富山県出身の人物一覧
[Wikipedia|▼Menu]
@media all and (max-width:719px){body.skin-minerva .mw-parser-output .tocright{display:none}}.mw-parser-output .tocright{float:right;clear:right;width:auto;background:none;padding:.5em 0 .8em 1.4em;margin-bottom:.5em}.mw-parser-output .tocright-clear-left{clear:left}.mw-parser-output .tocright-clear-both{clear:both}.mw-parser-output .tocright-clear-none{clear:none}

富山県出身の人物一覧(とやまけんしゅっしんのじんぶついちらん)は、Wikipedia日本語版に記事が存在する富山県出身の人物の一覧である。
公人
政治家

主に国会議員と都道府県知事を列挙する。地方議会議員と市町村長は記事がある人物のみを列挙する。
国会議員

井上義久(衆議院議員):富山市

大橋八郎法制局長官内閣書記官長日本放送協会会長、日本電信電話公社総裁):高岡市

片岡清一(衆議院議員、郵政大臣):砺波市

河合常則参議院議員):南砺市(旧城端町)

河合良成(衆議院議員、厚生大臣小松製作所社長):南砺市(旧福光町)

佐伯宗義(衆議院議員、富山地方鉄道会長、立山黒部貫光社長):立山町

篠田弘作(衆議院議員、自治大臣):富山市

正力松太郎(衆議院議員、科学技術庁長官国家公安委員会委員長読売新聞社社長):射水市(旧大門町)

新村源雄(衆議院議員):富山市(旧八尾町)

住栄作(衆議院議員、法務大臣):魚津市

高橋はるみ(参議院議員、北海道知事):富山市

橘慶一郎(衆議院議員、高岡市長):高岡市

橘康太郎(衆議院議員):高岡市

谷林正昭(参議院議員):魚津市

玉生孝久(衆議院議員):富山市(旧八尾町)

長勢甚遠(衆議院議員、法務大臣):富山市

永田良雄(参議院議員):射水市(旧新湊市)

野上浩太郎(参議院議員、農林水産大臣):富山市

萩山教嚴(衆議院議員):氷見市

広野允士(衆議院議員、参議院議員):富山市

細川嘉六(参議院議員、政治学者、ジャーナリスト):朝日町

又市征治(参議院議員、社会民主党党首):富山市

松村謙三(衆議院議員、厚生大臣、農林大臣文部大臣):南砺市(旧福光町)

水野素子(参議院議員):朝日町

南弘(内閣書記官長、福岡県知事、逓信大臣):氷見市

宮腰光寛(衆議院議員、内閣府特命担当大臣):黒部市

村井宗明(衆議院議員):富山市(旧大山町)

森田高(参議院議員、医師):富山市

安田修三(衆議院議員):富山市

山田俊男(参議院議員):小矢部市

綿貫民輔(衆議院議員、建設大臣衆議院議長国民新党代表):南砺市(旧井波町)

永山文雄(衆議院議員):高岡市

都道府県知事

石井隆一(富山県知事、消防庁長官):富山市

牛塚虎太郎(岩手県知事、群馬県知事、宮城県知事、東京府知事、東京市長):射水市(旧大門町)

高辻武邦(富山県知事、大阪府知事)

館哲二(富山県知事、参議院議員、鳥取県知事、石川県知事、東京府知事):高岡市

中沖豊(富山県知事):富山市

新田八朗(富山県知事):富山市

馳浩(衆議院議員、参議院議員、文部科学大臣、石川県知事、プロレスラー):小矢部市

吉田実(富山県知事、衆議院議員、参議院議員):射水市(旧大島町)

富山市長

湊栄吉(富山市長、富山県議会議長、富山県議員、富山市議員):富山市(旧上新川郡)

森雅志(富山市長、富山県議員):富山市

その他の閣僚

安井藤治(鈴木貫太郎内閣国務大臣)

地方議員

山本徹(第74代全国都道府県議会議長会議長[1]、第131代富山県議会議長、第121代富山県議会副議長、富山県議会議員、高岡市議会議員):高岡市[2]

官僚

柴田善憲警察庁警備局長

小善真司国土交通省政策統括官茨城県副知事):滑川市[3]

中川清明公安調査庁長官名古屋高等検察庁検事長)

林則清(警察庁刑事局長)

二橋正弘内閣官房副長官自治事務次官

細川興一財務事務次官):富山市

司法

姫野敬輔(京都府公安委員会委員長・京都弁護士会会長、弁護士):射水市出身

軍人
陸軍軍人・陸上自衛官

村井澄夫(統合幕僚会議議長、陸軍少尉)

河辺正三(陸軍大将)

安井藤治(陸軍中将)

河辺虎四郎(陸軍中将)

山口淨秀(陸将)

瀬島龍三(陸軍中佐)

海軍軍人・海上自衛官

杉本正彦(海上幕僚長)

濱野力(海軍少将)

朝倉豊次(海軍少将)

実業家

青井忠治(射水市-旧小杉町-出身):実業家、丸井創業者

浅野総一郎(氷見市出身):実業家、浅野財閥創業者

大谷米太郎(小矢部市出身):実業家、ホテルニューオータニ創業者

大矢四郎兵衛(砺波市出身):中越鉄道(現・城端線)の初代社長

金岡幸二(滑川市出身):富山計算センター(現インテック)設立者の一人

角川源義(富山市出身):実業家、角川書店(現・KADOKAWA)の創立者

勘坂康弘(高岡市出身):実業家、フーズ・フォーラス創業者

栗栖利蔵(高岡市出身):実業家、ヤマト運輸社長


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:99 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef