大学国際言語学部教授、関西外国語大学国際言語学部学部長学校法人関西外国語大学理事などを歴任した。
概要

静岡県出身でウラル語学を専攻する言語学者文学者である[1]ウラル語の母音体系や母音調和に関する研究や[1]、音韻理論の日本語への適用などに取り組んだ[1]。『カレワラ』の完訳で知られている。高等学校の教師を経て[1]静岡女子短期大学[1]ヘルシンキ大学[1]静岡女子大学[1]大阪外国語大学[2]関西外国語大学[2]、などで教鞭を執った。
来歴
生い立ち

1926年(大正15年)、静岡県榛原郡金谷町にて生まれた[1][† 1]。静岡県により設置・運営される静岡県立志太中学校を経て[1][† 2]が設置・運営する静岡高等学校に進学した[1][† 3]。19歳で徴兵されるも[1]、その3か月後に太平洋戦争は終結した[1]。その後、国が設置・運営する東京大学に進学し[1]文学部の言語学科にて学んだ[1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef