小布施新三郎
[Wikipedia|▼Menu]

初代 小布施 新三郎(おぶせ しんざぶろう[1][2]、こぶせ しんざぶらう[3][注 1]1845年3月31日弘化2年2月24日) - 1925年大正14年)2月17日[1][注 2])は、日本の金融実業家
生涯

信濃国高井郡高梨村(現・長野県須坂市)生まれ[注 3]江戸での丁稚奉公の後に帰郷し、明治維新後に横浜に出て外国商館に勤務する傍らドル相場を研究し、1879年明治12年)に東京兜町に公社債・株式仲買業や古金銀売買を営む小布施商店(現・ちばぎん証券)を開業。1883年(明治16年)には東京株式取引所の仲買人となり、明治20年代からの金利安による株式の活況や日清戦争日露戦争第一次世界大戦期の景気の上昇に乗じた投機を積極的に行って業績を伸ばした。

のち東京株式取引所監査役・相談役となる。
2代目.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

初代 新三郎の長男。父の跡を継ぎ証券業界で活動。満洲事変支那事変の際は「愛国号」と呼ばれる飛行機数台を献納した[2]
ゆかりの地など
小布施坂(こぶせざか)
東京都文京区目白台1丁目、日本女子大学附属豊明小学校西にある坂。このあたりにあった小布施新三郎邸にちなむ[4]
小布施新三郎翁寿蔵碑
長野県須坂市、高梨公会堂前に建つ石碑。1924年(大正13年)9月、高梨区民によって建立[5]
脚注[脚注の使い方]
注釈^ 電報略号は「コフセ」[3]
^ 弘化3年(1846年)2月28日生まれ、1927年(昭和2年)2月没とする資料もある[2]
^ 父の名は「茂蔵」とする資料[2]、「民蔵」とする資料がある[3]

出典^ a b “小布施新三郎”. コトバンク. 2023年4月2日閲覧。
^ a b c d 『長野県須坂市人物誌』、226頁。
^ a b c 『日本現今人名辞典 訂正2版』、こノ26頁。
^ “ ⇒小布施坂”. 坂学会. 2022年2月11日閲覧。
^ “小布施新三郎碑”. 須坂探検マップ. スクウェア須坂. 2022年2月11日閲覧。

参考文献


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef