小林千恵
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、アナウンサーについて記述しています。女優・タレントの同名の人物については「小林千恵 (女優)」をご覧ください。

小林千絵」あるいは「小林千枝」とは別人です。

こばやし ちえ小林 千恵
プロフィール
愛称こばちえ
出身地 日本 東京都
生年月日 (1979-07-30) 1979年7月30日(44歳)
最終学歴早稲田大学第一文学部卒業
勤務局NHK放送センター
部署アナウンス室
職歴福井名古屋東京アナウンス室大阪京都横浜→東京アナウンス室
活動期間2002年 -
ジャンル情報番組など
配偶者大橋信之NHK甲府
公式サイトNHK
出演番組・活動
出演中本文参照
出演経歴本文参照
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

小林 千恵(こばやし ちえ、1979年7月30日 - )は、日本放送協会(NHK)のアナウンサー
人物

東京都出身、成蹊高等学校早稲田大学第一文学部卒業後、2002年に入局。NHK福井放送局を皮切りに、2005年からはNHK名古屋放送局2008年からは東京アナウンス室2014年からはNHK大阪放送局2017年からはNHK京都放送局2022年からはNHK横浜放送局2023年に再び東京アナウンス室へ異動した。また好きな食べ物は魚介類、趣味は旅行や散歩、観劇である[1]
嗜好・挿話

名古屋局時代には主に夕方の報道番組『ほっとイブニング』キャスターとして、東海3県のお茶の間に親しまれただけでなく、番組内の「千恵の学校訪問」というコーナーで、愛知岐阜三重3県の学校を訪問し、児童・生徒たちの番組知名度を上げることに貢献した。

2012年1月に、当時福島局大橋信之と結婚していたことが判明した[2]。結婚後も離れ離れで暮らしていたが、番組改編に伴い大阪局に転勤した2014年に妊娠が判明。これに伴い大橋は京都局に異動となり、自身も同年秋から産休入りした。穴埋めとして一柳亜矢子が大阪へ転勤となり、小林が担当していた番組を引き継いでいる。

2017年3月27日正午のNHK大阪ローカルニュースにて産休明け復帰を果たした。4月からは『ルソンの壺』を担当[3]
現在の担当番組

どーも、NHK(司会:2023年4月2日 - )司会

チョイス@病気になったとき(リポーター:2024年4月 - 〈予定〉)

アナウンサー百年百話(アンカー:2024年4月 - 〈予定〉)

過去の担当番組
福井放送局時代(2002年度 - 2004年度)


福井のニュース・中継・リポート

名古屋放送局時代(2005年度 - 2007年度)


ほっとイブニング (2005年度 - 2007年度、キャスター)

情報フレッシュ便 さらさらサラダ(2006年8月3日、アナたに聞きたいのコーナーに登場)

お元気ですか日本列島(ぐるっとニュース東海・北陸担当、レギュラー担当者が事情により出演できない場合に担当)

柿沼アナの東海ピックアップ(2007年5月19日、『ほっとイブニング』関連で登場)

NHKニュースおはよう日本(2007年9月3日 - 7日、小郷知子休暇による代役)

おーい!ニッポン(“岐阜県”2007年11月4日中継担当、“東京”2009年3月1日FAX読み上げ担当)

東京アナウンス室時代(2008年度 - 2013年度)(1度目)


着信御礼!ケータイ大喜利(2008年11月2日、2009年2月8日、3月8日、3月22日、2012年9月9日、9月16日)

第59回NHK紅白歌合戦直前情報(2008年12月31日)
※『パフォー!』の相方・テリー伊藤が紅白応援隊員となったことから秘書として出演した。

体感生中継!46年ぶりの皆既日食(2009年7月22日。午前の部、スタジオ担当)

週末プレマップ(2010年2月27日、鈴木奈穂子の代役として担当)

コズミックフロント(不定期、ナレーション)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef