富山県の二級水系一覧
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には参考文献外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2020年6月)

富山県の二級水系一覧では、富山県を流れる水系のうち、富山県が管理する二級水系を記述する。2004年4月30日現在、30水系、101河川ある。

リストの順序は、東から西へ、河口の位置を基準に並んでいる。地形順の参考として一級水系国土交通省管轄)も記載している。括弧内の水系名が一級水系。

水系名河川延長(km)流域面積(km2)河川数河口所在地備考
境川9.2009糸魚川市朝日町
笹川4.0402朝日町
木流川4.2002朝日町
寺川2.3001朝日町
小川14.9204朝日町、入善町
入川6.4001入善町
平曾川2.8301入善町
黒部川)8568225入善町、黒部市一級水系
吉田川6.0001黒部市
高橋川8.6902黒部市
黒瀬川8.5703黒部市
片貝川20.40011黒部市、魚津市
鴨川3.8731魚津市
角川9.5204魚津市
早月川27.1707魚津市、滑川市
中川3.3203滑川市
上市川24.1006滑川市
白岩川24.58016富山市
常願寺川)5636849富山市一級水系
神通川)1202720105富山市一級水系
古川2.6001富山市
放生津潟2.7001射水市
新堀川5.9803射水市
下条川14.6704射水市
内川2.6201射水市東内川
内川0.8001射水市西内川
庄川)115118048射水市一級水系
小矢部川)6866764射水市、高岡市一級水系
泉川2.2702.961氷見市
仏生寺川13.30840.807氷見市
上庄川15.27070.404氷見市
余川川5.45028.001氷見市
阿尾川6.26022.501氷見市
宇波川3.70022.501氷見市
下田川2.56015.511氷見市

関連項目



二級水系

日本の川一覧

出典・参考文献

日外アソシエーツ編集発行 『河川大事典』 日外アソシエーツ、1991年。

富山県編集発行 『河川調書(流路延長)』 富山県、2004年。

氷見市史9 資料編七 自然環境 氷見市、1999年3月1日。

外部リンク

土木部 河川課 - 富山県










日本の都道府県の二級水系一覧
北海道地方

北海道

東北地方

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

関東地方

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

中部地方

新潟県

富山県

石川県

福井県

山梨県

長野県

岐阜県

静岡県

愛知県

近畿地方

三重県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

中国地方

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

四国地方

徳島県

香川県

愛媛県

高知県

九州地方

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef