小坂誠
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "小坂誠" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年8月)

小坂 誠2018年3月2日 ロッテ浦和球場
基本情報
国籍 日本
出身地宮城県亘理郡山元町
生年月日 (1973-07-02) 1973年7月2日(50歳)
身長
体重167 cm
63 kg
選手情報
投球・打席右投左打
ポジション遊撃手二塁手三塁手
プロ入り1996年 ドラフト5位
初出場1997年4月5日
最終出場2010年8月12日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴


宮城県柴田高等学校

JR東日本東北

千葉ロッテマリーンズ (1997 - 2005)

読売ジャイアンツ (2006 - 2008)

東北楽天ゴールデンイーグルス (2009 - 2010)

コーチ歴


東北楽天ゴールデンイーグルス (2011 - 2013)

北海道日本ハムファイターズ (2014 - 2016)

読売ジャイアンツ (2017)

千葉ロッテマリーンズ (2018 - 2023)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

小坂 誠(こさか まこと、1973年7月2日 - )は、宮城県亘理郡山元町出身の元プロ野球選手内野手)、コーチ。右投左打。
経歴
プロ入り前

少年野球時代はチームの後輩に小野淳一山元町立山下中学校卒業。宮城県柴田高等学校では甲子園出場はなく、高校卒業後は社会人野球JR東日本東北硬式野球部に5年間在籍。

1995年には都市対抗野球にチーム53年ぶりの出場、翌年も連続出場して1番を打った[1]ヤクルトスワローズのスカウトを務めていた佐藤孝夫白石市出身で仙台鉄道管理局から国鉄スワローズに入団)がその才能を見出して獲得するよう推薦したが、低身長を理由に却下された。小坂をあきらめきれない佐藤は千葉ロッテマリーンズのGM広岡達朗(元ヤクルト監督)に「ヤクルトは取らないけれど、背は低いが俊足で守備範囲の広い遊撃手なんだ」と推薦し、実際に小坂を調査した広岡は即座に獲得を決意[2]1996年度のドラフト会議で5位指名された。背番号は00。
ロッテ時代

1997年(1年目)の開幕から遊撃手のレギュラーを獲得。3・4月の月間MVPを獲得し、シーズン全試合出場を果たすなど活躍を見せて新人王に選ばれる。盗塁王のタイトルは松井稼頭央が獲得したが、この年に記録した56盗塁はそれまでの新人最多記録である佐藤孝夫の45盗塁を大きく上回る記録であり、現在も破られていない[3]

1998年から背番号を1に変更。松井稼頭央と並んで43盗塁で盗塁王に輝き(故意のボーク疑惑による盗塁阻止問題も発生。詳しくはそちらの項を参照)、プロ野球史上初の「40盗塁・40犠打」も達成した[3]

1999年は31盗塁を記録したが、松井稼頭央に1個及ばず盗塁王を逃した。同年は打率.280、出塁率.358を記録してゴールデングラブ賞も初受賞し、以後2001年まで受賞し続ける。1998年に続き2年連続でリーグ最多犠打も記録した。

2000年は33盗塁で自身2度目となる盗塁王を獲得。

2001年には木塚忠助以来プロ野球史上2人目となる新人から5年連続30盗塁を記録し[3]、打撃では打率.262、出塁率.350と復調した。

2002年は開幕早々に右足を骨折し長期離脱。新人から連続30盗塁と連続100安打の記録が5年で止まるが、通算4度目となるリーグ最多三塁打を記録した。

2003年には通算50三塁打を達成し、2年ぶりに100安打以上を記録した。

2004年は腰痛などの故障が長く続き、出場試合数が大幅に減少した。この年からボビー・バレンタイン新監督の統計スタッフの分析により「ゴロヒットよりフライヒットが多い」との指摘を受け、転がす打撃から外野へ飛ばす打撃にスタイルを変える。シーズン途中から眼鏡を使い始め、2007年からコンタクトレンズを試みた時期もあったが、その後、眼鏡とチューインガムがトレードマークとして定着した。

2005年1月1日に結婚。4月22日、通算1000試合出場(401人目)を地元宮城県フルキャストスタジアム宮城で達成。6月5日、通算250盗塁を達成。以後、西岡剛堀幸一らと共に二遊間を3人でローテーションするという独特のシステムの下(出場の試合は全て遊撃手)で活躍し、打率.283、出塁率.353、自己最高となる4本塁打を記録。チームの31年ぶりのリーグ優勝と日本一に貢献した。通算4度目となるゴールデングラブ賞も受賞した。12月21日に金銭トレードで読売ジャイアンツへ移籍。
巨人時代巨人時代
(2008年9月13日、横浜スタジアムにて)

移籍に際して、ロッテで付けていた背番号1が巨人では永久欠番になっていたこともあり、同年に引退した元木大介の2を引き継いだ。

2006年の巨人は遊撃二岡智宏、二塁仁志敏久がいたが、小坂は開幕二塁手のスタメンを勝ち取り、この年はほとんど二塁で起用された。同年4月15日の対横浜ベイスターズ5回戦(横浜)で、通算1000安打を達成したものの、打率1割台と極度の不振となり、シーズン終了後には大幅減俸を受け入れ、10月には若手と共にフェニックスリーグに参加した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:71 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef