富田砕花
[Wikipedia|▼Menu]

富田 砕花(とみた さいか、1890年11月15日[1] - 1984年10月17日[1])は、日本詩人歌人。校歌や市町歌の作詞など、旺盛な詩作活動を行なったことから「兵庫県文化の父」と称される[2]
略歴

岩手県盛岡市生まれ[1]。本名・戒治郎[1]日本大学殖民科卒業。1902年に上京し、同年12月から会計検査院に勤める[1]。1908年、与謝野寛与謝野晶子の新詩社に加わり、石川啄木とともに歌会に参加する[1]。以来、啄木に思想的な影響を受け、啄木の死に際してエッセイを発表した[1]

1912年、歌集『悲しき愛』を出版する[1]。その前後にホイットマンエドワード・カーペンターの訳詩集を刊行し、彼らの詩を日本に初めて紹介した[1]1915年、最初の詩集『末日頌』を上梓[2]。大正詩壇における民衆詩派の詩人として活躍した[1]福田正夫白鳥省吾百田宗治らとともに「民衆誌派の詩人」と目された[1]

1921年、兵庫県芦屋市に移住する[1]。1931年頃から校歌の作成を依頼されるようになり[1]、ほかに戦前の全国中等学校野球大会や日本体操大会の行進歌や大会歌を作詞した[1]。1975年、日本現代詩人会から先達詩人表彰を受けるが辞退する[1]。1983年、地域文化振興文部大臣賞を受賞[1]

1984年10月17日、心臓病のため死去[1]。享年93歳[1]。死後、蔵書や遺品類が芦屋市に寄贈され、「富田砕花顕彰会」が発足した[1]。1990年、富田砕花賞が設立された[1]

金子光晴は、砕花の紹介したアメリカ・デモクラシーの詩人たちの思想に影響を受け、「耽美主義的、エゴイスチックな女性観が粉砕された」と回想している[3]
著作

『悲しき愛 歌集』岡村盛花堂、1912年

『末日頌』1915年

『地の子』私家版、1919年

草の葉ウオールト・ホヰツトマン、大鐙閣、1919 - 20年

新版:朝日新聞社、1949年、グラフ社、1971年、第三文明社、1990年、同社新版2018年(電子書籍でも再刊)


『カアペンタア詩集』新潮社、1920年

『富田砕花詩集』新潮社、1921年

『時代の手』大鐙閣、1922年

『解放の芸術』大鐙閣、1922年

『登高行』更生閣、1924年

『手招く者』同人社、1926年

『歌風土記 兵庫県』神戸新聞社、1950年

『ひこばえのうた 富田砕花詩集』同刊行会、1970年

『兵庫讃歌』同刊行会、1971年

『視差錯落』同刊行会、1975年

『属目散趣 遺歌集』富田砕花遺歌集刊行会、1985年10月

『富田砕花全詩集』富田砕花先生全詩集刊行会、1988年

脚注^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t “富田 砕花 。兵庫ゆかりの作家”. ネットミュージアム兵庫文学館 : 兵庫県立美術館. 2022年9月30日閲覧。
^ a b “芦屋市/富田砕花旧居(とみたさいかきゅうきょ)”. www.city.ashiya.lg.jp. 芦屋市. 2022年9月30日閲覧。
^ 金子光晴『詩人 金子光晴自伝』講談社文芸文庫、1994年、81p頁。 

顕彰施設

富田砕花旧居

関連項目

富田砕花賞

詩人一覧

外部リンク

詩人・富田砕花旧居

典拠管理データベース
全般

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

アメリカ

日本

韓国

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、音楽家演奏者作詞家作曲家編曲家バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ:音楽)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef