小林叶江
[Wikipedia|▼Menu]

こばやし かなえ
小林 加奈枝
本名伊東叶江
[1]
別名義小林叶江[1]
小林加奈江
生年月日 (1907-03-07) 1907年3月7日
没年月日 (2001-09-08) 2001年9月8日(94歳没)
出生地 日本石川県金沢市[1]
死没地京都市
民族日本人
職業女優
ジャンル映画テレビドラマ
配偶者伊東直次郎(1932 - )[1]
著名な家族小林弥六(叔父)[1]
テンプレートを表示

小林 加奈枝(こばやし かなえ、1907年3月7日[1] - 没年不詳)は、日本女優
経歴

石川県金沢市の生まれ[1]。出生名は小林叶江[1]1916年京都にある叔父の映画監督・小林弥六の家に移り住み、尾上松之助の映画に子役として出演する[1]。成長して大丸百貨店に就職[1]1924年11月、母が家の管理人をしていた女優・酒井米子から「スターだけでは活動写真はできない。大部屋女優も大事な役割がある」と女優になるよう口説かれて日活大将軍撮影所に入社する[1]。時代劇部大部屋に入るが、当時所属していたのは彼女と大谷良子だけだった[1]。以後、50年を大部屋女優に徹する[1]1932年、伊東直次郎(後の大映京都撮影所庶務課長、建築設計)と結婚[1]。その後、日活は大映に合併するが引き続き所属[1]1954年、芸名を本名の小林叶江から小林加奈枝に改名[1]1971年12月の大映倒産後は映像京都に所属[1]
主な出演作品
映画

三河武士(1924年)
[1]

修羅八荒 第一篇(1926年)- 侍女・小糸[1]

鳴門秘帖 第一篇(1926年) - 万吉の女房/お米の乳母(二役)[1]

悲恋狂刃(1927年) - 楓[1]

鳥人 (1940年) - 百姓

無法松の一生(1943年) - 松五郎の継母[1]

王将(1948年)

鉄の爪(1951年)

愛妻物語(1951年)

源氏物語(1951年)

偽れる盛装(1951年)

怪猫有馬御殿(1953年)

祇園囃子(1953年) - 髪結

噂の女(1954年) - お春(撮影所から努力賞授与)[1]

山椒大夫(1954年)[1]

大阪物語(1957年)[2]

怪猫夜泣き沼(1957年) - お杉[1]

狙われた土曜日(1957年)

南蛮寺の佝僂男(1957年)

赤胴鈴之助 三つ目の鳥人(1958年)[1]

日蓮と蒙古大襲来(1958年)

炎上(1958年)

かげろう笠(1959年) - 船客

かげろう絵図(1959年)

千代田城炎上 (1959年)

怪談累ヶ淵(1960年)

大江山酒天童子(1960年)

大菩薩峠 完結篇 (1961年)

怪談夜泣き灯篭(1962年) - お増

女系家族(1963年)

鼠小僧次郎吉(1965年)

座頭市地獄旅(1965年)

酔いどれ波止場(1966年)

大殺陣 雄呂血(1966年)

座頭市海を渡る(1966年)

座頭市血煙り街道(1967年)

牡丹灯篭(1968年)

人斬り(1969年)

眠狂四郎悪女狩り(1969年)

眠狂四郎卍斬り(1969年)

新座頭市・破れ!唐人剣(1971年)

秘録長崎おんな牢(1971年)

子連れ狼 子を貸し腕貸しつかまつる(1972年)

戒厳令(1973年)

本陣殺人事件(1975年)[1]

愛のコリーダ(1976年) - 老妓[1]

金閣寺(1976年)[1]

愛の亡霊(1978年) - おもよ[1]

蔵の中(1981年)
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

テレビドラマ

火曜日の女
[1]

横溝正史シリーズ[1]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef