小林深雪
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

かつて小林深雪名義でプレーしていた日本のバイアスロン選手の「井口深雪」、元テレビ静岡アナウンサーの「小林美幸」、あるいはAV女優の「小林みゆき」とは別人です。
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。

小林 深雪
ペンネーム小林 深雪
誕生 (1964-03-10) 1964年3月10日(60歳)
日本
埼玉県
職業小説家
国籍 日本
最終学歴武蔵野美術大学空間演出デザイン学科
活動期間1990年 -
ジャンル児童文学
代表作泣いちゃいそうだよシリーズ
主な受賞歴第30回講談社漫画賞受賞
配偶者有/既婚
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

小林 深雪(こばやし みゆき、1964年3月10日-)は日本の小説家漫画原作者埼玉県出身。武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒業。
来歴

編集者、ライターを経て1990年に作家デビューし、講談社X文庫ティーンズハートの主力作家陣の一人として活躍した(シリーズ累計1500万部)。また、現在は講談社青い鳥文庫、「YA!ENTERTAINMENT」など児童書を中心に作品を発表し、小中学生を中心に絶大な人気を集めている。「泣いちゃいそうだよ」シリーズは、累計140万部を超える(2016年2月時点)。漫画雑誌「なかよし」でも原作者として活躍(取り上げた出版物の版元はいずれも講談社)。「キッチンのお姫さま」(「なかよし」連載)で第30回講談社漫画賞受賞。『恋人をつくる100の方法』は(「少女フレンド」連載)、1995年TVドラマ化された。

2014年より講談社漫画賞選考委員[1]、2016年より講談社児童文学新人賞選考委員を務める[2]。2013年4月より2年間、朝日中高生新聞で書評ページを担当。2017年1月より、東京新聞で「小林深雪の十代に贈る本」(毎月第4月曜日)を連載中。
人物

音楽にも造詣が深く、鈴木惣一朗、茂木隆行、小柳帝と編集チーム「GAZETTE4」を結成して音楽書籍『モンド・ミュージック1?3』シリーズや『ひとり』に執筆。また、自作のイメージCD『珊瑚物語』でも作詞を行い、自ら歌を歌っている。東日本大震災被災者支援の為に他の漫画家と共同で制作された東日本大震災チャリティ同人誌「pray for Japan」では、安藤なつみの書き下ろし漫画の原作者という形で参加した。また、料理好きとしても知られ、『小林深雪のお菓子の本「キッチンへおいでよ」』/『小林深雪のお料理の本「ランチはいかが?」』などこれまでに3冊の料理本を出している。原作を担当した料理漫画『デリシャス!』『キッチンのお姫さま』についている料理のレシピも本人が担当している。
作品リスト
小説

(イラストは牧村久実。※『願えばきっとかなう』のみ白沢まりも)
講談社青い鳥文庫

泣いちゃいそうだよシリーズ

作家になりたい! シリーズ
作家になりたい!(1)―恋愛小説、書けるかな?―

作家になりたい!(2)―恋からはじまる推理小説―

作家になりたい!(3)―恋愛バトルはホラー小説―

作家になりたい!(4)―童話みたいにいかないね―

作家になりたい!(5)―両思いってファンタジー?―

作家になりたい!(6)―恋のなやみは詩集で解決!―

作家になりたい!(7)―俳句で好きを伝えよう!―

作家になりたい!(8)―ことわざは恋に効く?―

作家になりたい!(9)―ダブルデートはラブコメディ―

作家になりたい!(10)―恋のエッセイ書いちゃおう―

作家になりたい!(11)―漢字で読みとく恋の謎―

作家になりたい!(12)―青い鳥文庫からデビューするのは?―


番外編

―ラブレターが書きたい!―(おもしろい話が読みたい!チェンジ!に所収)


ララの魔法のベーカリー シリーズ
ララの魔法のベーカリー メロンパン王子あらわる!

ララの魔法のベーカリー サンドイッチ女王をめざせ!

ララの魔法のベーカリー クロワッサンで愛の告白

ララの魔法のベーカリー 好きを伝えるクリームパン


講談社なかよし文庫

キッチンのお姫さま 天使のケーキを探せ!(挿絵・安藤なつみ)

講談社BOOK倶楽部|YA! ENTERTAINMENT

泣いちゃいそうだよシリーズ 高校生編

YA! ENTERTAINMENT アンソロジー作品

※5人の人気作家による短編作品集

卒業(作品タイトル「卒業までの二十四時間」)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef