小原礼
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

動物写真家の「小原玲」あるいは陸上選手の「小原怜」とは別人です。

小原礼
生誕 (1951-11-17) 1951年11月17日(72歳)
出身地 日本 東京都
学歴青山学院高中部
ジャンルロック
職業ベーシスト
音楽プロデューサー
担当楽器ベース
活動期間1968年 -
共同作業者サディスティック・ミカ・バンド
バンブー
カミーノ
桃姫BAND
VITAMIN-Q featuring ANZA
奥田民生
SKYE
公式サイト小原礼オフィシャルサイト
著名使用楽器
Fender Precision Bass

小原 礼(おはら れい、1951年11月17日 - )は、ベーシスト作曲家音楽プロデューサーである[1]東京都出身。妻はシンガーソングライター尾崎亜美[2]
人物・来歴

父は松竹蒲田撮影所出身の撮影技師小原譲治[3][4]、母は開業医[1]。3歳からクラシックピアノを始める[5]。父と同じ[6]青山学院中等部・高等部卒業[1]。医大進学のために一浪したが、高橋幸宏(1学年下)を誘って一緒に武蔵野美術大学短期大学部生活デザイン学科に入る[7][8][9]

1968年 - 高等部在学中、鈴木茂林立夫らとスカイを結成する[1]。(中等部時代、中学2年時に林立夫とMOVERSを結成している[5]。)

1969年 - フォーク・グループ「ガロ」のバックバンドに加わる。しかし「学生街の喫茶店」のヒット以後の歌謡曲路線に合わず、高橋幸宏とともにガロを脱退。

1972年 - 加藤和彦の誘いで高橋幸宏とともにサディスティック・ミカ・バンドに参加。

1974年 - 大村憲司・林立夫らと「バンブー」を結成。

1975年 - 深町純のバンドに大村憲司・村上秀一とともに参加。75年の後半には大村憲司・是方博邦・村上秀一と「カミーノ」を結成。

1977年 - 渡米して音楽活動を続ける[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef