小林公一
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

その他の「こばやしこういち」の同名の人物については「Wikipedia:索引 こはや#こはやしこ」をご覧ください。

こばやし こういち
小林 公一
生年月日 (1959-12-13) 1959年12月13日(64歳)
出生地大阪府池田市
国籍 日本
学歴慶應義塾大学法学部
職業演劇プロデューサー 他
所属宝塚音楽学校阪急阪神ホールディングス
活動期間1982年 -
小林公平(阪急電鉄元社長)
親族小林一三(曽祖父:阪急電鉄元社長)
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

小林 公一(こばやし こういち、1959年12月13日[1] - )は、日本演劇プロデューサー演出家宝塚歌劇団理事長宝塚音楽学校元校長。阪急電鉄常任監査役大阪府池田市生まれ。
家族

宝塚音楽学校校長および阪急電鉄名誉顧問で元社長会長小林公平の長男、松岡辰郎の外孫。母方の祖父(母の小林喜美にとっては叔父→養父)は同じく元社長の小林米三(辰郎の弟)。曾祖父は阪急阪神東宝グループおよび宝塚歌劇団の創立者である小林一三である。叔父は松岡功(母の弟)、松岡修造従弟にあたる。サントリー相談役鳥井信一郎は従父(母のいとこ)にあたる。父方の伯父には三菱商事会長を務めた三村庸平阪急不動産副社長を務めた三村亮平がいる。また、MBSメディアホールディングス会長の三村景一は父方のいとこ(伯父・三村亮平の長男)である。
来歴・人物

子供の頃から、歌劇に親しんだ。

大阪教育大学附属池田小学校大阪教育大学附属池田中学校大阪教育大学附属高等学校池田校舎を卒業。1982年慶應義塾大学法学部卒業、阪急電鉄に入社。1989年から宝塚歌劇の制作部門に異動し、星組プロデューサーを務める。1993年に本社勤務となり、1996年に歌劇団理事に就任する。

2000年に歌劇団総務部長に就任し、現場に復帰。2002年に専務理事、2004年植田紳爾の後を受けて、理事長に就任した。プロデューサー時代にニューヨーク公演にも携わった経験から、今後はブロードウェイなど海外への進出にも意欲を見せている。

2005年6月に阪急ホールディングス取締役に就任、2006年10月に阪急阪神ホールディングス取締役に就任。

2013年4月1日付けで阪急阪神ホールディングス取締役を退任し、阪急電鉄非常勤取締役となった。なお、宝塚歌劇団理事長職にはとどまる[2][3]

2014年3月1日付けで阪急電鉄取締役創遊事業本部長兼創遊統括部長に就任する。引き続き宝塚歌劇団理事長職を務める[4]

2015年4月1日付で阪急電鉄常務取締役創遊事業本部長に就任、宝塚歌劇団理事長職は退任するが、歌劇団理事を兼任する[5]

2016年4月1日付で阪急電鉄常任監査役に就任[6]、6月14日付で阪急阪神ホールディングス常任監査役に就任[7]

2017年4月より宝塚音楽学校校長に就任[8]、2021年に中西達也に交代するまで務めた。
脚注[脚注の使い方]^第178回定時株主総会招集ご通知
^阪急阪神ホールディングスにおける人事異動について - 阪急阪神ホールディングス 2013年1月30日
^業務組織の一部改正並びに人事異動について(4月1日付) - 阪急阪神ホールディングス 2013年1月30日
^阪急電鉄における人事異動について(3月1日付) - 阪急阪神ホールディングス 2014年1月14日
^ “ ⇒宝塚歌劇団理事長人事の内定について(4月1日付)”. 阪急電鉄公式ページ (2015年2月12日). 2015年2月13日閲覧。
^阪急電鉄における業務組織の一部改正並びに役員人事について(4月1日付) 阪急阪神ホールディングス
^代表取締役の異動並びに役員人事について 阪急阪神ホールディングス
^ “○○さん、入学式で感激の涙 修造氏は妻に愛娘への手紙託す”. Sponichi ANNEX. スポーツニッポン新聞社. (2017年4月18日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/04/18/kiji/20170418s00041000124000c.html 2017年4月18日閲覧。 

外部リンク

宝塚音楽学校

宝塚歌劇










宝塚歌劇団

 各組

 花組

所属生徒

男役

紫門ゆりや

羽立光来

永久輝せあ

紅羽真希

綺城ひか理

峰果とわ

高峰潤

聖乃あすか

泉まいら

一之瀬航季

和礼彩

愛乃一真

龍季澪

翼杏寿

涼香希南

侑輝大弥

太凰旬

南音あきら

涼葉まれ

希波らいと

海叶あさひ

颯美汐紗

天城れいん

珀斗星来

青騎司

美空真瑠

夏希真斗

伶愛輝みら

鏡星珠

宇咲瞬

遼美来

月翔きら

慧那まや

希蘭るね

瀬七波いろ

華波侑希

滝みらい

光稀れん

纏涼

輝涼じゅん

月世麗

風美はる帆

風白ルイ

優帆なぎさ

娘役

美風舞良

凛乃しづか

糸月雪羽

咲乃深音

鈴美梛なつ紀

三空凜花

朝葉ことの

詩希すみれ

二葉ゆゆ

琴美くらら

美羽愛

星空美咲

稀奈ゆい

初音夢

湖華詩

湖春ひめ花

真澄ゆかり

美遥あゆ

七彩はづき

咲良さき

常和紅葉

花海凛

美翠せいら

華路らら

翠笙芹南

花綺ちさと

夢希舞香

咲葉えめ


歴代主演男役

高峰妙子・・初代瀧川末子・・奈良美也子・・汐見洋子・・神代錦・・打吹美砂・・越路吹雪・・淀かほる・・星空ひかる・・麻鳥千穂 ・・甲にしき - 安奈淳松あきら&瀬戸内美八 - 榛名由梨&安奈淳 - 安奈淳 - 松あきら - 松あきら&順みつき - 順みつき - 高汐巴 - 大浦みずき - 安寿ミラ - 真矢みき - 愛華みれ - 匠ひびき - 春野寿美礼 - 真飛聖 - 蘭寿とむ - 明日海りお - 柚香光
歴代主演娘役

秋田露子・・初代春日花子・・初代大江美智子・・久美京子・・打吹美砂・・日下輝子・・宮城野由美子・・鳳八千代・・夏亜矢子・・美和久百合・・竹生沙由里・・上原まり(固定でない) - 上原まり&北原千琴 - 美雪花代 - 若葉ひろみ - 秋篠美帆 - ひびき美都 - 森奈みはる - 純名里沙 - 千ほさち - 大鳥れい - ふづき美世 - 桜乃彩音 - 蘭乃はな - 花乃まりあ - 仙名彩世 - 華優希 - 星風まどか


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:112 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef