小寺康雄
[Wikipedia|▼Menu]

こでら やすお小寺 康雄
プロフィール
出身地
日本 大阪府大阪市東淀川区
生年月日 (1969-04-12) 1969年4月12日(55歳)
最終学歴京都大学経済学部卒業
勤務局NHK放送センター
部署放送センター
職歴京都静岡東京アナウンス室大阪高知→東京アナウンス室→仙台→大阪→東京アナウンス室
活動期間1993年 -
出演番組・活動
出演経歴本文参照
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

小寺 康雄(こでら やすお、1969年4月12日 - )は、NHKのチーフアナウンサー
人物・略歴

大阪府立北野高等学校[1]を経て京都大学経済学部卒業後、1993年入局。好きな食べ物は刺身と寿司。

2013年、2014年には新人アナ研修の専任講師を務めた[2]
担当
京都放送局時代

静岡放送局時代

東京アナウンス室時代(2000年度 - 2004年度)(1度目)


おーいニッポン(2000年4月:静岡県)

スタジオパークからこんにちは(司会:2002年度)

新選組!(オープニングナレーション:2004年1月 - 12月)

NHKニュースおはよう日本(街で見つけたトレンド情報・まちかど情報室:2004年度)

大阪放送局時代(2005年度 - 2007年度)(1度目)


ぐるっと関西おひるまえ(司会:2005年度 - 2006年度)

ビジネス新伝説 ルソンの壺(ナレーション:2007年度)

この番組の司会進行だった藤井彩子アナは大阪府立北野高校で同級生だった。


高知放送局時代(2008年度 - 2012年度)

東京アナウンス室時代(2度目)(2013年度 - 2016年5月)

仙台放送局時代(2016年6月 - 2020年6月)

大阪放送局時代(2020年7月 - 2022年6月)(2度目)

東京アナウンス室時代(2022年7月 - )(3度目)

脚注^ 100期生。同期生には藤井彩子(NHKアナウンサー)、橋下徹(元・大阪市長)などがいる。
^アナウンスルーム・研修風景から

外部リンク

アナウンスルーム・小寺康雄


NHK大阪放送局アナウンサー・小寺康雄










スタジオパークからこんにちは司会者
男性

堀尾正明1995.3-2000.3

関口知宏2000.4-2001.3

古谷敏郎2001.4-2002.3

小寺康雄2002.4-2003.3

小田切千2003.4-2004.3

吾妻謙2004.4-2005.3

後藤理2005.4-2006.3

小川浩司2006.4-2007.3

遠藤亮2007.4-2008.3

稲塚貴一2008.4-2010.3

近田雄一2010.4-2012.3

永井伸一2012.4-2013.3

伊藤雄彦2013.4-2016.3

伊藤雄彦 / 真下貴2016.4-2017.3

女性

高見知佳 / 兵藤ゆき / 遙洋子 / 向井亜紀1995.3-1996.3

高見知佳 / 遙洋子 / 向井亜紀1996.4-1997.3

高見知佳1997.4-2000.3

上田早苗2000.4-2004.3

渡邊あゆみ2004.4-2006.3

有働由美子2006.4-2007.6

武内陶子2007.6-2009.12

岩槻里子 / 山本志保 / 住吉美紀2009.12-2010.3

住吉美紀2010.4-2011.3

青山祐子2011.4-2012.1

柘植恵水 / 中川緑 / 滝島雅子 / 北郷三穂子 / 塚原愛2012.1-2012.3

田代杏子2012.4-2013.3

米田弥央2013.4-2014.3

竹下景子 / 高畑淳子 / 戸田恵子 / 清水ミチコ2014.4-2017.3

代役・特別

宮本隆治1995.11

古谷敏郎2000.3/2003.4

杉尾宗紀2003.4-5

中川緑2004.6

後藤理2007.1

古賀一2011.9

マギー2014.5










NHK大阪放送局アナウンスグループ統括・部長級(2023年3月までアナウンス専任部長)


鈴木文弥1968

井上俊治1996

岩澤忠彦2001.6 - 2002.6

合田敏行2002.6 - 2005.6

渡部英美2005.6 - 2007.6

石嶺誠一郎2007.6 - 2009.6

岸本多万重2009.6 - 2011.6

石井裕2011.6 - 2014.6

星野豊2014.6 - 2017.6

阿部陽子2017.6 - 2018.6

田村泰崇2018.6 - 2020.9

小寺康雄2020.9 - 2022.6

比留木剛史2022.6 - 現職

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、アナウンサーに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますアナウンサーPJ)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef