小林治_(イラストレーター)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「コバヤシオサム」はこの項目へ転送されています。「小林治」、「小林攻」、あるいは「小林修 (声優)」とは別人です。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "小林治" 1964年生のアニメ演出家 ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年4月)

こばやし おさむ
小林 治
2011年Japan Expo(フランス)にて
別名義コバヤシオサム
生年月日 (1964-01-10) 1964年1月10日
没年月日 (2021-04-17) 2021年4月17日(57歳没)
出生地 日本東京都
職業

アニメーション監督

イラストレーター

メカニックデザイナー

ジャンルテレビアニメアニメ映画ゲーム
著名な家族小林誠
主な作品
監督
.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

BECK[1]

Paradise Kiss[2]

テンプレートを表示

小林 治(こばやし おさむ、1964年1月10日 - 2021年4月17日)は、東京都出身のイラストレーターメカニックデザイナーアニメーション演出家アニメーション監督小林誠は実兄。

同業のアニメーターの小林治(1945年生)とは同姓同名の別人である。
人物・経歴

高等学校卒業後、デザイナー漫画家の仕事をしていたが、1997年のコンピュータRPGグランディア』への参加を期に、ゲームアニメーションの分野に主な活動の場を移す。

アニメ監督としては『BECK』や『Paradise Kiss』などの作品で知られ、無名時代のりょーちも沓名健一ら若手アニメーターを積極起用するなど、型にはまらない作品を志向していた[3]。独特のこだわりが詰まった絵柄やハードボイルドで奔放な色使いで根強いファンを獲得した[3]

伝説のアニメーター・金田伊功のファンクラブを主催するなど、ファンとして古き良きアニメへの愛を持つ一方で、定期的にトークイベント「コバヤシオサムのアニメ道(みち)」を主催するなど、業界関係者やファンとの交流を大切にしていた[3][4]

前述の通り同業の小林治とは無関係だが、彼が興したアニメスタジオ・亜細亜堂制作のアニメ『かいけつゾロリ』にエンディングアニメーションとして参加した際、映像を見た同業の青木悠三が勘違いして「今でもこんな新しいものを作れるんだ」と絶賛したという出来事があった[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef