小松政夫
[Wikipedia|▼Menu]

小松 政夫
『週刊平凡』第9巻第29号(1967年)より
本名松崎 雅臣[1]
ニックネーム親分さん
小松の親分
小松与太八左エ門
生年月日 (1942-01-10) 1942年1月10日
没年月日 (2020-12-07) 2020年12月7日(78歳没)
出身地 日本福岡県福岡市瓦町(現博多区
血液型A型
言語日本語
方言博多弁
標準語
最終学歴

福岡市立博多第二中学校卒福岡県立福岡高等学校定時制課程普通科中退
師匠植木等
出身RKB放送劇団
芸風コント
ものまね
活動時期1962年 - 2020年
過去の代表番組『シャボン玉ホリデー
笑って!笑って!!60分
みごろ!たべごろ!笑いごろ!』 など
作品『総理と呼ばないで
ハケンの品格』(第1シリーズ)
他の活動俳優
社団法人日本喜劇人協会会長(第10代)
公式サイトhttps://ph-aun.net/alliance/
テンプレートを表示

小松 政夫(こまつ まさお、本名:松崎 雅臣(まつざき まさおみ)、1942年昭和17年〉[1]1月10日 - 2020年令和2年〉12月7日)は、日本のコメディアンタレント俳優声優社団法人日本喜劇人協会会長(第10代)。福岡県福岡市瓦町(現:博多区上川端町)出身[2]

愛称は「親分さん」「小松の親分(自らのコントから)」「小松与太八左エ門」。所属事務所は有限会社ドン・タック。プロデューサーハウスあ・うんとスケジュール窓口で業務提携。
来歴・人物
生い立ち

7人兄妹の5番目として[3]櫛田神社の前および鐘紡福岡工場の近くで育つ(博多の総鎮守である櫛田神社の前が自宅であることを福岡県福岡市博多区にいる仲間たちにも自慢していたことがあった[4])。子供の頃から「がまの油売り」「バナナの叩き売り」といった香具師の口上を覚えては、友達の前で披露していた[5]

実父は地元の実業家で名士だったが、小松が13歳の時に病死し[6]、以後家族は貧窮を極めた。この頃、小松は自宅前の焼け跡で行われていた露天商の口上をよく見聞しており、サクラがいるのを知っていたという。それらが自然と身に付き、学生時代から現在に至るまでの小松の明るさや笑いのセンスは作られた[7]

福岡県立福岡高等学校定時制課程普通科中退。高校時代の小松は陽気で努力家だったという。この頃は、亡父が懇意にしていた菓子店・石村萬盛堂で働くなどして生計を支える[8][注 1]RKB毎日放送の劇団に所属後、1961年に俳優を目指し、一番年上の兄を頼って神奈川県横浜市に移る[9]。2つか3つの劇団を受験し、俳優座も受けて合格した[5]が入学金4,000円など月謝が高かったことで諦める[4][9]

その後花屋、印章店、薬のセールスマン、横浜市中央卸売市場本場マグロ店などさまざまなアルバイトを経験した後[4][9]コピー機の会社勤務を経て[9]横浜トヨペットのセールスマンになる[10]。セールスマン時代、週刊誌の小さな枠(三行広告)に載っていた植木等付き人募集の公募の広告を見てこれに応募して、約600人の応募者の中から選ばれ[4][11]、1964年1月より正式に植木の付き人兼運転手となり[12]、その後、元々役者志望だったことを知った植木やクレージーキャッツのメンバーの助けもあって[13] 芸能界入りした。

芸能界入りする前にはさまざまな営業職を転々としたが、自動車セールスマンの職は他業種から引き抜かれて就職したものだった。自動車セールスマン時代の小松はセールストークに長けていたようで、教習所と交渉し、受講者に免許を5日で取得させる手筈まで整えて、免許を持たない人にまで車を買わせるなどし[14]、自動車がまだ高嶺の花だった当時に、月22台も売ったこともあった[11]。持ち前の話術でトップセールスマンとなり、大卒の初任給1万円の時代に月給12万円を稼いでいた[5]。そういった顧客とのセールストークや会社内での上司との丁々発止のやりとりにより、小松は周囲から人気を獲得。周囲から押し上げられる形で、小松はコメディアンを志す。その一方、知人の中には「セールスマンで稼いでるのに今更カバン持ちになるの?」と言う者も少なくなかったが、芸能界への夢を諦め切れなかった[5]

セールスマン時代の体験は、後に数々のギャグの礎となった。なお、植木の付き人兼運転手時代の月給はわずか7,000円だった[注 2] 上、1週間の睡眠時間の合計が10時間しかないほど多忙なこともあったものの「全然つらくなかった」「尊敬する一流の師のそばにいて、お世話ができる。それだけで幸せでした」という[11]

植木からは付き人として入門する際に「お父さんを早くに亡くされたそうだが、これからは僕を父と思えばいい」と声を掛けられたという[15]。また「おい、オレのことを何と呼ぶ?」「いいか、『先生』なんて呼んだら張っ倒すからな」とも言われ、小松が前の一言も考慮して「オヤジさん」という呼び方を提案したところ「それはいいな」と目を細めたとも語っている。

運転手として東京オリンピックの開会式に招かれた植木を国立競技場に送った際には、植木の配慮で急遽小松の席も用意され、「錚々たる名士が居並ぶ中」開会式を見ることができた[11]。その後34歳で結婚した時は、植木が仲人を務めた[5]
芸能界デビュー

小松のコメディアンとしてのデビューは、付き人時に出演した『シャボン玉ホリデー』(日本テレビ)であった。この番組に出演したきっかけは、同番組に出演していた植木に付いていった際、休憩中にメンバー及びスタッフと談笑していた際にふとしたことからセールスマン時代のエピソードを披露したことによる。その時に当時の課長(50歳ぐらいで、威張りくさって小松に活を入れるが逆にその様子を見ていた34歳の部長に一喝され、途端にシュンとしてしまう)の真似をして「見ろ!お前のせいで怒られちゃったじゃないか。もう、知らない、知らない、知らなぁーい、もー!」とオカマっぽく体をクネクネさせながら言った芝居がプロデューサーの目に留まり、翌日の収録時には台本に小松の出番が設けられていたという[16]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:119 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef