小岩井乳業
[Wikipedia|▼Menu]

小岩井乳業株式会社
KOIWAI DAIRY PRODUCTS CO., LTD.
本社が入居する中野セントラルパークサウス
種類株式会社
本社所在地 日本
164-0001
東京都中野区中野四丁目10番2号
中野セントラルパーク サウス
本店所在地100-0005
東京都千代田区丸の内二丁目5番2号
三菱ビル
設立1976年6月1日(創業:1891年
業種食料品
法人番号9010001015896
事業内容乳製品・飲料等の食品の製造および販売
代表者代表取締役社長 松崎浩樹
資本金1億円
売上高156億円
(2023年)
純利益3億8000万円
(2023年12月期)[1]
総資産92億5100万円
(2023年12月期)[1]
従業員数323名
決算期12月31日
主要株主

キリンホールディングス株式会社 99.9%

小岩井農牧株式会社

東山農事株式会社

(2012年3月現在)

外部リンク ⇒www.koiwaimilk.com
特記事項:2013年4月1日に、本社を千代田区鍛冶町2-6-1の堀内ビルから移転。
テンプレートを表示
小岩井工場

小岩井乳業株式会社(こいわいにゅうぎょう、: KOIWAI DAIRY PRODUCTS CO., LTD.)は、東京都中野区本社を置く乳業メーカー。
概要

1891年創業の小岩井農場三菱系)を母体とし、1976年、小岩井農場を経営する小岩井農牧株式会社(1938年設立)の乳業部門を引き継ぎ、同社と三菱系の麒麟麦酒株式会社(現・キリンホールディングス)との折半出資により設立された。2004年4月にキリンビバレッジ株式会社が資本参加して、筆頭株主となり、2005年1月に同社のチルド飲料事業を譲り受け機能統合を行った。その後、チルド飲料事業は2007年にキリンビバレッジへ譲渡され、2010年12月まで同社から委託される形で生産販売を行っていた。

小岩井農場(岩手県岩手郡雫石町)内の小岩井工場、埼玉県狭山市の東京工場、栃木県那須塩原市の那須工場などの生産拠点を持つ。

2010年9月28日、キリンホールディングスが小岩井乳業の再編を発表。まず同年10月29日付でキリンビバレッジが保有する同社株式すべてをキリンホールディングスに譲渡、キリンホールディングスの直接子会社となった(この時点での株式保有比率は75.5%)。続いて11月末にキリンホールディングスに対して第三者割当増資を実施、キリンホールディングスは株式保有比率をさらに引き上げてほぼ全ての株式を保有するようになった。そして、2011年1月4日付でチルド飲料製造部門(東京工場含む)を分割して「キリンチルドビバレッジ株式会社」を新設し、キリンビバレッジに譲渡した。同時に販売委託先もグリコ乳業(現・江崎グリコ)に変更された。再編完了後の小岩井乳業はキリンホールディングスの直接事業子会社に位置づけられ、乳製品の製造・販売に特化するが、2020年10月31日でフルーツ乳飲料「小岩井フルーツ」の販売を終了し、2021年3月25日、「2021年3月をもって『ビン商品』の製造、および、販売を終了する。」と発表した。[2]
主な商品
牛乳・飲料等

小岩井牛乳

小岩井農場3.7牛乳

小岩井低脂肪牛乳

小岩井無脂肪牛乳

小岩井まきば

小岩井コーヒー

小岩井コーヒー豆2倍

小岩井いちご

ヨーグルト

小岩井生乳100%ヨーグルト

小岩井プレーンヨーグルトグルメファン

小岩井低脂肪ヨーグルト

小岩井まきばヨーグルト

乳製品

小岩井純良バター

小岩井クリーミーカマンベールチーズ

小岩井6Pチーズ

小岩井クリーミー6Pチーズ

小岩井オードブルチーズ

小岩井レーズン&バター

小岩井こんがり焼けるチーズ

キリンビバレッジ製品の生産・販売

2007年11月1日付で、自社の乳製品を除くチルド飲料(紙パックおよびプラスチックカップ商品)事業をキリンビバレッジに譲渡した[3]。事業譲渡後も、キリンビバレッジからの委託によって午後の紅茶トロピカーナなどの製品の生産・販売を継続していたが、販売者はキリンビバレッジ名義となり、パッケージに表記されていた「本製品はキリンビバレッジ(株)との提携により小岩井乳業(株)がお届けしています。」の記述も無くなっている。上述のチルド飲料生産部門譲渡・販売委託先変更によって、当社によるキリンビバレッジ製品の生産・販売は終了した。
その他

ニンテンドーゲームキューブゲームピクミン2」において、スペシャルサンクスとして作中に登場した『お宝』に協力した。

熊本県にある三菱サイダーを製造する乳製品メーカー弘乳舎は、小岩井乳業や三菱グループとは無関係である(2013年にアスラポート・ダイニングの傘下に入った)。

脚注^ a b 小岩井乳業株式会社 第48期決算公告
^小岩井乳業株式会社の資本構成の変更および事業基盤強化について 2010年9月28日 小岩井乳業株式会社ニュースリリース
^チルド飲料事業の小岩井乳業株式会社からの事業譲渡について 2007年10月11日 キリンビバレッジ株式会社ニュースリリース

外部リンク

小岩井乳業株式会社

キリンビバレッジ|小岩井ブランド










キリンホールディングス

主な製品

麒麟麦酒

ビール系飲料
(◎はクラフトビール、☆は発泡酒
★は第三・第四のビール → 発泡酒A
◆はビール風ノンアルコール飲料

キリンラガービール - キリンクラシックラガー - キリン生ビール(→キリンファインドラフト→キリンドラフト)(終売) - キリンライトビール(終売) - キリンドライ(終売) - キリンファインモルト(終売) - キリンモルトドライ(終売) - キリンファインピルスナー(終売) - キリンマインブロイ(終売) - キリン一番搾り - キリン秋味(秋季限定) - 冬麒麟☆(終売) - キリンできたて出荷(終売) - ハートランドビール - 麒麟淡麗〈生〉☆ - キリン極生☆(終売) - のどごし★ - 本麒麟★ - バドワイザー(終売) - ハイネケン - ギネス - キリンフリー◆(終売) - キリンパーフェクトフリー◆ - キリン休む日のAlc.0.00%◆(終売) - キリンゼロイチ◆ - キリンカラダFREE◆ - スプリングバレー◎ - キリングリーンズフリー◆ - キリンビール 晴れ風
ウイスキー・その他

ロバートブラウン - ダンバー(終売) - エンブレム(終売) - クレセント(終売) - NEWS(終売) - ボストンクラブ(終売) - サタデー(終売) - Hips(終売) - テンディスティラリー(終売) - 富士 - 富士山麓 - 陸 - オークマスター - オーシャンラッキーゴールド - ジョニー・ウォーカー(輸入ウイスキー、一部商品のみ担当) - フォア・ローゼズ(輸入ウイスキー) - ホワイトホース(輸入ウイスキー) - I.W.ハーパー(終売・輸入ウイスキー) - ロイヤルロッホナガー(終売・輸入ウイスキー) - クラクンローヤル(終売・輸入ウイスキー) - ザ・シングルトン(終売・輸入ウイスキー) - タンカレー(終売・輸入ジン) - ギルビー(終売・輸入ジン/ウォッカ) - ニコライ・ウォッカ(終売・輸入ウォッカ) - スミノフ(輸入ウォッカ) - キャプテン・モルガン(終売・輸入ラム酒)
チューハイ・ハイボールなど

氷結 - キリン本搾り - キリンビターズ - キリン世界のハイボール(終売) - ホワイトホース 缶ハイボール

キリンビバレッジ

ソフトドリンク

生茶 - 午後の紅茶 - ファイア - アミノサプリ(終売) - サプリ - キリンレモン - 力水 - トロピカーナ - 世界のKitchenから - スープストックトーキョー
ミネラルウォーター

晴れと水 - ボルヴィック(終売)


関連企業(事業子会社の関連企業を含む)

綜合飲料

キリン (麒麟麦酒 - メルシャン - キリンビバレッジ - キリンディスティラリー - キリングループロジスティクス) - Lion Pty Ltd - フォア・ローゼズ
医薬・バイオケミカル

協和キリン - 協和発酵バイオ
その他

小岩井乳業 - 横浜赤レンガ - キリンシティ

文化・スポーツ活動・その他イベント

文化施設・活動

メルシャン軽井沢美術館 - キリンダンスサポート - キリン福祉財団
スポーツ

キリンカップサッカー - キリンチャレンジカップ - キリンオープンゴルフ(廃止)
その他イベント

JAPAN JAM

関連項目

関連施設

キリンビール広島工場 - キリンビアパーク名古屋 - キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所 - フォア・ローゼズ ローレンスバーグ蒸溜所
歴代キャンペーンガール










キリンビールキャンペーンガール


1990 飯島直子

1991 原久美子

1992 田中ひろ子

1993 中島史恵

1994 あいざわかおり

1995 本多雅代

1996 米倉涼子

1997 谷あい

1998 中村みづほ

1999 野島千佳

2000 原田梓帆

2001 岬たか子

2002 西村美保

2003 桜井裕美



Category:キリングループ

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef