小島武夫
[Wikipedia|▼Menu]

小島 武夫基本情報
出身地
福岡県福岡市
生年月日 (1936-02-11) 1936年2月11日
没年月日 (2018-05-28) 2018年5月28日(82歳没)



テンプレートを表示

小島 武夫(こじま たけお、1936年2月11日 - 2018年5月28日[1])は、競技麻雀プロ雀士である。日本プロ麻雀連盟初代会長・最高顧問。同団体内での段位は九段。福岡県福岡市博多区出身。血液型はO型。
経歴・人物

中学生の時に麻雀と出会い、2回目の時にはすでに金銭を掛けて麻雀を打っていたという。技術を買われて雀ボーイをするなどイカサマにも非常に精通しており、特に「小手返し」は一度も見破られる事が無かったという。この小手返しは手癖となっており、晩年まで使用し続けた。

雀士としての知名度が高く「ミスター麻雀」の異名を取った。阿佐田哲也古川凱章らと「麻雀新撰組」を結成し[2]、深夜番組『11PM』の麻雀コーナーに登場するなど、タレントとしても活動。一方で著書『麻雀-君ならどう打つ』の記述が天野晴夫の著書『リーチ麻雀論改革派』で批判されるなど話題になる。晩年はCSのTV対局・麻雀格闘倶楽部シリーズ・ロン2などに出演した。「近代麻雀オリジナル」で連載されたかわぐちかいじの漫画『はっぽうやぶれ』の主人公・ 花島タケオは、小島がモデルとされる[注 1][3]

麻雀のほかギャンブル一般と競艇に詳しい。「必勝シリーズ」にてイカサマ麻雀対策のビデオを発売したが、内容はイカサマのやり方を詳細に解説するというものであった。

役満の中でも最難関とされる「九蓮宝燈」を公式戦で2回(玄人時代を含めると5回)上がっており[4]、モンド麻雀プロリーグ第3回名人戦での九蓮宝燈は界隈で非常に有名で、公式動画だけで880万回以上の再生がされている[5]

経営者となった雀荘をたびたび倒産させた借金王としても有名である。

好きで知られ、特にハイボールが好みで3日に1本は飲む。55歳のときに糖尿病を患い、75歳まで治癒しなかった。先述の経歴のため、年金を一切受けていないと自著では語られている[6]。2人の女性との間に子供3人を儲け、孫は2010年12月時点で10人[要出典]。孫の一人である小島優は、日本プロ麻雀連盟に所属するプロ雀士である。

2011年、第1期麻雀グランプリMAXで優勝。さらに第5回モンド名人戦で優勝を果たし、75歳でタイトル2冠を達成した。

2018年5月28日午前、心不全のため療養先の東京都内の病院で死去[7][8]。82歳没。訃報は日本プロ麻雀連盟が5月31日に公式サイトにて告示した[7]
タイトル

最強位 (第2期)

最高位 (第3期・第4期)

モンド名人 (第5回)

麻雀グランプリMAX (第1期)

天空麻雀 (第9回・第17回・第18回)

出演
映画

凌辱<こます>(1979年5月19日公開、にっかつ)監督:白井伸明 - 立会人 役
[9]

極道記者(1993年7月19日公開、大映)監督:望月六郎 - 賭場の客 役[10]

雀鬼くずれ(2003年2月15日公開、ケイエスエス)監督:服部光則[11]

オリジナルビデオ

雀狼伝 2 必殺!!亜空間殺法(2000年10月21日、オールイン エンタテインメント)監督:服部光則
[12]

雀士最強伝説 炎の大三元(監修:小島武夫)(2001年1月12日(2000年制作)、Softgarage)監督:井出良英[13]

麻雀飛龍伝説 天牌 2(2002年2月8日、ケイエスエス)監督:服部光則[14]

兎USAGI?野性の闘牌?(2013年2月15日、ジーピー・ミュージアム)監督:薬師寺光幸[15]

テレビドラマ

いねむり先生(2013年9月15日、テレビ朝日・ドラマスペシャル)- 出演:カギヤマ(マキコの麻雀の仲間)役、麻雀監修:小島武夫

テレビ番組

11PM日本テレビ、1968年 - 1975年)- 金曜日の麻雀コーナーにレギュラー出演。

モンド麻雀プロリーグMONDO TV

レースライブ(競艇)(日本レジャーチャンネル) - 主にG1戦中継時のゲスト解説者として不定期に出演。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef