小林かおり_(女優)
[Wikipedia|▼Menu]

こばやし かおり
小林 かおり
本名鈴木 かおり(すずき かおり)
別名義旧芸名
小林 由枝(こばやし よしえ)
生年月日 (1958-12-23)
1958年12月23日(65歳)
出生地 日本 東京都
血液型A
職業女優
ジャンル映画テレビドラマ
活動期間1973年 -
事務所アクトレインクラブ
主な作品
テレビドラマ
水戸黄門 第5部(1974年) 安里姫
宮本武蔵(1975年) お通
備考
身長:163cm 体重:48kg
テンプレートを表示

小林 かおり(こばやし かおり、1958年昭和33年〉12月23日[1][2] - )は、日本女優。本名は鈴木 かおり。結婚前の旧姓は芸名と同じ[1]。 旧芸名:小林 由枝[3]。身長162cm(1976年2月)[3]

東京都出身[1][2]。専修学校である文化学院[1]大学部卒業。田中プロモーション[1]を経て、有限会社アクトレインクラブ所属。
人物・略歴 

時代劇水戸黄門 第5部』『必殺仕事人』などに出演。

1975年、『宮本武蔵』のお通役に抜擢され、気品ある容姿で脚光を浴びる。

1985年、『台風クラブ』で映画監督の相米慎二に出会い、演技に磨きをかける。

中日ドラゴンズの熱狂的なファンでもある。

特技は乗馬[1]モダンバレエ[1]

出演
映画

はだしの青春
(1975年) - 泉沢鈴子

台風クラブ(1985年) - 八木沢順子

ドグラ・マグラ(1988年) - 呉千世子

夏のページ(1990年) - 町田美保

ありふれた愛に関する調査(1992年) - 雅子

彼女が結婚しない理由(1992年) - 永井咲子

青春デンデケデケデケ(1992年) - 桃子先生

水の旅人 侍KIDS(1993年)

はるか、ノスタルジィ(1993年)

あした1995年9月23日公開) - 永尾厚子

SADA?戯作・阿部定の生涯(1998年4月11日公開 松竹)

三毛猫ホームズの推理(1998年) - 片山兄弟の母

淀川長治物語 神戸篇 サイナラ(2000年) - 菊枝

田園のユーウツ(2001年) - 堀江恵美子

理由2004年アスミック・エース) - 堀江恵美子

転校生 -さよなら あなた-2007年角川映画)

その日のまえに2008年、角川映画) - お惣菜屋の浜ちゃん

大奥 百花繚乱(2008年、エスピーオー) - 春日局

テレビドラマ

ナショナル劇場TBS

水戸黄門 第5部(1974年4月1日 - 9月30日、C.A.L)安里姫役として全話レギュラー出演。

大岡越前 第15部 第4話「鬼を生き返らせた名医」(1998年9月14日) - おはま


宮本武蔵(1975年10月7日 - 1976年3月30日、KTV) - お通

人形佐七捕物帳 第33話「泥棒市が結ぶ恋」(1977年12月17日、ANB) - おこの

少年ドラマシリーズ / 白い峠(1977年、NHK)

大河ドラマNHK


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef