小倉多加志
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル 文学

小倉 多加志(おぐら たかし、1911年 - 1991年)は、日本イギリス文学者翻訳家実践女子大学名誉教授。本名・小倉皐(読みは同じ)。1934年京都帝国大学文学部英文科卒。戦後、定年退職まで実践女子大教授を務め、オスカー・ワイルドを専攻とする研究活動をする傍ら、対訳の英語教科書の執筆のほかに、推理小説などの数多くの文芸作品を翻訳した。日本バートランド・ラッセル協会設立発起人の一人。
著書

『高等英文法』(小倉皐名義、
南雲堂) 1953

『明解英文解釈法』(大学書林) 1960

『イギリス文学史要説』(南雲堂) 1975

翻訳

『ギャスケル短篇集』(小倉皐名義、南雲堂) 1952

『イギリス世紀末文学 1890年代』(ホルブルック・ジャクスン、千城書店) 1955

『乾草の中の恋』(
D・H・ローレンス、日本服飾新聞社出版局) 1956

『消えた街燈』(ビヴァリイ・ニコルズ、早川書房、世界探偵小説全集) 1958

『ヴェルフラージュ殺人事件』(ロイ・ヴィカーズ、早川書房、世界探偵小説全集) 1958

『破船』(ヒューバート・クラッカンソープ、白帝社) 1960

『聖者・水夫・悪い仲間・にれの木』(V・S・プリッチェット,アンガス・ウィルソン、坂本和男,来住正三共訳、南雲堂、双書20世紀の珠玉) 1960

『どこからでも十マイル 他』(P・H・ニュービー、南雲堂、双書・20世紀の珠玉) 1960

『迷宮課事件簿 迷宮課シリーズ1』(ロイ・ヴィカーズ、村上啓夫,吉田誠一共訳、早川書房) 1962

アーサー王宮廷のヤンキー』(マーク・トゥウェイン、早川書房) 1963、のち文庫

『殺人の色彩』(ジュリアン・シモンズ、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1963

『生活の知恵』(A.モーロア、南雲堂、南雲堂版現代の教養) 1964

『罠』(アンドリュウ・ガーヴ、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1964

『囚人の友』(アンドリュウ・ガーヴ、早川書房) 1964

『失踪者』(ヒラリイ・ウォー、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1965

『ダイヤモンドの味』(ノエル・クラッド、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1965

『暗い燈台』(アンドリュウ・ガーヴ、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1965

アイ・スパイ』(ジョン・タイガー、早川書房、世界ミステリシリーズ) 1966

『標的ナンバー10』(ロバート・シェクリイ、早川書房) 1967

『精神寄生体』(コリン・ウィルソン、早川書房) 1969、のち学研M文庫

『疾風の年齢』(キャメロン・ホーリイ、早川書房、ハヤカワ・ノヴェルズ) 1970

『叔母との旅』(グレアム・グリーン、早川書房) 1970

『大学二年生』(バリー・スパックス、早川書房、ハヤカワ・ノヴェルズ) 1970

『デラニーの悪霊』(ラモナ・スチュアート、早川書房、ハヤカワ・ノヴェルズ) 1971

『神々の糧』(H・G・ウエルズ、早川書房) 1972、のち文庫

『山荘綺談』(シャーリイ・ジャクスン、早川文庫) 1972

怪談・奇談』(L・ハーン、潮文庫) 1972

『グリーン・マン』(キングズリィ・エイミス、早川書房、ハヤカワ・ノヴェルズ) 1974

『大地震』(ジョージ・ホックス、早川書房) 1974

『課外教授』(フランシス・ポリーニ、早川書房、ハヤカワ・ノヴェルズ) 1974

ブラジルから来た少年』(アイラ・レヴィン、早川書房) 1976、のち文庫

風とライオン』(ジョン・ミリアス、早川書房、Hayakawa books) 1976


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef