小堀由起子
[Wikipedia|▼Menu]

小堀 由起子(こぼり ゆきこ)は、日本編集技師日本映画・テレビ編集協会(J.S.E.)所属[1]京都市出身。日本大学芸術学部卒業。
主な編集作品
映画
編集助手
[2]


釣りバカ日誌5 (1992年)

マークスの山 (1995年)

黒い家 (1999年)

スイート・スイート・ゴースト (2000年)

刑務所の中 (2002年)

青の炎 (2003年)

隠し剣 鬼の爪 (2004年)

編集


ボーイズ・オン・ザ・ラン (2010年)

ひまわりと子犬の7日間 (2013年)

ボクたちの交換日記 (2013年)

女たちの都?ワッゲンオッゲン? (2013年)

花と蛇 ZERO (2014年)

シマウマ(2016年)

裏切りの街(2016年)

あの日のオルガン(2019年)

ひかりの歌(2019年)

決算!忠臣蔵(2019年)

アクターズ・ショート・フィルム2(2022年)

テレビドラマ

アルバイト探偵 (2005年、
WOWOW) - 編集助手[3]

ストロベリーミッドナイト (2013年、フジテレビ

ストロベリーナイト?アフター・ザ・インビジブルレイン? (2013年、フジテレビ

鍵のない夢を見る第4夜、第5夜(2013年、WOWOW

世にも奇妙な物語'13秋の特別編「仮婚」(2013年、フジテレビ

SMOKING GUN?決定的証拠?(2014年、フジテレビ

世にも奇妙な物語'14秋の特別編 超短編含む「冷える」「捨てられない女」(2014年、フジテレビ

警部補・杉山真太郎?吉祥寺署事件ファイル (2015年、TBS

双葉荘の友人(2016年、WOWOW

裏切りの街(2016年、dtv

ヒトヤノトゲ?獄の棘?(2017年、WOWOW

嫌われる勇気(2017年、フジテレビ

CODE1515(2020、フジテレビ

ガンダムビルドリアル(2021、BS11

男コピーライター、育休をとる。(2021、WOWOW

寂しい丘で狩りをする(2022、テレビ東京

量産型リコ -プラモ女子の人生組み立て記-(2022、テレビ東京

ドキュメンタリー

新しい世界へ?有人飛行に革命を起こす者たち?
(2011年、WOWOW

ラストロードショー 名画座が消える日 (2013年、WOWOW

さらば愛する日本よ?密着・押井守の世界挑戦800日? (2015年、WOWOW

北アルプスドローン大縦走(2017年~、NHK総合

受賞歴

2010年 第10回
日本映画テレビ技術協会:映像技術奨励賞(編集)『ボーイズ・オン・ザ・ラン』[4]

脚注^ “ ⇒会員名簿”. 日本映画・テレビ編集協会. 2013年4月6日閲覧。
^ “ ⇒小堀由起子”. 日本映画データベース. 2013年4月6日閲覧。
^ “ ⇒ドラマ&人名検索「小堀由起子」”. テレビドラマデータベース. 2013年4月6日閲覧。
^ “ ⇒映像技術賞 受賞一覧”. 日本映画テレビ技術協会. 2013年4月6日閲覧。

外部リンク

小堀由起子 - 日本映画データベース

小堀由起子 - allcinema

小堀由起子 - KINENOTE

Yukiko Kobori - IMDb(英語)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、映画関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ映画)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef