小星型十二面体
[Wikipedia|▼Menu]

小星型十二面体


種別星型正多面体正十二面体の星型十二面体
面形状12枚の星型五角形

辺数30
頂点数12
頂点形状(5/2)5(各頂点に、星型五角形5枚が集まる)

シュレーフリ記号{5/2, 5}
ワイソフ記号5 | 2 5/2
対称群Ih
正二十面体
正十二面体
密度3
双対多面体大十二面体
テンプレートを表示

小星型十二面体(しょうほしがたじゅうにめんたい、Small stellated dodecahedron)とは、星型正多面体の一種で、正十二面体の最初の星型であり、星型の胞を利用したアルファベット表記ではBである。
性質 

面、辺、頂点の数を考えるとオイラーの多面体定理が成り立たないことが分かる(12-30+12=-6)。
派生的な立体


小星型切頂十二面体
t{5/3, 5}
十二・十二面体
r{5/2, 5}

関連項目

多面体

星型正多面体

正十二面体の星型一覧

ウィキメディア・コモンズには、小星型十二面体に関連するカテゴリがあります。










多面体
一様多面体

正多面体

正四面体

正六面体

正八面体

正十二面体

正二十面体

半正多面体

切頂四面体

切頂六面体

切頂八面体

切頂十二面体

切頂二十面体

立方八面体

二十・十二面体

斜方立方八面体

斜方二十・十二面体

斜方切頂立方八面体

斜方切頂二十・十二面体

変形立方体

変形十二面体

星型正多面体

小星型十二面体

大十二面体

大星型十二面体

大二十面体

その他

八面半八面体

四面半六面体

小立方立方八面体

大立方立方八面体

立方半八面体

立方切頂立方八面体

一様大斜方立方八面体

小斜方六面体

星型切頂六面体

大切頂立方八面体

大斜方六面体

小二重三角二十・十二面体

小二十・二十・十二面体

小変形二十・二十・十二面体

小十二・二十・十二面体

十二・十二面体

切頂大十二面体

斜方十二・十二面体

小斜方十二面体

変形十二・十二面体

二重三角十二・十二面体


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef