富岡八幡宮_(横浜市)
[Wikipedia|▼Menu]

富岡八幡宮

拝殿
所在地神奈川県横浜市金沢区富岡東四丁目5-41
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度22分9.1秒 東経139度38分8.7秒 / 北緯35.369194度 東経139.635750度 / 35.369194; 139.635750 (富岡八幡宮 (横浜市))座標: 北緯35度22分9.1秒 東経139度38分8.7秒 / 北緯35.369194度 東経139.635750度 / 35.369194; 139.635750 (富岡八幡宮 (横浜市))
主祭神八幡大神蛭子神天照皇大神
社格等旧村社
創建10世紀末
本殿の様式三間社流造
別名波除八幡
例祭7月
地図.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}富岡八幡宮
テンプレートを表示
境内ふなだまり(旧富岡漁港)から見た富岡八幡宮の丘

富岡八幡宮(とみおかはちまんぐう)は、横浜市金沢区富岡東にある神社である。旧社格村社。別名「波除八幡」。
祭神

八幡大神

蛭子神

天照皇大神

由緒

建久年間(1190年?1199年源頼朝摂津国難波の蛭子神恵比寿神西宮神社の末社のものと言われる。)を勧請して創建、安貞年間(1227年?1229年)に八幡神が合祀されたという。八幡宮の山が応長の大津波から富岡地区を守ったことから「波除八幡」の別名を持ち、広く江戸方面からも信仰を集め、深川・富岡八幡宮へ分霊された事は有名である。[1]
祭事

例大祭  7月(旧暦6月15日) 「祇園舟」が執り行われる。

秋季大祭 9月(旧暦8月25日) 「湯立神楽」が奉納される。

卯陪従(うべえじゅう)2月および11月の初卯の日 「湯立神楽」が奉納される。

文化財

富岡八幡宮の社叢林(横浜市指定天然記念物)

所在地・交通

神奈川県横浜市金沢区富岡東四丁目5-41

JR
新杉田駅より市営バス294系統 「八幡公園前」下車すぐ。

JR磯子駅より京浜急行バス4系統 「宮の前」下車、徒歩約5分。

京急本線京急富岡駅より徒歩約15分。

脚注[脚注の使い方]^ 「由緒・御祭神」富岡八幡宮 波除八幡宮

関連項目

日枝神社 (川越市) - 赤坂日枝神社の本社である。

外部リンク

富岡八幡宮 - 公式サイト

富岡八幡宮 (@tomioka80000) - X(旧Twitter)
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、富岡八幡宮 (横浜市)に関連するカテゴリがあります。










神道
基礎

神道歴史

日本神話



日本の神の一覧

資料

古事記

日本書紀

風土記

古語拾遺

神社

神社

神社一覧

式内社


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef