将棋の女流棋士一覧
[Wikipedia|▼Menu]

将棋の女流棋士一覧(しょうぎのじょりゅうきしいちらん)は、将棋女流棋士(現役・引退)と元女流棋士の一覧である[注 1]。女流棋士には日本将棋連盟所属の者、日本女子プロ将棋協会(LPSA)所属の者、どちらにも所属していないフリーの者がいる。
女流棋士一覧



「No」のうちNo.1-66は日本将棋連盟の旧女流棋士番号
[注 2](67番以降は旧女流棋士番号に基づく「通し番号」)。

「連盟番号」は日本将棋連盟の女流棋士番号[注 2](2011年4月1日以降)

「LPSA番号」は日本女子プロ将棋協会(LPSA)の女流棋士番号[注 2](2007年以降)

「番号」の太字は現役女流棋士。(番号)の括弧付きは連盟またはLPSAからの退会者。

「番号」欄の0黄色0は所属フリーの女流棋士。0青色0の行は元女流棋士(退会者)。0灰色0の行は故人。

「氏名」は所属団体に登録している女流棋士としての活動名義を表記。「備考」の旧姓は結婚等により活動名義の姓を変更した女流棋士のみ表記。

「出身機関」の「?」はアマチュアから直接女流棋士になったケース。

(2024年5月23日時点、118名)※引退者には退会者、故人を含まず。 合計人数118名現役 82名引退 23名故人 2
所属別日本将棋連盟88名現役 72名引退 14名故人 2
日本女子プロ将棋協会 (LPSA)18名現役 09名引退 09名-
フリー 01名現役 01名--
元女流棋士(退会者)11名-

No番号
連盟/LPSAよみ
氏名所属段級位出身師匠生年月日
(誕生日順)年齢(歳)(享年) 没年月日プロ入り (女流2級)
年月日0 / 0年齢出身
機関現役
年数引退
(退会)タイトル
獲得/登場

備考・クイーン称号
・将棋界の親族

0
001 1999 -001 1たこじま あきこ
蛸島彰子LPSA8 女流0
0六段東京たかやなき高柳1946年 0
03月19日0319 78歳-1974年 0
10月31日
(女流三段)
[注 3]28歳 0
07か月奨励会
(初段)43年2018年7112007年- LPSA
引退年齢 女流最年長[1]
002 2001 1999 -せきね きよこ
関根紀代子連盟8 女流0
0六段群馬せきねしける関根茂1940年 0
12月15日1215 83歳-1974年 0
10月31日
(女流二段)33歳 0
10か月-36年2011年04関根茂(夫)
003 3999 -002 (2)ただ よしこ
多田佳子6 (女流0
0四段)東京んんん(なし)1942年 0
02月07日0207 82歳-1974年 0
10月31日
(女流二段)32歳 0
08か月-29年2004年
(2014年)012007-2014年 LPSA
004 4999 -003 3やました かずこ
山下カズ子LPSA7 女流0
0五段石川まつした松下1946年 0
12月08日1208 77歳-1974年 0
10月31日
(女流初段)
[注 4]27歳 0
10か月-37年2012年462007年- LPSA
005 5999 -004 4てらした のりこ
寺下紀子LPSA6 女流0
0四段東京んんん(なし)1940年 0
06月20日0620 83歳-1974年 0
10月31日
(女流初段)34歳 0
04か月-10年1985年012007年- LPSA
006 (6)999 -999 -むらやま ゆきこ
村山幸子4 (女流0
0二段)東京んんん(なし)1940年 0
03月10日0310 84歳-1974年 0
10月31日
(女流初段)34歳 0
07か月-14年1989年
(2002年)
007 7999 -999 -すぎさき さとこ
杉崎里子連盟6 女流0
0四段大分んんん(なし)1942年 0
12月24日1224 54 (54)1997年 0
7月20日1975年 0
09月00日
(女流1級)32歳 0
08か月-8年1984年
008 (8)999 -999 -ふくさき むつみ
福崎睦美3 (女流0
0初段)北海道いからし五十嵐1958年 0
02月03日0203 66歳-1975年 0
09月?0日
(女流1級)17歳 0
06か月-12年1988年
(同年退会)旧姓・兼田。
福崎文吾(夫)
009 (9)999 -999 -さとう ひさこ
佐藤寿子2 (女流0
01級)?さかくち坂口1946年 0
04月20日0420 78歳-1976年 0
09月?0日
(女流1級)30歳 0
04か月-4年1981年
(同年退会)
010 10002 2999 -たにかわ はるえ
谷川治恵連盟7 女流0
0五段埼玉させ佐瀬1954年 0
02月09日0209 70歳-1976年 0
09月23日
(女流1級)22歳 0
07か月-25年2002年01
011 11003 3999 -もりやす たえこ
森安多恵子連盟6 女流0
0四段鹿児島たかしまかす高島一1948年 0
05月05日0505 72 (72)2020年 0
8月02日1976年 0
09月00日
(女流1級)28歳 0
03か月-35年2012年02
012 12004 (4)999 -うじ まさこ
宇治正子5 (女流0
0三段)福岡たかやなき高柳1948年 0
01月31日0131 76歳-1978年 0
05月27日30歳 0
03か月-26年2004年
(2015年)
013 13999 -005 5ふじもり なつこ
藤森奈津子LPSA6 女流0
0四段埼玉おおうち大内1961年 0
08月02日0802 62歳-1979年 0
01月00日17歳 0
04か月-31年2010年旧姓 中瀬
藤森哲也(子)
2007年- LPSA
014 14005 5999 -ながさわ ちかこ
長沢千和子連盟6 女流0
0四段長野まつた松田1964年 0
06月18日0618 59歳-1979年 0
08月00日15歳 0
01か月-44年【現役】02現役最年長 女流棋士
現役年数最長 女流棋士
015 15999 -006 6かんだ まゆみ
神田真由美LPSA4 女流0
0二段福岡せきねしける関根茂1957年 0
10月11日1011 66歳-1979年 0
11月00日22歳 0
00か月-29年2009年2007年6月 LPSAに移籍
016 (16)999 -999 -はやしば なおこ
林葉直子7 (女流0
0五段)福岡んんん(なし)
[注 5]1968年 0


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:105 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef