小倉直寛
[Wikipedia|▼Menu]

おぐら なおひろ
小倉 直寛
プロフィール
性別
男性
出生地 日本鹿児島県
誕生日8月3日
血液型B型
事務所RME
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

小倉 直寛(おぐら なおひろ、8月3日 -)は、日本男性声優俳優RME所属。鹿児島県出身。兵庫県立神戸北高等学校出身。以前は青二プロダクションに所属していた。
人物

鹿児島出身だが、幼少期に兵庫県に移り住んでいる(専門学校を卒業して青二プロダクションに入るまで兵庫県に住んでいた)。声優の國府田マリ子井上喜久子のファンであり、いつか共演したいとの思いから声優を志す。高校時代はスポーツ、勉学共に優秀であり、生徒会長を務めていた。
出演作品
テレビアニメ

2010年

Angel Beats!(乗客C)

2014年

ハマトラ(光彦)

ゲーム

キングダムカム・デリバランス (フリッツ)

君はヒーロー?対決!ご当地怪人編?(フウジンライジン)

繚乱綺譚(主人公戦士1)

国群英伝2(プレイヤーボイス)

魔女アリサの物語(ルドルフ)


NightCry(コービー
[1]

DYING: Reborn(マシュー)

吹き替え

デビルズ・トレイン(ジョー)

ライジング・フィアー(ライアン)

ホワイトタイガー(ナイジョノフ)

愛しのMILF 恋人は親友のママ(ブランドン)


アメリカン・バナナパイ
(ラス)

オックスフォード連続殺人(マーティン〈イライジャ・ウッド〉)

オレの獲物はビンラディン(シモンズ〈レイン・ウィルソン[2]

黄色いリボン(ロス・ペネル中尉〈ハリー・ケリー・ジュニア〉)※PDDVD版

ギプスの女(アイザック〈ニック・スタール〉)

コロラド(ジャッド)※PDDVD版

紳士は金髪がお好き(サンフォード)※PDDVD版

ダラス・バイヤーズクラブ(レイヨン〈ジャレッド・レト〉)

リオ・グランデの砦(ジェフ)※PDDVD版

ワイルド・チェイサー(サンティアゴ)

ナレーション

週末の恋(
GYAO!

東京海上火災 

ミニストップ

映画

デスカッパ(自衛隊隊長)

ドラマ

武蔵忍法伝 忍者烈風(2015年、TOKYO MX) - 早風弦斗

妖ばなし (2018年、TOKYO MX)第39話「化け物使い」 - 森外宗一、一つ目小僧

テレビ

日立 世界・ふしぎ発見!(TBS)(再現VTR)

舞台

劇団民話芸術座

火の鳥 羽衣編

カノン


法律の常識世間の非常識

第2回公演「そんなぁ・・・こんなことってありかよっ」

第3回公演「嫡出否認リメイク版?俺の子供じゃない?」


出典^ “ ⇒日本語ボイスキャスト公開”. ⇒http://playism.jp/.+2016年3月18日閲覧。
^ “ ⇒こんなに喋るニコラス・ケイジは初めて!『オレの獲物はビンラディン』4/27発売のDVD 日本語吹替は大塚明夫さん&田中敦子さんに決定”. タイムワープ. 2018年4月13日閲覧。

外部リンク

公式プロフィール
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、声優ナレーターを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:アニメ/PJ:アニメ/PJ:声優)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef