小島太作
[Wikipedia|▼Menu]

小島 太作(こじま たいさく、1912年1月27日[1] - 2002年11月4日[2])は、日本外交官位階正三位

初代駐フィンランド特命全権大使や、外務省研修所長、駐インド特命全権大使等を歴任した。
経歴・人物

神奈川県出身[2]。1936年東京商科大学(現一橋大学)卒業、外務省入省、中華民国留学。1943年総力戦研究所入所。外務省アジア局一課長、外務省アジア局参事官等を経て、1961年駐フィンランド特命全権公使。1962年駐フィンランド特命全権大使。1964年駐エチオピア特命全権大使。1967年駐マレーシア特命全権大使。同年トゥンク・アブドゥル・ラーマンマレーシア首相との間で戦争賠償協定たる血債協定を締結。1970年外務省研修所長。1972年駐インド特命全権大使。1974年三菱地所顧問。1982年勲二等旭日重光章受章。2002年叙正三位。娘の久美子は服部金太郎孫服部靖夫セイコーエプソン名誉会長の妻[3][4][5][6][7]
脚注^ 『人事興信録 第25版 上』(人事興信所、1969年)こ27頁
^ a b 「小島太作氏死去/元駐インド大使」四国新聞2002/11/05 20:25
^ 「小島 太作」『日本官僚制総合事典1868?2000 付 主要企業トップ一覧』東京大学出版会 2001.11
^ 「小島 太作」『人事興信録 37版』人事興信所 1993.2
^ 小島太作 (こじま・たいさく) 共同通信社
^ 「データベース「世界と日本」(代表:田中明彦)日本政治・国際関係データベース政策研究大学院大学・東京大学東洋文化研究所」
^(1953.10.6-21) 本会議 会議録及び 1?3 次韓日会談 決裂経緯










在フィンランド日本公使/大使 (1961年 - 1962年/1962年 - 1964年)
全権公使(ストックホルム駐在)

在スウェーデン大使が兼轄

畑良太郎1921-1924

永井松三1925-1928

武者小路公共1930-1933

白鳥敏夫1933-1936

全権公使(ヘルシンキ駐在)

公使館開設1936

酒匂秀一1936-1937

杉下裕次郎1938-1940

昌谷忠1940-1944

中村豊一未赴任

閉鎖1944

総領事(ヘルシンキ駐在)

総領事館開設1952

油橋重遠1952-1956

本多隆平1956-1957

公使館昇格1957

全権公使(ヘルシンキ駐在)

都村新次郎1959-1961

小島太作1961-1962

大使館昇格1962

全権大使(ヘルシンキ駐在)

小島太作1962-1965

大郷正夫1965-1968

山中俊夫(英語版)1968-1972

山本良雄1972-1974

上川洋1974-1977

人見鉄三郎1977-1980

山口孝一郎1980-1984

高橋正太郎1984-1987

宮川渉1987-1989

黒河内久美1989-1992

大鷹市郎1992-1995

高原須美子1995-1998

石垣泰司1998-2000

長谷川憲正2000-2003

近藤茂夫2003-2006

本田均2006-2009

丸山博2009-2012

篠田研次2012-2016

山本条太2016-2019

村田隆2019-2022

藤村和広2022-2024

岡田隆2023-

カテゴリ










在エチオピア日本大使 (1964年 - 1967年)
在エチオピア全権公使

公使館開設1936.1

鈴木九萬臨時代理公使1936.1-1936.6

イタリアがエチオピア併合1936.5

藪内一郎事務取扱1936.6-1936.12

閉鎖1936.12

在アディスアベバ領事

領事館開設1936.12

N/A

イタリアがエチオピア撤退1941.11

国交断絶1942.12

在エチオピア全権公使

国交再開1952.6

外交関係回復1955.7

与謝野秀1955-1956(カイロ常駐)

土田豊1956-1957(カイロ常駐、在エジプト/アラブ連合大使としては引き続き1960年まで駐箚)

徳永太郎1957-1958(アディスアベバ常駐)

在エチオピア全権大使

大使館開設1958.4

徳永太郎1958-1961

根岸国義1961-1964

杉本鉄二臨時代理大使1964-1965

小島太作1965-1967

番徹夫1967-1970

瓜生復男1970-1973

中尾賢次1973-1975

椋本伊三郎1976-1978

橋爪三男1979-1982

榎本助太郎1982-1985

大鷹市郎1985-1987

伊藤忠一1987-1990

高瀬尚一1991-1994

浜田泰弘1994-1998

野上武久1998-2001

庵原宏義2001-2003

泉堅二郎2003-2006

駒野欽一2006-2010

岸野博之2010-2013

鈴木量博2013-2016

齋田伸一2016-2018

松永大介2018-2020

伊藤恭子2020-2023

柴田裕憲2023-

カテゴリ










在マレーシア日本大使 (1967年 - 1970年)
在マラヤ連邦大使

開設1957

林馨1958-1960

大隈渉1960-1963

マレーシア成立1963


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef