小京都連続殺人事件
[Wikipedia|▼Menu]

小京都連続殺人事件
ジャンル
テレビドラマ
脚本安藤康太郎
演出楠田泰之
出演者浅野温子
小泉孝太郎
山村紅葉
製作
プロデューサー川島永次(ホリプロ)
制作フジテレビ

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本

第1作 - 第3作
(金曜プレステージ)
オープニング番組オープニングCGを参照
エンディング番組主題歌を参照
放送期間2012年5月4日 - 2013年10月18日
放送時間放送時間の変遷を参照
回数3
金曜プレステージ

第4作
(土曜ワイド)
放送期間2019年2月9日
放送時間土曜 13:35 - 15:25
放送枠土曜ワイド
放送分110分
回数1
テンプレートを表示

『小京都連続殺人事件』(しょうきょうとれんぞくさつじんじけん)は、2012年から2019年までフジテレビ系で放送されたテレビドラマシリーズ。全4回。主演は浅野温子[1]

放送枠は「金曜プレステージ」(第1作 - 第3作)、「土曜ワイド」(第4作)。

第3作「小京都連続殺人事件×外科医 鳩村周五郎」にて、円城椿が鳩村周五郎(演:船越英一郎)と共演している。

第4作では再放送ではない二時間ミステリーのシリーズ新作にしては珍しく土曜の昼間に放映され、エンディングは「金曜プレステージ」・「金曜プレミアム」同様、菅原紗由理の「いつの日も」が使用された。
キャスト
主人公とパートナー
円城椿
演 -
浅野温子フリーのフードジャーナリスト。主に雑誌「OKAWARI」で食の魅力を伝えている。
牧野忍
演 -
小泉孝太郎峰和出版の雑誌「OKAWARI」編集者兼カメラマン。酒に弱い。死体を見ると気分が悪くなり倒れ込む。
特別出演
鳩村周五郎
演 - 船越英一郎(第3作)天才外科医。つぐみに呼ばれて長野県飯山市に来る。
川上つぐみ
演 - 美山加恋[2](第3作)長野県飯山市の無農薬栽培「宮本農園」でアルバイトをしている。
小室源介
演 - 内藤剛志(第3作)警視庁捜査一課の刑事。
ゲスト
第1作「スパイスは復讐の味」(2012年)


菱沼咲子(大鷲レストラン尾道店 アルバイト・
の小中学校の同級生) - 馬渕英俚可(幼少期:小林星蘭

若林翔太(尾道市役所 職員・善四郎と恵理の息子) - 石垣佑磨

五十嵐悦弘(尾道警察署 刑事) - 吉満寛人

西岡義彦(雑誌「OKAWARI」編集長) - 大高洋夫

大鷲誠二(飲食チェーン「大鷲フード」副社長・浩一の弟) - 吉村明宏

川崎敏也(尾道警察署 刑事) - 赤木伸輔[3]

近藤可奈子(大鷲レストラン尾道店 アルバイト) - 田代さやか

犬山里美(犬山の妻) - 赤澤ムック

芹沢洋介(頬に傷のある男) - 加瀬信行

犬山文彦(大鷲レストラン尾道店 店長) - 加藤アツオ[4]

船田恵理(善四郎の元妻・ウェイトレス) - 栗田よう子

桐生明夫(西山旅館 板前) - 山口竜央[5]

菱沼(咲子の母・故人) - 渚あき

辻原(可奈子が以前働いていた店のシェフ) - 生島翔

篠崎加代(咲子の里親・末期がん患者) - 川田しのぶ[6]

菱沼良郎(咲子の父・洋食「ボヌール」店主・故人) - 内藤典彦[7]

河原綾子(西山旅館 仲居頭) - 杏野さや[8]

刑事 - 後藤凌二、佐藤孝之

姫野初枝(西山旅館 女将) - 山村紅葉

大鷲浩一(飲食チェーン「大鷲フード」社長) - 国広富之[9]

若林善四郎(和食料理店「公巣」主人) - 若林豪

第2作「佐野足利・七草に秘められた叫び」(2013年)


天地和志(うなぎ「天地屋」配達係・佐野東中学校 元柔道部部長) - 斉藤慶太[10](中学生:澤田怜央

殿岡遥(殿岡の養女で旧姓「毛利」・美穂の妹) - 杉本有美[11](少女時代:原菜乃華[12]

尾藤真奈(ホテル一乃館 仲居・佐野東中学校 元柔道部員) - 橘実里[13](中学生:松田梨紗子)

殿岡理絵(殿岡の妻) - 岡まゆみ

古沢成美(BAR「Narumi」マスター・木崎の元秘書) - 越智静香

増渕(刑事) - 阪田マサノブ[14]

松井(刑事) - 菊池健一郎

川部惚介(川部葬儀社 社長) - 森下哲夫

木崎聡(木崎総合病院 院長) - 中田博久

吉野周二(佐野東中学校 現校長・木崎の妻の弟) - 谷本一[14]

土屋(佐野東中学校 教頭) - 石井洋祐

坂口進(蕎麦屋店主) - 山口竜央[15]

阿部信子(ホテル一乃館 仲居頭) - 渡辺志保[16]

天地文彦(うなぎ「天地屋」店主・和志の父) - 沖隆二郎

そばや店員 - 平山さとみ[17]

卯木(ラーメン「赤見屋本店」店主) - 袴田裕幸

冒頭の苦しんでいる老人 - 小関靖幸

毛利美穂(佐野東中学校 元柔道部員・15年前死亡) - 星野ありす

池田操(ホテル一乃館[18] 女将) - 山村紅葉

小林健次郎(栃木県警本部 刑事・通称「コバヤン」・椿の同級生) - 風間トオル[19]

殿岡智訓(佐野東中学校 元校長・椿の中学時代の恩師) - 中原丈雄

第3作「小京都連続殺人事件×外科医 鳩村周五郎」(2013年)


寺沢友紀(宮本とマリの娘・光雄の妹) - 小野真弓

宮本源三(宮本農園 園主) - 江藤潤

羽田卓(和菓子「千曲堂製菓」店主・羽田と利恵の息子) - 佐藤祐基[20]

羽田洋平(羽田農園 園主) - 野添義弘[21]

谷川孝夫(所轄の刑事) - 金山一彦[22]

戸塚明奈(スナックあきな ママ) - 保田圭

羽田利恵(羽田の妻) - 水木薫

戸塚英明(富倉そば 店主・明奈の別居中の夫) - 山口竜央[23]

寺沢信弘(友紀の夫・市議会議員) - 尾崎右宗[24]

宮本光雄(宮本とマリの長男) - 荒木秀行[25]

江口道子(斑尾高原ホテル 仲居頭) - 渡辺志保[16]

梶原知美(友紀の友人) - 宗清万里子[26]

山崎典久(所轄の刑事) - 並木幹雄

鳩村先生の隣で器具を渡す看護師 - 夏秋佳代子[27]

北岡千佳代(斑尾高原ホテル[28] 女将) - 山村紅葉

寺沢貞子(信弘の母) - 沢田亜矢子

宮本マリ(宮本の妻・末期がん患者) - 丘みつ子

第4作「宮崎日南・伝説鍋の食材推理」(2019年)


三沢由紀子(飫肥杉雑貨店『オビダラリー』店員・椿のファンでファンレターの送り主の一人) - 白石美帆

津川雅子(由紀子の妹・飫肥雑貨店『オビダラリー』のオーナー兼デザイナー) - 一戸奈美(幼少期:戸高花暖

小川和子(雅子の同級生) - 李千鶴

石田早苗(雅子の同級生) - 小林きな子

岩切哲郎(陶芸家) - 山口竜央

岩切美加子(哲郎の妻・雅子らと同級生) - 松下恵

庄子満里子(ホテル支配人) - 山村紅葉

林原信子(満里子の秘書) - 渡辺志保[16]

庄子高明(日南中央署刑事・満里子の弟) - 吉満寛人

古沢元春(日南中央署刑事) - 志村東吾

黒木俊彦(左官職人) - 日向丈

黒木涼子(俊彦の妻) - 友倉由美子

津川信也(雅子の夫・由紀子と同学年) - 駿河太郎

阿部永次(日南中央署・刑事課班長) - 加藤茶

木村玲子(玄丹鍋の材料を椿らに説明する女性) - 森崎友紀

スタッフ

原作 -
山村美紗

脚本 - 安藤康太郎

演出 - 楠田泰之

編成企画 - 瀧澤航一郎(第1作)、佐藤未郷(第2作)、高木明梨須・水野綾子(第3作)、情野誠人(第4作)

プロデューサー - 菅井敦(ホリプロ、第1 - 3作)、川島永次(ホリプロ、第1作 - )

制作 - フジテレビ

制作著作 - ホリプロ

放送日程

話数放送日サブタイトル原作脚本演出視聴率
12012年5月04日スパイスは復讐の味安藤康太郎楠田泰之13.0%
22013年5月03日佐野足利・七草に秘められた叫び10.3%
310月18日小京都連続殺人事件×外科医 鳩村周五郎くらやみ祭に人が死ぬ
(「京都の祭に人が死ぬ」所収)12.1%
42019年2月09日宮崎日南・伝説鍋の食材推理


視聴率は
ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯

脚注^ “浅野温子が山村美紗サスペンスに初挑戦!”. ザテレビジョン (2012年5月3日). 2018年11月2日閲覧。
^ 美山加恋 - Twitter 2013年10月17日
^続いて告知! - 赤木伸輔 オフィシャルブログ 2012年4月23日
^ プロフィール - ブルーベアハウス(アーカイブ)
^ 衣装合わせからの - 山口竜央ブログ 2012年5月3日
^ 山村美紗サスペンス放送日(^_-)☆ - 川田しのぶ オフィシャルブログ 2012年4月23日
^プロフィール - 内藤典彦 公式ホームページ
^☆アートクリエイト出演情報☆ - MAC 明治座アカデミー 事務局日誌 2012年4月20日
^国広富之 CX 金曜プレステージ 山村美紗サスペンス 4週連続スペシャル 第1弾『小京都連続殺人事件?スパイスは復讐の味?』 - 高岡事務所 Official Website 2012年4月26日
^プロフィール - ムーン・ザ・チャイルド


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef