富士薬品
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

広島県にかつて存在した医薬品卸売企業については「富士薬品 (広島県)」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2020年10月)


一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼って書かれています。(2020年10月)
出典検索?: "富士薬品" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

株式会社富士薬品
FUJIYAKUHIN Co., Ltd.富士薬品本社
種類株式会社
本社所在地 日本
330-9508
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4丁目383番地
本部所在地:東京都千代田区神田錦町二丁目2-2-1 KANDA SQUARE9階
設立1954年(昭和29年)4月(創業:1930年昭和5年)2月
業種医薬品
法人番号4030001007483
事業内容医薬品の製造・配置販売事業、薬局販売事業等
代表者代表取締役社長 高柳 昌幸
資本金3億1455万9500円
(2021年3月31日時点)
売上高連結:3899億6300万円
(2021年03月31日時点)[1]
営業利益連結:44億100万円
(2021年03月31日時点)[1]
経常利益連結:55億100万円
(2021年03月31日時点)[1]
純利益連結:13億1500万円
(2021年03月31日時点)[1]
純資産連結:712億4500万円
(2021年03月31日時点)[1]
総資産連結:1866億8700万円
(2021年03月31日時点)[1]
従業員数5,006人
(2021年03月31日時点)
決算期3月末日
外部リンクhttps://www.fujiyakuhin.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社富士薬品(ふじやくひん)は配置薬の販売や医療用医薬品の販売、調剤薬局ドラッグストアを経営する日本の企業。ドラッグストア事業は関東地方を中心に「ドラッグセイムス」の名称で店舗展開しているほか、調剤薬局も運営している。

創業地富山市での配置薬事業が起源。日本全国に営業所を設置して配置薬の販売を行っており、配置薬の分野では業界1位。テレビラジオCMTBS系列中心)も配置薬が中心。自社の富山工場でプライベートブランド(配置薬・セイムス等で販売)の一般用医薬品を中心とした製品生産も行っている。風邪薬の「ジキナ」・ビタミンB2ビタミンB6製剤の「セイムビタン」が主な製品である。近年では医療用医薬品の研究開発や製造販売も行う。
沿革熊野有馬店(三重県熊野市寒川駅前店(神奈川県高座郡寒川町

1930年02月 - 富山県富山市で創業。

1954年04月 - 有限会社高柳薬品商会を設立(さいたま市)。

1963年10月 - 群馬県前橋市に営業所を新設。

1963年11月 - 有限会社富士薬品に商号変更。

1969年05月 - 株式会社に組織変更。

1982年01月 - 本社を現在地に移転。

1991年08月 - 医療用医薬品の研究開発を目的に研究所開設。

1992年03月 - ドラッグストア事業の展開を開始。

2001年05月 - 大宮アルディージャのメディカル・サプライヤーとなる。

2013年05月 - 株式会社オストジャパングループを完全子会社化。

2013年09月 - 自社開発の医療用医薬品「トピロリック錠」を新発売。

2014年03月 - 株式会社ユタカファーマシーの全株式を取得。

2014年07月 - 株式会社エスロードの株式の91%を取得し子会社化。

2014年09月 -「トピロリック錠」の長期処方を開始。

2014年10月 - 株式会社関東セイムスを吸収合併。

2015年10月 - 株式会社パナケイア製薬新工場完成。

2016年05月 - 株式会社エスロードは株式会社東北セイムスと合併し解散。

2017年02月 - 株式会社救命堂の全株式を取得。

2017年06月 - 株式会社日栄は、株式会社保健科学グループ本社の子会社が有する調剤薬局事業を承継及び譲受ける。

2018年03月 - 株式会社日栄は株式会社TBCの調剤薬局事業を吸収分割により承継。

2018年04月 - 株式会社救命堂は株式会社九州セイムスと合併し、解散。

2019年03月 - 株式会社東北セイムスは株式会社モリキと合併し、解散。

2019年03月 - 株式会社あみはま薬局の全株式を取得。

2020年03月 - 株式会社スマイルドラッグの権利義務を富士薬品が承継し、スマイルドラッグは解散した[2]

2020年04月 - 本部を大宮からKANDA SQUAREの東京本部に移転。

2020年05月 - 高尿酸血症治療剤「ユリス錠」発売開始。

2021年04月 - 株式会社日栄の権利義務を富士薬品とモリキが承継して日栄は解散した[3]

2021年05月 - 大宮アルディージャVENTUSとトップパートナー契約を締結[4]

2024年05月 - 楽天ペイメント株式会社と提携して、セイムスなどの富士薬品が運営しているドラッグストアにおいて、楽天ポイントカードを導入[5]

グループ会社
ドラッグストア・調剤薬局

1997年からは、ドラッグストア店舗を拡大させる戦略をとっている。下記関連会社以外が経営する「ドラッグセイムス」「ジャストドラッグ」「シバタ薬品」「ヘルシードラッグポッポちゃん」「ドラッグストアスマイル」(主に関東地方)は富士薬品の直営である。直営店舗は基本的に「ドラッグセイムス」の屋号を用いているが、各地の同業他社を買収した場合は買収前の屋号をそのまま用いる場合や、「セイムス」に変える場合など統一はされていない。2022年3月現在ドラッグストアグループで日本全国1,372店舗。青森県・石川県・島根県・佐賀県・長崎県・沖縄県には店舗がない。店舗の詳細は公式サイト[6]を参照のこと。

株式会社オストジャパングループ完全子会社。北海道にて調剤薬局、ドラッグストア、介護施設を経営する。以前は札幌証券取引所アンビシャス上場。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef