寺園喜基
[Wikipedia|▼Menu]

寺園 喜基(てらぞの よしき、1939年12月1日[1] - )は、日本神学者九州大学名誉教授日本バプテスト福岡城西キリスト教会協力牧師。
経歴

鹿児島県鹿児島市生まれ。ラ・サール高等学校在学中に受洗西南学院大学神学部卒、九州大学大学院文学研究科哲学専攻博士課程満期退学。ボン大学大学院博士課程修了。1972年九州大学助手、75年教養部助教授、85年教授、94年大学院比較社会文化研究科教授、98年定年退官、名誉教授、西南学院大学神学部教授。西南学院院長、2010年退職。2012年西南学院理事長を退職。
著書

カール・バルトのキリスト論研究(創文社、1974年)

バルト神学の射程(ヨルダン社、1987年)

途上のキリスト論 「バルト=ボンヘッファー」の今日的意味(新教出版社、1999年)

西南の風(梓書院、2008年)

共編著

バルト=ボンヘッファーの線で クラッパート教授来日特集(編、新教出版社、1996年、新教コイノーニア)

カール・バルトとユダヤ人問題 再びE・ブッシュ教授を迎えて(
小川圭治共編、新教出版社、2004年、新教コイノーニア)

翻訳

H.-G.ガイヤー『現代神学の状況』(森泰男
共訳、日本基督教団出版局、1978年)

『カール・バルト説教選集 16』(松見俊、片山寛、平林孝裕、牧村元太郎、斉藤優子、浜辺達男共訳、日本キリスト教団出版局、2005年)

脚注^ 『キリスト教年鑑2015年版』キリスト新聞社、2015年、920頁。











新正統主義
人物

バルト

ブルンナー

ティリッヒ

R・ニーバー

H・R・ニーバー

高倉徳太郎

桑田秀延

山本和

北森嘉蔵

蘆田慶治

大塚節治

松木治三郎

大島末男

寺園喜基

岸千年

天野有

神学

弁証神学

危機神学

ケリュグマ

カルヴァン主義

キリスト教 ポータル

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ドイツ

アメリカ

日本

オランダ

その他

IdRef


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6369 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef