小沢和義
[Wikipedia|▼Menu]

おざわ かずよし
小沢 和義
別名義小沢 一義(1987年-1992年)
KAZ
KAZU
小澤 和義
生年月日 (1964-12-23)
1964年12月23日(59歳)
出身地 日本東京都中野区
身長181 cm
血液型O型
職業俳優映画監督
ジャンル映画Vシネマテレビドラマ、ほか
活動期間1987年 - 現在
著名な家族小沢仁志(兄)
事務所株式会社エッジ
公式サイト小沢和義Kazuyoshi Ozawa│株式会社ボンド
主な作品
映画
湘南爆走族
SCORE
その男、凶暴につき
『飼育の部屋』テレビドラマ
新選組!
愛のソレア
エリートヤンキー三郎
テンプレートを表示

小沢和義の.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}和(かず)チャンネル / 小沢和義
YouTube
チャンネル

小沢和義の和チャンネル

活動期間2022年10月1日 -
ジャンルエンターテインメント
登録者数26,600
総再生回数4,500,803回
テンプレートを表示

小沢 和義(おざわ かずよし、1964年昭和39年〉12月23日 - )は、日本俳優映画監督プロデューサーYouTuber東京都出身。身長181cm。血液型はO型。夏木プロダクション、ギャッツビーエンタテインメントを経て、株式会社エッジ所属。
来歴・人物.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節に雑多な内容が羅列されています。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2018年1月)


主にVシネマインディーズ映画を中心に活動している。テレビドラマにも出演しており、稀にバラエティ番組にも出演することもある[1]

俳優の小沢仁志は実兄であり、共演作も多数[2]

夏木プロダクションヴィランズに所属していた。

兄の仁志の事を普段は「兄貴」と呼んでいる。(兄の仁志は和義を「カズ」と呼んでいる)

兄の仁志と共にディズニーが好きで、東京ディズニーリゾートにも足を運んでいる。ダッフィーが一番のお気に入り。

ラーメンがなによりも好きであり、アメ横で材料を調達し自宅で数日間こもりきりでスープから調理する。

空手初段。

1987年?1992年までは、小沢一義(読みは同じ)名義で活動。

出演
映画

湘南爆走族(1987年、東映) - 地獄の軍団

パッセンジャー 過ぎ去りし日々(1987年、松竹)

スケバン刑事 風間三姉妹の逆襲(1988年、東映)

恋子の毎日(1988年、東映)

その男、凶暴につき(1989年、松竹) - 清弘の手下・植田

六本木バナナ・ボーイズ(1989年、東映)

悲しきヒットマン(1989年、東映)

もうひとつの原宿物語(1990年、松竹) - ダンスチーム「SC」リーダー

ゴールドラッシュ(1991年、東映)

撃てば…かげろう(1991年、東映)

にぎやかな家族(1991年、東映/教育映画)

ごろつき2(1993年)

NOBODY(1994年) - マルボロ

SCORE(1995年、松竹) - TJ

SCORE2 THE BIG FIGHT(1998年) - スペード

SLANG 黄犬群(1999年2月20日) - 主演・J

ドリームメーカー(1999年、東映) - 佐久本

惨劇館夢子(2001年)

修羅のみちシリーズ

修羅のみち4 北九州代理戦争(2001年) - 北九州連合玄竜会若頭補佐 笛田勝一

修羅のみち11 四国最終戦争(2004年) - 関西山王組 高知尾崎組若頭 磐井茂生


飼育の部屋(2002年) - 主演・佐川松男(郵便配達員)

新・影の軍団(2002年)

伝説のやくざ 最後の博徒(2003年)

飼育の部屋 終のすみか(2003年) - 主演・佐川松男(駅の清掃員)

HEAT -灼熱-(2003年)

ヒッチハイク 溺れる箱舟(2004年)

修羅の門(2004年)

飼育の部屋 連鎖する種(2004年) - 佐川松男

新・日本の首領II・III(2004年) - 上村組組員 平岡貞夫

新・影の軍団VI 最終章(2004年)

おまえが嫌いだ(2005年、NETCINEMA.TV)

戦-IKUSA-(2005年)

ウォーターメロン(2005年)

DV ドメスティック・バイオレンス(2005年)

脱皮ワイフ(2005年)

悪 WARU(2006年)

戦?第弐戦 二本松の虎(2006年) - 山科龍真

フリージア(2006年) - 松村

ミラーマンREFLEX(2006年) - 矢尻祐一郎

太陽が弾けた日(2007年公開) - マックス・荒木

観察 永遠に君を見つめて(2007年公開) - 三上茂樹

サクゴエ(2007年公開) - 覆面警官

コードネーム・スペア(2007年)

新・首領への道(2007年) - 太刀川組組員 シバサキ

激情版 エリートヤンキー三郎(2009年) - 大河内二郎

仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(2010年) - 尾藤勇(サム)

ガチバン アルティメイタム(2011年) - ヤクザ

藁の楯(2013年) - 暴漢

修羅よ さらば(2013年、オールインエンタテインメント) - 主演・竜胆会幹部 神山源治

アンダーフェイス(2014年、オールインエンタテインメント) - 田嶋組幹部 タカヤス

25 NIJYU-GO(2014年) - 田神組若頭 田神一虎(田神組組長の実弟)

ピラメキ子役恋ものがたり?子役に憧れるすべての親子のために?(2015年) - P/内田

CONFLICT ?最大の抗争?(2016年) - 東仁連合 初代総長 丹羽竜二

覇王 シリーズ(2016年) - 鷲尾清春

覇王I 凶血の系譜(2016年7月30日)

覇王II 凶血の系譜(2016年7月30日)

覇王III 凶血の連鎖(2017年3月4日)

覇王IV 凶血の連鎖(2017年3月4日)

覇王V 群狼の血脈(2017年)


侠の絆(2018年) - 藤澤組若頭補佐 榊原修二

東京ドラゴン飯店(2020年8月1日公開[3]) - ラーメンOZAWA 和(元・極道)

修羅の世界(2022年) - 龍安組若頭 土井

BAD CITY(2023年) - 和刑事

かかってこいよ世界(2023年8月25日公開)[4]

Vシネマ

狙撃2 THE SHOOTIST(1990年、東映Vシネマ

取立屋本舗ベビィ 闇金絵巻(1993年、タキコーポレーション

青い豹 最も危険なヒットマン(1994年)

監禁逃亡 異常性欲のはてに(1995年、ジャパンホームビデオ) - 真田譲

GETAWAY アブナイ女(1996年、アルゴピクチャーズ) - リュウイチロウ

パチプロ浪花梁山泊1 - 6(1996年 - 1997年、ケイエスエス

仁義15 女豹襲撃(1997年、徳間ジャパンコミュニケーションズ

DOGTAG ドッグ・タッグ(1997年、監督:小沢和義) - 主演・アレフ(牧師)

パチンコ軍団梁山泊1・2(1998年、ケイエスエス)

本気(マジ)!10 残侠編(1998年、徳間ジャパンコミュニケーションズ)

日本極道史 野望の軍団(1998年 - 1999年、ミュージアム)全4作 - 天龍会若頭補佐 田島明治

熱血!二代目商店街1・2(1999年、日活ビデオ) - 花屋

実録・広島やくざ戦争(1999年、ミュージアム) - 梶本哲

実録・広島やくざ戦争(1999年) - 打館組組員

広島やくざ戦争 完結編(1999年) - 共雄会山崎組組員(→共雄会十二会幹部)

続・広島やくざ戦争 流血!第三次戦争勃発!(2001年)


傷だらけの仁義(1999年、ミュージアム) - 藤堂組若頭補佐 樋口勝典

龍女(1999年、徳間ジャパンコミュニケーションズ / 企画:小沢和義)

暴き屋 保険調査裏仕事人(2000年、ミュージアム) - ヒラツカ(金融屋「ストッパーズ」)

真・雀鬼5 新宿麻雀決戦(2000年、徳問ジャパンコミュニケーションズ) - 神岡

パチスロ攻略王 GET LUCK 2(2000年) - 主演

女郎蜘蛛(2000年、ミュージアム) - 米田(ケーブルテレビ ニュース番組プロデューサー)※友情出演

侠道3(2000年、東映ビデオ)

実録・絶縁(2001年、ミュージアム) - 権藤組舎弟頭 浅見組組長 浅見史郎

ガードレス(2001年、徳間ジャパンコミュニケーションズ)

殺しの軍団1・2(2001年、ミュージアム)

実録外伝ゾンビ極道(2001年、徳間ジャパンコミュニケーションズ)

首領の女1(2001年、ミュージアム) - 八栖会幹部 浜田和美(浜田組組長の実子)

祭 一壱・弐一(2001年、東映ビデオ)

女雀龍伝 誕生篇(2001年、徳間ジャパンコミュニケーションズ) - 虎狩りの原田

女雀龍伝2 流血編(2002年、徳間ジャパンコミュニケーションズ) - ケン(虎狩りの原田の実弟)

示談屋 龍次(2001年、松竹ホームビデオ)

オーバーレブ!(2001年、カレス・コミュニケーションズ)

マネーギャング 極楽同盟(2002年、ケイエスエス)

隠忍術SHINOBI(2002年、ケイエスエス)

ネット探偵アイコ(2002年)

愚連隊の神様 万寿十一伝説 紅蓮 ?大陸からの刺客(2002年、徳間ジャパンコミュニケーションズ)- 幸英烈(ひらって幸)

実録・柳川組 シリーズ(2002年 - 2003年) - 立川孝一郎

実録・柳川組 大阪戦争百人斬り(2002年)

実録・柳川組2 西日本制圧 ─報復─(2002年)

実録・柳川組3 柳川次郎伝説 ─完結─(2003年)


実録・鯨道外伝 博多ヤクザ抗争史 ヤクザの弔い歌(2002年、プレイビル)

外伝 麻雀放浪記I・II(2002年、ケイエスエス)

実録・最後の愚連隊(2002年) - 吉水金吾

実録・沖縄ヤクザ戦争いくさ世30年(2002年、ミュージアム)

実録・名古屋やくざ戦争 統一への道(2003年、GPミュージアム) - 城田組仁笠興業幹部 阿藤義夫

許されざる者(2003年)- 友田

昭和博徒伝(2003年、ケイエスエス)

獅子の世紀(2003年)

風営法全史 実録・ぼったくり(2003年) - 仰木哲勝(企業舎弟)

TRUE FACE(2003年、GPミュージアム)

昭和博徒外伝(2003年、ケイエスエス)- 徳永

ヒステリックグラマー(2003年、GOミュージアム・ソフト/エクセレントフイルム)

真説 人間魚雷 極悪仁義(2003年)

ムラマサ ムラマサII(2003年、RIKIプロジェクト/ギャングスター) - 島津諡S

極道恐怖大劇場 牛頭 GOZU(2003年、オフィスアスク)

死刑確定II・III(2004年・2005年、RIKIプロジェクト/ギャングスター) - 武藤(刑事)

略奪 マネークラッシュ(2004年) - ボギー(フリーの殺し屋)

鉄砲玉、弾ンだ(2004年、GPミュージアム) - 大阪天佑会花岡組若頭 小池和

修羅の血(2004年、GPミュージアム) - 田坂

実録・竹中正久の生涯 荒らぶる獅子 外伝(2004年) - 山賀組若中 中嶋長次 ※友情出演

傷だらけの仁義(2004年、GPミュージアム)

実録・東組抗争史 閻魔の微笑(2004年) - 酒谷組若頭補佐 茂庭組組長 仲村健作

仁義44 頂上戦争勃発(2005年、日本映像/松竹)

新・日本の首領4・5・6・7(2005年) - 上村組組員 平岡貞夫

実録・なにわ山本組 捨身で生きたる! 完結編(2005年) - 大阪・都島 天心一家本多組組長 本多重光

(暴)組織犯罪対策部捜査四課(2005年 - 2006年、GPミュージアム)全5作 - 衣川組若頭 佐久間

武闘派極道史 竹中組組長邸襲撃事件(2005年、GPミュージアム) - 警察官 オカモト(派出所)

修羅場の侠たち 伝説の愚連隊・盟朋会(2005年) - 主演・盟朋会組員 安田アキラ

実録・新選組(2006年、GPミュージアム) - 藤堂平助

実録・新選組 完結編(2006年、GPミュージアム)

不退の松葉 完結編(2006年、GPミュージアム) - 誠流会事務局長 真田泰

実録・東海道抗争 白と黒(2006年、GPミュージアム) - 八代目剛島一家本部長 笹野博文

実録・東声会 初代・町井久之 暗黒の首領(2006年、GPミュージアム) - 町井一家幹部 柳沢憲昭(→東声会幹部)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef