小川知子_(女優)
[Wikipedia|▼Menu]

おがわ ともこ
小川 知子
生年月日 (1949-01-26)
1949年1月26日(75歳)
出生地 広島県広島市[1]
職業女優・歌手
ジャンルテレビ・映画
活動期間1960年 -
配偶者林与一(1977年-1983年)
伊東順二(1988年-)[1]
主な作品
映画
大奥㊙物語』(1967年)
続大奥㊙物語』(1967年)
テレビドラマ
金曜日の妻たちへ[1]
備考
身長:157cm
テンプレートを表示

小川 知子(おがわ ともこ、1949年昭和24年〉1月26日[1] - )は、日本女優歌手広島県広島市生まれ[2]東京都北区育ち。

1970年前後に、人気アイドル歌手として有名になる[3]1980年代は『金曜日の妻たちへ』などのテレビドラマに出演。1990年代幸福の科学の関係者として知られた[1]
人物

広島市の生まれ[4]。3歳の時、東京王子に転居[4]北区立王子小学校の同級生に羽田健太郎がいる[5]

バレエを習いながら小学校5年の時東宝児童劇団に入り1960年日本テレビドラマ『ママちょっと来て』でデビュー[4]

子役としてドラマの出演の他、精華学園女子中学校在学中から日本テレビバラエティ番組九ちゃん!』の司会などで活躍[4]1965年16歳で東映にスカウトされ入社[1]。同期に大原麗子らがいる。『悪魔のようなすてきな奴』で映画デビュー[1]。『大奥㊙物語』(新人賞受賞)、『続・大奥㊙物語』の主演など3年間に10数本の映画に出演。

また1965年、TBS夢のスタジオ』の司会を久保浩と共に務める[6]1966年久保浩と一緒に歌ったリズム歌謡「恋旅行」を初シングルとしてビクターから発売する。1967年精華学園女子高等学校卒業。青春路線をやるという約束で東映にスカウトされたが、結局、青春ものは1本もやらずに、いやらしい題名の映画(『尼寺㊙物語』)をやらせようとしたと、18歳で単身東映本社に乗り込み東映と契約を解消した[7]。東映との契約はまだ2年以上残っており、すぐに東芝から歌手デビューしたこともあって、小川の振る舞いに当時のマスコミは散々叩いた[8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef