小林利徠斗
[Wikipedia|▼Menu]

小林 利徠斗
基本情報
国籍
日本
生年月日 (2005-07-01) 2005年7月1日(18歳)
出身地 日本山形県
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権(SFL)およびSUPER GTでの経歴
デビュー

2024(SFL)

2024(SUPER GT)

所属

トムス(SFL)

apr(SUPER GT)

車番

38(SFL)

30(SUPER GT)

出走回数

0(SFL)

0(SUPER GT)

優勝回数

0(SFL)

0(SUPER GT)

ポールポジション0
ファステストラップ0(SFL)
過去参加シリーズ
2022-2023

FIA-F4選手権

選手権タイトル
2023FIA-F4選手権

小林 利徠斗(こばやし りくと、2005年7月1日 - )は、日本レーシングドライバー
経歴
キャリア初期

2022年TGR-DCレーシングスクールよりFIA-F4選手権でレースデビュー。2023年にも同チームから参戦し、シリーズチャンピオンを獲得した[1]

2024年にはトムスより全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権へステップアップ[2]
GTカーレース

2024年よりaprからSUPER GT GT300クラスに参戦(パートナーは永井宏明)[3]
レース戦績
通算成績

年シリーズチームレース優勝PPFL表彰台ポイント順位
2022FIA-F4選手権TGR-DCレーシングスクール1413121206位
2023FIA-F4選手権TGR-DCレーシングスクール1455392211位
2024SUPER GT - GT300apr301000NC
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権トムス30000133位
スーパー耐久 - ST-2(英語版)KTMS2111140‡3位‡


‡ : チーム成績

FIA-F4選手権

年チーム1234567891011121314順位ポイント
2022年TGR-DCレーシングスクールFUJ1
1

8FUJ1
2

5SUZ1
1

15SUZ1
2

8FUJ2
1

7FUJ2
2

5SUZ2
1

4SUZ2
2

5SUG
1

3SUG
2

7AUT
1

5AUT
2

DNSMOT
1

1MOT
2

66位120
2023年FUJ1
1

1FUJ1
2

3SUZ1
1

2SUZ1
2

4FUJ2
1

1FUJ2
2

1SUZ2
3

33SUZ2
1

5SUG
1

6SUG
2

22AUT
1

1AUT
2

3MOT
1

2MOT
2

11位221

全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権

年チームエンジン123456789101112131415161718順位ポイント
2024年TOM'STOM'S TGE33MOT
1

MOT
2

MOT
3

AUT
1

2AUT
2

8AUT
3

3SUG
1

SUG
2

SUG
3

FSW
1

FSW
2

FSW
3

OKA
1

OKA
2

OKA
3

SUZ
1

SUZ
2

SUZ
3

3位*13*

SUPER GT

年チーム使用車両クラス12345678順位ポイント
2024年aprトヨタ・GR86GT300OKA
23FUJ
22SUZ
19FUJ
SUZ
SUG
AUT
MOT
NC*0*

出典^ “Kobayashi beats fellow Toyota junior Nakamura to Japanese F4 title”. Formula Scout (2023年11月5日). 2024年4月29日閲覧。
^ “Honda confirms Iori Kimura’s place on 2024 Super Formula grid” (2024年1月19日). 2024年4月29日閲覧。
^ “Green Brave Gets New Lineup Amid Toyota Reshuffle” (2024年1月9日). 2024年4月29日閲覧。










2024年度 TOYOTALEXUSSUPER GT 参戦リスト
GT500

14:TGR TEAM ENEOS ROOKIE大嶋和也福住仁嶺

19:TGR TEAM WedsSport BANDOH国本雄資阪口晴南

36:TGR TEAM au TOM'S坪井翔山下健太

37:TGR TEAM Deloitte TOM'S笹原右京ジュリアーノ・アレジ

38:TGR TEAM KeePer CERUMO石浦宏明大湯都史樹

39:TGR TEAM SARD関口雄飛中山雄一

GT300

2:muta Racing INGING堤優威平良響加藤寛規

20:SHADE RACING平中克幸清水英志郎

25:HOPPY team TSUCHIYA菅波冬悟松井孝允佐藤公哉(Rd.2-3))

30:apr(永井宏明/小林利徠斗/織戸学(Rd.2-3))

31:apr小高一斗中村仁根本悠生(Rd.2-3))

50:ANEST IWATA Racing with Arnage(イゴール・フラガ/古谷悠河)

52:埼玉Green Brave吉田広樹野中誠太

60:LM corsa吉本大樹河野駿佑

96:K-tunes Racing新田守男高木真一


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef