富永格郎
[Wikipedia|▼Menu]

富永 格郎
基本情報
国籍 日本
出身地京都府京都市中京区西ノ京小堀町
生年月日1937年5月4日
没年月日 (2014-07-18) 2014年7月18日(77歳没)
身長
体重181 cm
73 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション投手
プロ入り1956年
初出場1956年
最終出場1966年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


立命館高等学校

東映フライヤーズ (1956 - 1965)

サンケイアトムズ (1966)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

富永 格郎(とみなが ただお、1937年5月4日 - @media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}2014年7月18日[要出典])は、京都府京都市中京区西ノ京小堀町出身のプロ野球選手である。ポジションは投手
来歴・人物

立命館高校では1955年に、チームの主戦投手として、二塁手辰市祐英らとともに夏の甲子園に出場。立命館高はこの大会で、中京商桐生高などと共に優勝候補のひとつと目されていた。準々決勝では津久見高田中喜八郎と投げ合い完封勝利。準決勝に進むが坂出商の岡崎秀智投手(中大?電電関東)に抑えられ、1-2で惜敗した[1]。8月には辰市らとともに全日本高校選抜チームの一員として初のハワイ遠征を果たす。同年の神奈川国体は準々決勝で新宮高前岡勤也に投げ勝ち2-0で完封、準決勝に進むが四日市高高橋正勝に抑えられ敗退。

高校卒業後、1956年東映フライヤーズへ入団。1年目より先発陣の一角として起用され、この年は自己最多となるシーズン11勝を挙げた。翌1957年も6勝を記録するが、その後は一時低迷、中継ぎに回る。しかし1961年には先発に復帰し8勝、1962年も8勝を挙げた。同年のリーグ優勝に貢献、日本シリーズではリリーフで3試合に登板している。1963年以降は成績が振るわず、1966年無償トレードサンケイアトムズへ移籍。ここでも活躍の場はなく同年オフに引退した。

速球に威力があり、変化球はスライダー、カーブ、シュートを武器とした。
家族

「スカウト トニー・ルカデロ最後の旅」(マーク・ワインガードナー  Mark Winegardner 著 東京書籍1992年初版)、「メタルギアソリッド」(レイモンド・ベンソン著 角川文庫 2008年)、「虚栄は死なず」(ルース・レンデル著 光文社文庫)、「Xmen 2」(クリス・クレアモン著)などを日本語に翻訳して出版した翻訳家の富永和子は妻。同じく翻訳家の富永晶子は娘。著書に「ダース・ヴェイダーと仲間たち」(ジェフリー・ブラウン著 辰巳出版)など。
詳細情報
年度別投手成績




















h

h























h






W
H
I
P

1956東映4126810119----.550837202.2183563231474076672.971.21
19573822421615----.286601142.2136751021063063573.591.31
19589400001----.00010222.128390140017155.871.66
195923911133----.50023756.05831602320125233.701.32
19606300011----.5008121.1191200600883.270.98
19613815512810----.444516129.1100731001240150372.561.01
1962471421086----.571651165.11361230351291055442.391.00
196317400013----.25019944.25441402230033255.001.52
196422100000--------17841.24311100291019122.571.30
19654000000--------358.081301200555.631.38
1966サンケイ5000000--------234.170301200649.002.31
通算:11年2509820643848----.4423460838.177244233517604923572973.191.20

背番号

12 (1956年 - 1965年)

20 (1966年)

脚注^ 「全国高等学校野球選手権大会70年史」朝日新聞社編 1989年

関連項目

京都府出身の人物一覧

北海道日本ハムファイターズの選手一覧

東京ヤクルトスワローズの選手一覧










東映フライヤーズ開幕投手
1940年代

1946 一言多十

1947 白木義一郎

1948 吉江英四郎

1949 白木義一郎

1950年代

1950 白木義一郎

1951 米川泰夫

1952 寺川昭二

1953 米川泰夫

1954 米川泰夫

1955 米川泰夫

1956 牧野伸

1957 米川泰夫

1958 牧野伸

1959 土橋正幸

1960年代

1960 土橋正幸

1961 久保田治

1962 富永格郎

1963 土橋正幸

1964 久保田治

1965 久保田治


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef