寿里
[Wikipedia|▼Menu]

じゅり
寿里プロフィール
別名JURI(旧芸名)
愛称寿里さん、寿里姉
生年月日1981年2月16日
現年齢43歳
出身地 日本千葉県市川市
血液型A型
公称サイズ(2007年時点)
身長 / 体重186 cm / ― kg
スリーサイズ93 - 76 - 97 cm
靴のサイズ28.5 cm

単位系換算
身長 / 体重6 2 / ― lb
スリーサイズ37 - 30 - 38 in

活動
デビュー1999年
ジャンルファッション俳優
モデル内容一般
他の活動バンドTV映画CM
モデル: テンプレート - カテゴリ

寿里(じゅり、本名:相川 寿里(あいかわ じゅり)[1]1981年2月16日 - )は、日本の男性ファッションモデル俳優千葉県市川市出身。ギグマネジメントジャパンを経てオリオンズベルト所属。身長186cm。
来歴

高校時代に雑誌『東京ストリートニュース』の人気読者モデルとして活躍[2]。同誌の同期モデルには妻夫木聡忍成修吾弓削智久山本梓などがいる[2]。高校3年生のときにテレビ東京系で放送されていた番組『ASAYAN』の「全国男子高校生オーディション」で選ばれモデルオーディションに合格。パリコレ出演を果たし、18歳で本格的にモデルデビュー。その後もヒューゴ・ボスエルメスなど数々のファッションショーや、雑誌、広告などで現在もモデルとして活躍[2]

2005年頃から俳優としての活動も始めた。以降俳優・モデルとしてTV、映画、舞台、CMなどでも幅広く活動中。

2007年、芸名をJURIから寿里に改名。モデルのDEANらと結成したバンドBASK IN THE SUNではベースを担当していたが、2008年12月に解散。

2015年11月22日に女優の小野麻亜矢と結婚したが、2017年12月31日に離婚したことを自身のブログで報告した。

2019年2月1日からオリオンズベルトに移籍。

2019年7月の劇団アニメ座ハイブリッド公演(脚本・演出 若井おさむ)では出演以外に演出補を担当。
人物

趣味はゴルフ、ビリヤード、ディアボロ、ベース。特技はバスケットボール、ダーツ、サッカー。

男4人兄弟の三男で、元
プロ野球選手相川亮二は次兄である[注 1][3]。両親はプロテスタントの一派のバプテスト教会クリスチャンでボランティア活動にも熱心に参加しており、寿里自身もクリスチャンであると明かしている[4]。母親は2012年4月に他界している[5]

「寿里」という名前は芸名に間違われるが本名で、上に兄が2人いたため女の子が欲しかった母親が誕生前に考えた名前で男の子として生まれたがそのまま名付けられた[1]

兄弟は皆野球をやっており寿里も小学生の頃までやっていたが、父がバスケットボールの選手だったこともあり兄弟で寿里だけは高校3年まで野球でなくバスケットボールをやっていた。

出演
テレビ番組

ラジかるッ(2006年4月 - 9月、日本テレビ

みんなが出るテレビ(2008年5月27日、テレビ神奈川

明石家さんちゃんねる(2008年7月23日、TBS 他)

イケメンデルの法則(2010年2月11日、関西テレビ) - 第42回ゲスト

戦国鍋TV ?なんとなく歴史が学べる映像?(2010年 - 2012年、テレビ神奈川 他)

兵衛'z - 黒田官兵衛

家康徳川の統べりたい話 - ナレーション

戦国にほえろ! - モスクワ 役

謙信上杉の統べりたい話 - ナレーション

ホトきんトリオ - 徳川家康

武武家

OICHI - 織田信長

幕×JAPAN - RYOMA

ヘアアーティスト毛利元就- 尼子晴久


ゲイジツ野郎?アートが学べるかもなTV?(2012年10月、フジテレビ) ※関東ローカル

俺の地図帳(2014年4月 - 、読売テレビ

秘湯 武士ロマン - 上杉謙信/織田信長 役

日本列島 吹き矢の旅 - 歌川広重

せんごく紅鮭団 - 細川忠興


テレビドラマ

恋愛診断-翼のカケラ-(2007年7月、テレビ東京) - 藤波カイン 役

東京ゴースト・トリップ(2008年4月 - 6月、東京MXテレビ 他) - 主演・乾節 役

土曜ワイド劇場 逆転報道の女(4)(2014年11月22日、朝日放送) - 木村 役

メサイア「影青ノ章」(2015年2月20日 - 3月27日、東京MXテレビ) - 芹沢 役

地獄のガールフレンド 第5話(2019年11月22日配信開始 FODドラマ)(2020年4月-フジテレビ)- 岡部 役

ギリシャ神話劇場 神々と人々の日々(2020年4月より東京MXテレビ他)- ハデス役 - アイゲウス 役

逃亡者 特別広域追跡班?ヒトリヨガリノ科学捜査官?(2020年12月 TELASA配信)

この素晴らしき世界 第3話(2023年8月 フジテレビ)- 松山 役

自転しながら公転する(2023年12月 読売テレビ・日本テレビ系)第2話

映画

れんむ(2004年) - 主演・木全修平 役

テニスの王子様(2006年) - 天根ヒカル 役

赤ちゃんに乾杯(2008年)

窓ノ外ノ世界(2009年) - 宮野剛 役

ゲーム☆アクション(2009年) - ジュン 役

どうしても触れたくない(2014年) - 出口 役

CM

大塚製薬 ポカリスエット『バリカンと海篇』(2002年)

東芝 ダイナブック

バンダイ ワンダースワン

東京ディズニーシー

日産自動車 10億円マイレージキャンペーン(2003年)

TOYOTA Netz(2004年)

ヤマザキパン 『夏サン!篇』(2004年)

福岡銀行(2005年)

セコム 『BIG TRAP篇』(2007年)

スカパー! 『アンテナマン運命篇』『アンテナマン入場篇』(2011年)

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 『ユニバーサル・ワンダー・クリスマス/サンタのマジカル・サプライズ』(2016年)

ENNICHI by 1→10 アクエル前橋(施設内映像)「福豆蒔」「縁花火」他

本田技研工業  N-VAN+STYLE FUN「Have a fun day  キャンプ編」(プロモーションムービー)(2021年)

ニューバランス 373「足を、つなごう」web CM(2021年)

舞台

ミュージカル『テニスの王子様』 - 亜久津仁 役

in winter 2004-2005 side 山吹 feat. 聖ルドルフ学院(2005年1月)

Dream Live 2nd(2005年5月)

The Imperial Match 氷帝学園(2005年8月)

Dream Live 5th(2008年5月)

The Treasure Match 四天宝寺 feat. 氷帝(2009年2月 - 3月)

The Final Match 立海 Second feat. The Rivals(2009年12月 - 2010年3月)

Dream Live 7th(2010年5月)


bambino - ザウルス役

bambino(2006年3月29日 - 4月16日)

bambino+(2006年12月16日 - 24日)

bambino2(デューエ)(2007年5月 - 6月)

bambino+in YOKOHAMA(2007年12月23日・24日)

bambino.0(ゼロ)(2008年5月7日 - 11日)

bambino+ in apple(2008年9月17日 - 21日)

bambino.FINAL?最終章?(2012年6月6日 - 17日、東京 / 2012年6月22日・23日、大阪)


千歳月(2007年3月24日 - 4月4日) - 花輪 役

再縁!! 千歳月(2007年8月16日 - 19日) - 花輪 役

少年陰陽師 歌絵巻(2007年10月4日 - 8日) - 紅蓮 役

遙かなる時空の中で ?舞一夜?(2008年1月 - 2月 / 2008年8月) - 橘友雅 役

遙かなる時空の中で ?朧草紙?(2009年1月 - 2月 / 2009年8月) - 橘友雅 役

BARAGA-鬼ki(2009年4月22日 - 26日) - 斉藤一 役

センチメンタルヤスコ(2009年6月23日 - 7月1日) - 駒形 役

ROMEO-午前0時の訪問者-(2009年9月30日 - 10月6日) - ベールゼブブ 役

HAMLET 青い薔薇のくちづけ(2010年4月20日 - 26日) - ベールゼブブ 役

コントンクラブimage3(2010年6月9日 - 13日)

BARAGA-鬼ki再演(2010年8月6日 - 15日) - 斉藤一 役

異空間ステージ 花咲ける青少年 - イザック・ノエイ 役

ルドビコ★plus+ vol.1 異空間ステージ 花咲ける青少年 ?The Budding Beauty?(2010年9月29日 - 10月6日)

ルドビコ★plus+ vol.2 異空間ステージ 花咲ける青少年 ?The Budding Beauty in The Oriental Blue Wind?(2011年2月16日 - 27日)

ルドビコ★plus+ vol.3-4 異空間ステージ花咲ける青少年 ファイナル ?The Blooming Princess? (2012年1月13日 - 18日)


幻想少女◎アドベンチャー『ふしぎ遊戯』 - 心宿 役

幻想少女◎アドベンチャー『ふしぎ遊戯』(2010年10月20日 - 24日)

幻想少女◎アドベンチャー『ふしぎ遊戯?朱雀編?』(2011年3月30日 - 4月3日)

幻想少女◎アドベンチャー『ふしぎ遊戯?青龍編?』(2012年4月25日 - 5月2日)


絆-少年よ、大紙を抱け-(2010年11月18日 - 23日) - 五木新之助 役

三ツ星キッチン

『ATM』(2010年12月12日 - 20日) - 寺坂優 役

『EAST SIDE STORY』(2011年12月1日 - 7日)

『FaMiLY』(2012年11月22日 - 27日) - 飯島健 役

『Beats第2章 ?愛と哀しみの谷?』(公演中止)- グロス役


新春戦国鍋祭?あんまり近づきすぎると斬られちゃうよ?(2011年1月7日 - 16日・23日) - 黒田官兵衛 役

ホスピタルビルド2011(2011年7月27日 - 31日) - 加納良夫 役

abc★赤坂ボーイズキャバレー - イ・ムニョン 役

?2回表(2011年8月24日- 31日、東京 / 9月3日- 5日、大阪)

3回表 ?喝!&勝つ!?(2012年8月21日 - 26日、東京 / 8月31日 - 9月2日、大阪)


絆2011(2011年10月20日 - 25日)- 五木新之助 役

大江戸鍋祭?あんまりはしゃぎすぎると討たれちゃうよ?(2011年12月23日 - 26日、東京 / 12月31日、大阪) - 高田郡兵衛

ウォルター・ミティにさよなら - ヘルナイト 役

ウォルター・ミティにさよなら(2012年2月22日 - 26日)

ウォルター・ミティにさよなら 再演(2012年10月21日、東京 / 10月26日 - 11月1日、横浜)


Dream 第1章(2012年7月11日 - 16日) / 第2章(7月18日 - 22日) / 第3章(7月24日 - 29日)

舞台「BASARA」 - ナギ 役

舞台「BASARA」(2012年12月12日 - 16日)

舞台「BASARA 第2章」(2014年1月9日 - 14日)


ハンサム落語

ハンサム落語(2013年2月7日 - 11日)

ハンサム落語 第五章(2015年2月27日 - 3月1日、大阪 / 3月10日・11日・14日・15日、東京凱旋公演)


男子ing!(2013年3月8日 - 17日)

魔劇「今日からマ王!」?魔王誕生編?(2013年4月25日 - 5月6日) - ギュンター 役

HYBRID PROJECT Vol.10 Re-(2013年5月29日 - 6月2日) - 伊勢義盛

ミュージカル 忍者じゃじゃ丸くん(2013年6月22日 - 30日)- ヘドボン 役

Life pathfinder 2013 The Fate of…(<トライアウト公演>2013年7月20日・21日/<本公演>2013年7月23日 - 29日)

舞台版『心霊探偵八雲 いつわりの樹』(2013年8月21日 - 28日) - 松田 役

舞台 のぶニャがの野望 - 織田のぶニャが 役

舞台 のぶニャがの野望(2013年10月2日 - 6日)

舞台 のぶニャがの野望 弐(2014年11月19日 - 24日)


余白な僕ら(2013年10月30日 - 11月4日)

うさぎレストラン(2014年2月19日 - 24日) - 横塚 役

Re:verse(リバース)?あの瞬間(とき)に戻れたら?(2014年4月2日 - 6日)

旦那er's high!!(2014年6月4日 - 8日)

舞台『K』 - 草薙出雲 役

舞台『K』(2014年8月6日 - 10日)

舞台『K』第二章-AROUSAL OF KING-(2015年8月5日 - 15日、東京/8月19日 - 22日 大阪)

舞台『K』-MISSING KINGS(2017年10月19日 - 22日、京都/10月27日 - 29日 東京)

舞台『K』-RETURN OF KINGS-(2019年3月1日 - 10日、銀河劇場 / 3月15日 - 17日、メルパルク大阪)- [6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef