小早川正昭
[Wikipedia|▼Menu]

こばやかわ まさあき小早川 正昭
プロフィール
出身地
広島県
生年月日 (1944-12-13) 1944年12月13日(79歳)
最終学歴慶應義塾大学法学部法律学科卒業
所属事務所オールウェーブ・アソシエイツ
職歴元日本テレビ放送網アナウンサー
活動期間1968年 -
ジャンルドキュメント・情報・報道・スポーツ
出演番組・活動
出演中一覧を参照
出演経歴一覧を参照
備考
1972年に日本テレビ退社、無所属。2008年よりあどりぶ所属。2022年現在はオールウェーブ・アソシエイツ所属。アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

小早川 正昭(こばやかわ まさあき、1944年12月13日 - )は、日本の男性アナウンサータレント声優ナレーターあどりぶを経て、オールウェーブ・アソシエイツ所属。
来歴・人物

広島県出身。1968年慶應義塾大学卒業後、日本テレビ入社。同期に、芦沢俊美、阿部江美子、現・参議院議員真山勇一などがいる。

日本テレビのアナウンサーとして、主にプロ野球、ボウリング等の実況も担当。

1972年フリーとなり、「テレビ三面記事 ウィークエンダー」にもナレーターとして出演。実況風の「新聞によりますと・・・」の早口な語り口でお茶の間の人気を博す。プロ野球中継の実況(日本テレビ系、主に読売ジャイアンツの試合の実況を担当し、テレビ埼玉でも、埼玉西武ライオンズの試合のナイター中継の実況も担当。1990年頃に勇退)の傍ら、他の局の番組のナレーターとして番組に出演。シリアスで淡々とした口調が特徴。2008年からあどりぶ(ナレーター)に所属。その後、オールウェーブ・アソシエイツに移籍。
出演番組
日本テレビ時代

テレビ三面記事 ウィークエンダー(2005年から大晦日に放送の「ピン子のウィークエンダーリターンズ」にも声の出演)

プロ野球中継実況(主に読売ジャイアンツ戦。フリー転向後も1990年頃まで担当)

NTV紅白歌のベストテン

フリー転向後
テレビ

雑居時代 第11話「愛に充ちた家庭とは」(1973年、日本テレビ / ユニオン映画) - 競馬中継アナウンサー

TVSライオンズアワー(テレビ埼玉、実況)

TVSヒットナイター(テレビ埼玉、実況)

ひらけ!ポンキッキフジテレビ、相撲実況)

マネー情報(テレビ東京、キャスター)

全日本女子プロレス中継(フジテレビ、リングサイドレポーター)

気まぐれ本格派 第19話「江戸ッ子スター大興奮」(1978年、日本テレビ)- テレビ番組の司会者

大捜査線 第27話「我が子よ」(1980年、フジテレビ)

NスタTBS系)

※以下、ナレーション

奇跡の扉 TVのチカラ(テレビ朝日系)

石坂浩二のスーパーアイ(TBS系、後期)

中村敦夫の地球発22時 → 地球発19時(毎日放送制作・TBS系)

巨大魚を追え!ニッポンの凄腕漁師(テレビ東京)

ブロードキャスター(TBS)日テレ時代の先輩の福留功男と共演。

報道発 ドキュメンタリ宣言(テレビ朝日系)番宣のナレーション(不定期で本編ナレーションも担当)

カメラが捉えた決定的瞬間(世界の決定的瞬間)(日本テレビ)

CM

日本文化センターキャスター

交通機関

帝都高速度交通営団東京メトロ(列車接近放送)

関連項目

広島県出身の人物一覧

正力松太郎(小早川入社時の日本テレビ会長)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8769 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef